Categoly

2012-06-14

マンガで楽しむビール

こんにちは。

先日ハンズを通りがかったら、世界のビール展をやってました。
ふと見るとこんなビールが
ピルスナー・ウルケルです。
 
ビール好きの方はご存知かもしれませんが・・・
ってウンチクを語るより、これですよ。
「おいでそこのお嬢さん、ビールを教えてあげるわ」

私が大好きなマンガ「もやしもん」8巻。
 
ビールを取り上げたこの巻で、
ビールについて悩み始めた武藤さんに、仲間の亜矢さんが
自らの「ビールとは?」をプレゼンするシーンです。
彼女曰く
「1842年11月11日、チェコのピルゼンという町で奇跡のビールが誕生」したらしい。
それが
「そのチェコで生まれた元祖ピルスナー、『ピルスナー、ウルケル』、世界が驚きを以て迎え、ひれ伏したピルスナーの王よ」
とのこと。
これですねΣ(゚д゚;)
お、王様、はじめまして、、。

飲んでみましょう。ゴキュっ!ゴキュっ!プハーーー!
うっまーー∑(゚Д゚)
うんうん、確かに別格^^。
「麦の味とホップの苦みが完璧よねェ」
「上質なホップをバンバン使ってるから泡立ちもキメもさすがですね」
 
確かに、確かに‐ー。仰る通りですわ。
 
飲んだ瞬間、口に広がる麦の薫り、爽やかなホップの香り、
そして後味として残るホップの苦み。
こりゃ絶品です。
「ビールって何?って言われるとまずはコレをあたしは思い出したなァ」

なるほど。
私は初めてこの銘柄を知りましたが、、(゚Д゚ )
 
でも、こんな感じで、マンガにのっかりながら飲むビールもまた一興ですね^^。
ちなみに、
小麦を使う白ビールの王様、ヒューガルデン。
ドイツ人なら一度は口にするでしょう、ヴァルシュタイナー。
こいつらも合わせて頂きました(*´∀`*)。
おかげれ、昨晩はいい感じによっぱらひまひたよ~。。ゲフー。

こんなことしてるから、痩せないんだな(´・ω・`)ショボーン。

ま、たまにはね(*^ー゚)。
ではヽ(´▽`)/

10 件のコメント:

  1. こんにちは。
    漫画に夢中になってしまいました(笑)
    なかなか珍しいビールですね。
    我が家は、私しか飲まないので、ビールや酒は自分で買っておかないと、ストックされないので、困ったものです。

    3本くらい、全く問題ないんじゃないですか(爆)

    返信削除
  2. こんにちは(^^)
    おいしそうなビールですね
    我が家は、第三のビールばかりで・・・本物のビールは滅多に味わえませーん(--;

    返信削除
  3. こんにちは(^^)/
    ほう・・・
    ビール好きな私としては是非試してみたいもんですな(^-^;
    ちなみにホップはかなりキツメが好きです(^^)/

    返信削除
  4. もやしもんできましたか。
    じゃ、次はブルッグス ゾットをお試しあれ(笑)

    返信削除
  5. こんばんは

    美味しそうなビールですね~

    まっさんさんは、お酒いける方ですか?

    私は自転車に乗り出してから酒量は激減し
    最近では殆ど飲まなくなりました。
    でも、これから暑くなると
    仕事後やライド後の一杯が
    最高に美味しく感じられるでしょうね

    返信削除
  6. araita様、こんにちは。

    「もやしもん」字が多くて、小難しいマンガ、という声も多いですがなかなか楽しめるマンガですので是非どうぞ。ビールは酒屋さんとかコンビニではあまり置いていないので、やっぱり珍しいですよね。でもチリやドイツでは普通のビールらしいです^^;。
    我が家も自分で買ってますよー。面倒なので一升買って小分けして飲んでますけどね^^。3本問題無いですか?よかった、あはは。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. こざる様、こんにちは。

    なかなか美味しいビールでしたよ^^。第三のビールはあれビールじゃなくてビール味のリキュールなんですが、それでも良くできてますよね。飲む間隔を2回を1回に間引けば、普通にビールを楽しめますよ^^;。今回のビールで1週間禁酒です(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. ramu3003様、こんにちは。

    ramuさんはビール好きなんですか?ウィスキーやブランデーなイメージが^^;。ホップ、キツメ派のramuさんならウルケル、一度お試しください。かなり美味いです。私もホップ、キツメ好きです。なのでアサヒよりもキリン派かな。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  9. ayu様、こんにちは。

    「もやしもん」ご存知でした^^?
    ベルギービールもいろいろ種類や味があって楽しめますよね。個人的にはビール純粋令を頑なに守り続けているドイツビールが好きかな。お酒は弱いのですが、楽しむのは好きです。特に日本酒かな。最近暑くなってきたのでそろそろ泡盛に行こうかと思ってます^^。
    おじさんは今夜も酔っぱらいというところでしょうか(笑)
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  10. まったん様、こんにちは。

    美味しかったですよー!
    お酒はあまり得意ではありません。ビールなんて一口飲めば顔は真っ赤になりますからね^^;

    でも晩酌というか夜に一口くらい、酔うか酔わないか程度に美味しいお酒を嗜む程度が美味しく頂けます。まったんさんが仰るように暑くなってくると冷たい一杯がより楽しくなるでしょうね^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除