Categoly

2012-01-06

目標

新年も今日で早くも6日目。

月日が経つのは早いですね。年初と言えばこれ。
正月なので「特別」にしてみました。
  
 
って違いますね(^-^;。
 
今年の目標を立てる時期ですね。
みなさん、いろいろ目標を立てていらっしゃいます。
 
私は仕事ならやりたいことはありますが、
自転車ではあまりないです(^-^;。
  
一年間、無事に乗って、来年もまた乗っていれたら最高。
ということぐらいかしら・・・。
  
 
自転車は個人的な趣味なだけで、
人と競う気持ちも無ければ、極める気もあまり無い。
  
ただ好きな時に乗って、好きにいじっていれば満足。

でも、それじゃヤル気出ねーだろ?
ということで、 
 
昨日は木曜日でしたが、今日は目標日にしてみましょう。
   
 
目標1: ブルベ200と300を完走する

昨年BRM331中部300にエントリー済です( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
あとは名古屋200のエントリー。
  
でも先日のイセミカイチでちょっと自信喪失気味。

膝がもつかなぁ~。

先日発表された中部のキューシートから、コースを作りました

獲得標高3,000m以上って・・・、∑(゚∇゚|||) 嘘だろ
  
ということで、とにかくこれを走り切れたら今年はOKですよ。
  
 
目標2: 乗鞍を走る で、2時間切る
 
まず、今年も乗鞍を走ってみたい。できれば晴天で。
  
そして去年は2時間1分だったので、今年は2時間切りましょう。
てか、もう切れるよね、確実に(^^;)。
  
なので1時間半を目標に頑張ってみたいと思います。
 
  
目標3: どこかのグランフォンドに出る
 
グランフォンドは前日入りしなければならないとか、時間をかなり
拘束されるイベントなので、仕事や家庭との折り合いが付けば・・・。
 
グランフォンドってどんな感じなんだろう?
ブルベに近いのかな?興味あります。
 
吉野が開催されれば考えたい。
  
  
目標4: チームジャージを作る
 
みんな、欲しい欲しいと言っているけれど実現できておらず。
地道に取り組みたいと思います。
  
 
自転車に乗れたら幸せ・・・と言っておきながら、

書き出すといろいろ出てきますね^^;。
     
  
さて、前置きが長くなりましたが ←えっまだ前置きΣ(゚д゚;)
 
2011年12月の走行結果の報告 ← いらね~(○´3`)ノ 。

  5月: 106km
  6月: 310km
  7月: 543km
  8月: 694km
  9月: 909km
 10月: 591km
 11月: 438km
 12月: 543km (前月比124%)
 
久々の前月越えっ!

と言っても、イセミカイチ250kmのお陰ですけどね。
それ以外は300kmに未達。

12月は冒頭から膝痛、そして風邪、忘年会と
ジテ通がほとんどできませんでした。

でも12月の目標は年内一杯乗り続ける、だったのでOK。
 
ちなみに2011年の総走行距離は4,132km。

自転車に乗れないとイライラするので、距離は目標にしませんが、
今年はロングライドにたくさん行って5,000kmくらい走りたい。
   
 
そして、今月1月の目標は、地道な体力づくりとしたいです。

ブルベは来月末ですが、
膝やハムストリング中心のペダリングなど、不安が一杯。
  
膝を気遣い、無理のない程度にトレーニングしたいと思います。
ではヽ(´▽`)/

16 件のコメント:

  1. こんにちは。

    やっぱり目標があるというのはいいですね。
    中部300km頑張ってください。
    私の昨年の走行距離は、まっさんよりも1000km程度少ない記録に終わってしまいました。
    今年の目標は、私も走行距離5000kmを掲げております。もうこれだけです。とにかく乗れるだけ乗ってやろうと思ってます。
    今年は、仕事との調整が大きなポイントになりそうです。

    返信削除
  2. 酒だ@@(笑

    確か中部の代表の方って、凄い健脚の女性だと聞きました。
    だからコースも走り応えがあるそうですね。
    まだ募集中みたいだし、雨雲引き連れて参加しようかな(笑

    返信削除
  3. 欅っていうからには、酒樽が欅で出来てるからでしょうか?
    …あ、自転車の話題じゃなかたですね(笑)

    「もくようび」と「もくひょうび」をひっかけたわけですか…今年最初のダジャレでGOってことですね!
    …あ、またまた自転車の話題じゃなかったですね(笑)

    返信削除
  4. こんばんは[E:happy01]

    目標を立てれば
    モチベーションも上がりますからね[E:up]

    そういう私、自転車に関して
    特に大きな目標は掲げておりませんが[E:coldsweats01]
    「 無理せずマイペースで 」をモットーに
    安全第一で楽しみたいと思います。

    ブルべ完走目指してトレーニング
    頑張って下さいね[E:bicycle]

    返信削除
  5. はじめまして^^
    なんか、来ていただき、最高のコメントありがとうございました。
    自転車部のお仲間、皆さんいい方ですね~^^
    目標達成できるといいですね。
    私の目標は、人並みに走れるようになることです(^-^;
    初心者ですが、よろしくお願いします。

    返信削除
  6. 新年早々からインフルエンザに腹痛と散々な目に合っております…orz
    やっと体調が回復してきました。
    私も今年の目標を掲げた途端にこの始末 情けないですわ。
    自転車乗りの最大にして共通の目標は無事故で安全に乗るですね。
    今年も無事故で安全でいられるように頑張りましょう。
    体調管理にもお気を付け下さいね。
    ではでは

    返信削除
  7. araita様、こんにちは。
    やはり子供達とのイベントなんかが入り出すと、週末に乗れなかったりしますからね。無理に距離を求めるより、中身で納得出来るか、なのかもしれませんね。

    でも、5,000kmとなると毎月500kmが必要になってくるので、きっともう自転車が生活の一部になってる感じでしょうね。でもそれ位のめり込めると良いですよね。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  8. 信ちゃん様、こんにちは。
    酒ですよ〜。いいでしょ?一升瓶だと冷蔵庫に冷やせないので、この前移し替えていたら、そんなにいつもどっから出てくるんだよ?って妻に呆れられました(^^;;。そんなに飲んでは無いですけどね。

    で、中部ですよ。ご都合が合うなら、是非。雨雲は晴れ男の私が蹴散らしますので、ご安心を(笑)。しかし、こんな山ばっかりだとは思いませんでしたよ( ;´Д`)。間違いなく夜の森もありますね。どよ〜ん(T . T)。でも、楽しみたいと思います。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  9. moris様、こんにちは。
    このお酒は酒やビックのオリジナルブランドのおさけなんです。他にも楓だったか、木の名前の銘柄はありますよん。

    だじゃれについて、マジマジと解説されるとかなり恥ずかしいですねΣ(゚д゚lll)。そこはさらっと流して下さいませ(^_^;)。

    あ、今年の目標を一つ忘れてましたよ。morisさんに負けないだじゃれを考える。違うか(笑)。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  10. まったん様、こんにちは。

    私も目標なんて、あってないようなものですよ(笑)。基本的にはのんべんたらり〜っと乗ってます(^^;;。

    ロングライドもガチガチの計画を立てて行くより、行き当たりばったりで臨機応変に走った方が楽しかったりしますからね。ま、ぼちぼち、のんびり楽しみたいと思います。

    でもブルべは頑張りますね〜。
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  11. 目黒川様、ご訪問&コメントありがとうございます。m(_ _)m

    自転車部の人達はみんな良い人ばかりですよ〜。どんどん発言してみて下さいね。分からない事とかあれば、みんなが教えてくれますよ(^-^)。

    ちなみにボトルゲージにチップスターは、最近の私の中での1番のツボでした(^O^)。私も真似しよーっと。これからもよろしくお願い致しますね。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  12. yasu様、こんにちは。
    正月早々大変でしたね。でもまずは回復されたみたいでなによりです。お大事になさってくださいね。
    私の場合目標なんかほとんど無いような感じなので、気楽にやっています。やはり健康で無事故っていうのが1番いいですね。

    でも、目標を定めて、それに向かってバリバリやるのもいいと思います。yasuさんの目標はやりごたえのあるものが勢ぞろいなので頑張って下さいね。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  13. ブルベ300kmですか、スゴイな~。
    ブルベは無理でも、自己記録更新を目指そうっと。つまり200kmを越えるぞー。

    返信削除
  14. ざわこ様、こんにちは。

    ブルべの300kmについては、私も未踏の距離なのでかなり不安です。過去2回300kmを目指して、2回とも250kmで挫折しておりますので(T - T)。でもいざ走ってみたらなんとかなるんじゃないかと気楽に考えております。

    ざわこさんも200km頑張って下さいね。終わってみれば、結構あっさり行けた!なんて感じになるかもしれませんね。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  15. こんばんは[E:happy01]
    年間走行距離3590㎞、さらに今年の目標5000㎞。
    すごいですねーえw(゚o゚)w
    私も少し見習って頑張りたいです。

    返信削除
  16. すずた様、こんにちは。
    ご訪問&コメントありがとうございます^^。

    自転車に乗る本当の目的は体重を落とすこと。なのに去年は結局ほとんど落ちておりませんでした(T0T)。落とすためには走るしかないっ!と思ったらこんな距離になったって感じです(笑)。

    距離を目標にするとつまらないので、自転車をどれだけ好きになるか、楽しめるか、これを目標にするとより楽しい自転車ライフが遅れると思います。ゆっくり楽しんでくださいね。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除