Categoly

2011-10-28

ハマってしまった

今日の朝は寒かったですね。
 
ジテ通 に行きたくない 止めようかと少し迷いました。
走り出せば汗だくになるんですけどね(;´Д`A
 
  
今日は自転車とは全く関係ない話題。
 
皆さんのブログを拝見していると、
いろんなプロバイダがあって、サービスもまちまち。
  
そのなかの一つAmeba。
これ最強かな?と思います。←強いって何よ
 
 
ブログをやると、いろいろな方とコミュニケーションして、
趣味や話題を共有することが楽しみの一つになりますが、
 
最初は、交流の輪を広げる作業がとても大変。
 
どのジャンルでブログを書くか悩むところから始まって、
そのカテゴリのブログへ遊びに行って、コメントを残したり、
 
コメントをするにも、小心者の私なんかはドキドキします。
  
Amebaはそんな交流を広げる仕掛けが多々用意されており、
ゲームをするだけで、多くの人と知り合えるようになっています。
例えばこれ。ピグ。
少し昔流行ったセカンドライフのようなバーチャル世界。
 
ピグと呼ばれるアバターを使うことで、秘匿性が担保されるため
気兼ねする必要がない。
 
そして、遊びが軽い。

人見知りであっても、イベントをやればどんどん交流が促進され
見ず知らずの他人とも、すぐ友達になれます。
 
iPodTouchもFlashをサポートしている「Puffin」から利用可能。
軽いバーチャルな世界で知り合い、趣味が合えばブログで共有。
そんな一連のコミュニケーションをサポートする仕組みが秀逸。

今までSNSの世界を侮っていましたが、想像以上に進んでいますね。
現在どっぷりピグの世界に、ハマり中です。
  
とはいえ、ロードバイクを扱った私のブログでは、もう既に多くの方と
知り合えたので、次は一歩進んで、リアル世界で一緒にライドしてみたいですね。
 
現実世界では、あまりの貧脚で驚かれると思いますがw。 
では( ´ ▽ ` )ノ

10 件のコメント:

  1. おはようございます。

    実はアメーバで別ブログやってます( ̄m ̄* )♪

    カテも全然違うし、お互いに公表していませんがね~。

    返信削除
  2. ココログにあるアバターはどうなんでしょうね。。。?
    盛り上がってるのかなぁ。

    返信削除
  3. タイガー様、こんにちは。

    ブログをカテゴリ別に複数持ってる方、いらっしゃいますね~。いろんな方面の人と情報をやり取りできるから良いですよね。

    でもちょっと大変そう。私はこのブログに特化したいと思っています。

    ※その分、このブログの内容がごった煮みたいになっていますが(--;)。失礼。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  4. ハル様、こんにちは。

    ココログにあるアバターも遊んでいますが、なんというか、ひなびた商店街みたいになってますよ。人が少ないし、ゲーム的要素も少ない。これはどんどんアメブロに持って行かれますね。

    アメブロは手が込んだものにしようと思うとお金が掛かるんですが、序盤戦は結構タダでいけます。ココログは序盤戦からお金が掛かる。ここも違いますね。こんなところに無駄なお金なんてかけたくないです。

    頑張れココログですけど。。


    ではヽ(´▽`)/

    返信削除

  5. 投稿: まっさん | 2011年10月28日 (金) 09時37分



    お早うございます。
    我が家は、かみさんのブログがgoo。
    私がnifty。
    そして、娘がアメーバピグ!
    娘は遊んでいるだけなんですけどね。
    最近いろいろあって、はっきり言って何がいいのか判りません。面倒くさがる年になってしまったようです。

    (ノ∀`) アチャー

    返信削除

  6. 投稿: araita | 2011年10月28日 (金) 09時39分



    araita様、こんにちは。

    まぁ全部が全部覚えなくてもいいのではと思います。自分がやりたい事が実現できるのが一番良いわけですから。

    しかし家族でブログ更新って凄いですねぇ~。うちの息子もあと10年もしないうちにブログ書くのかなぁ?でも、その頃には新しい媒体が出てますね、きっと。

    ピグは面白いけど若い子多いですね。10代とか中学生とか。女の子ウケする感じだからですかねぇ(^^;)。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. こんばんは

    アメーバピグ
    熱いらしいですね

    TVでも紹介されていましたが
    確かに内容は充実しているようです。

    頑張れ~ココログ

    返信削除
  8. 私もココログなので、一応アバター作ってあります。
    ココログ広場に遊びにいくと、まっさんが書いているようにゲーム感覚で会話ができますので面白いですね。

    ゲームと言えば久しぶりにこんなの予約してみました。
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005JA9XMW
    また、子供にとられて自分は横で見てるだけになりそうですが…(笑)
    でも、これなら見ていても楽しめそうです。

    返信削除
  9. まったん様、こんにちは。
    お返事が遅れてすみません。

    このアメーバピグの中に、いろんなイベントが仕組まれているんですが、夜の繁忙時間に行くと結構入れないくらい賑わっています。

    しかしながら、ココログは。。。
    本当にもう少しいろいろ頑張ってほしいものですね。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  10. moris様、こんにちは。

    アバターを使って会話すると、なんか現実でみるよりオブラートに包まれた感じがして、話がしやすい感じですね。
    アメーバの場合、おじぎや手を振るくらいの動作がついていて、とりあえずそれやっていれば失礼なくコミュニケーションが取れます。この辺の軽さが気が利いていて、人気なのかもしれません。

    このゲームPS3ですね。私は過去メチャメチャゲーマーだったのですが、PS3は行かずにPSPなどのポータブル系に移ってしまい、以来iPodTouchでお茶を濁す生活です。もう昔のように時間が無いので、ちょこっと空いた時間にやるので精いっぱいですね。

    そのうちうちの子供たちもやりだしそうで怖い(^^;)。

    ではではヽ(´▽`)/

    返信削除