Categoly

2012-04-23

シートポストバッグ

こんにちは。

まだ週末雨のサイクルは続いてますね(-ー)。
  
雨ばかりだと子供と外に遊びにも行けません。
週末は「クレヨンしんちゃん」の映画。 
 

雨の週末だったので、週末に迫ったブルベの用意に勤しみました。
 
特にずっと課題になっていた「バッグ」。
ようやく手元に届きました
お馴染み、熱帯雨林の過剰包装(-ω-;)
名前からブラジルの熱帯雨林が心配になるのは私だけでしょうか?
  
ヘビーユーザーの人はこの梱包どうしてるんですかね?
面倒臭くないのかしら(-ー;)
 
では、お待ちかね←待ってない?
中身は・・・・ジャーン!
コントアーマグナムでした~。予想通り?

TOPEAKのダイナパックはサイドポケットが無いので断念。
同じくTOPEAKのビームラックは重そうなので却下。
 
それ以外も候補をいくつか挙げましたが、
やっぱり王道で行こう!ということでこれにしました。
 
 
では、さっそく取り付けてみます。
 
過去ご紹介した通り、
コントアーマグナムは金属性のフィクサーでシートポストに取り付けます。
このフィクサーは強度に不安があったのですが、結構しっかりしてますね。
問題なさそう。
  
ただ、強度を確保するため、サドルを外して取りつける仕様のようです。
写真のように、金具がぐるっと一周固定されているので、
サドルを外さないと入らないのです。
 
着け外しが面倒ですね(-ー;)。
 
また写真ので分かる通り、フィクサーとシートポスト(31.5Φ)に
隙間がほとんどありません。
 
シートポストとフィクサーの間に傷を防止するためのゴムを
噛まそうと思ったのですが、無理でした。
締め付ける作業は子供も手伝ってくれます←邪魔しているだけ(^-^;)。
アーレンキーを一生懸命回してくれています。
取り付け完了。結構しっかり付きましたね、全然ガタガタしません。
この先端の出っ張った部分にバッグ側のアタッチメントを取り付けます。
上側は出っ張ったところに引っ掛けて、
下側は、穴に赤いつめを
フィクサーの下側の穴に「パチンっ!」とはめれば
OK。このバッグのアタッチメントもしっかり固定されています。
とりつけ、とり外しは、アタッチメントの赤いボタンを押すだけなので、
非常に簡単。
いい感じじゃないですか?
もう少し上につけることもできますが、
荷物の出し入れを考慮するとこれくらいの高さが良いでしょう。
 
雨が降った時のドロヨケの役割も果たしてくれそうです^^。
 
この金属フィクサーの取り外しは面倒なので、普段は

こんな感じで着けっぱなしにしておこうと思います。
サドルバッグが着くので目立たないでしょう。
 
さて、無事取り付けが終わったら、今度は中身にいきましょう。
とりあえず、今時点で揃っているものを並べてみました。
雨カッパ(上下)、チューブ2本、スペアタイヤ、着替え(下着2枚)、
予備電池、ハンドタオル、鍵、パンク修理キットや工具、
バッグの中を照らす作業用ライト、雨用手袋など。
 
入るかな^^;。
入りますね。普通に(゚0゚)。
 
しかし荷物なんて天気次第ですよ。雨が降ったらもっとかさばりますね。
そこんところどうよ?お姉さん。
晴れ予報 キタ ━━(゚∀゚)━━━━!!

3月から延々続いている週末雨サイクルがブルベ本番で途切れそう。
これならもっと荷物を絞れそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ。
 
今回はこれで走ります。
ではヽ(´▽`)/

12 件のコメント:

  1. こんにちは。
    週末含め、今年のゴールデンウィークは、天候に恵まれる様ですよ!
    一安心ですね。しかし凄い装備ですね。
    あまり入れすぎてしまうと、重量が嵩みますので
    注意が必要ですが、400kmかぁ~凄いです。

    返信削除
  2. こんばんは

    使い勝手、積載量と重量のバランスを考えれば
    このシートポストバッグ良さそうですね

    短い周期で天気変わっておりますが
    今週末は天気良くなる事を願っております

    返信削除
  3. おお 新しい、相棒ですネ。 この後、

     装備を増やすのも、
     装備を減らすのも、
     装備を交換(買替)するのも、

    相当、経験に左右されると思います。
    要するに、シュミ。自分の世界。
    ま、口コミもあるけどネ~~~。(笑

     晴れの週末が楽しみですね。

    返信削除
  4. 今週末もブルべなんですね。

    週末晴れそうで私もうれしいです。

    暑くなってきそうなので装備が減らせるのは大きいですよね。

    返信削除
  5. araita様、こんにちは。

    今年のGWは良い天気なんですね(^^)。遊びに行くには嬉しいことですね。荷物はまだまだ精査が必要ですが、
    リスクを背負うか荷物を背負うかの世界ですので、
    迷ってしまいますね(^^;;
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  6. まったん様、こんにちは。

    実際荷物を入れて走っていないので、なんとも言えないですが、過去から実績のあるバッグですので、何とかなるんじゃないかと考えております。

    あとは私の実力ですかね(^^;;
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  7. とりっく様、こんにちは。

    そうなんですよね。荷物やこんなバッグの選択など経験が無いと全て当てずっぽうですから、毎回ヒヤヒヤものです(^^;;。
    ブルべを走り終わる頃には、何とか形になってるかな?終わってからじゃ遅いのか(^^;;。ま、楽しみますね。
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  8. tac-phen様、こんにちは。

    週末、ようやく晴れそうでなんかウキウキしますね。世の中には雨の方がいいという変態さんもいらっしゃるようですが(^^;;、私はヒヨッコなので、晴れて欲しいです(^^)。
    でも、暑すぎるとまた服装で悩みそうです。あはは(^^;;。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  9. そのシートポストに取り付けるバッグ、良さそうですね。ジテ通用に欲しくなりました♪

    返信削除
  10. ハンガーノックン2017年2月28日 13:17

    本日ブルベ400エントリー
    晴れますよ〜(笑)
    つ〜か気がついたら締め切り(爆)
    去年、当日飛び込み参加!
    今年、今日メールでエントリー!
    中部のスタッフの皆さん
    本当にありがとうございます。

    返信削除
  11. ざわこ様、こんにちは。

    このバッグなにかといろいろ荷物を詰めるので、良い感じですよ。ただ積載重量が2kgまでという制約があるのでそこだけ注意が必要です。

    荷物を背負うことから解放されるのは、なかなか魅力的ですよね(^^)
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  12. ハンガーノックン様、こんにちは。

    今回名古屋は親分さんだけで、皆さんは中部なんですね。中部も日本海が堪能できそうで、楽しみなコースですね。

    しかし、かなり飛び込みですね。本番は余裕を持って楽しんで下さいね(^^;;
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除