Categoly

2012-06-25

ワイルドな週末

こんにちは。

そういえば、最近杉ちゃんの姿を見かけませんねぇ。
一気にブレークすると、あっさり飽きられてしまう。
 
消耗品の様で非常に可愛そうですが、
なんらかの形で生き残って頂きたいと思う今日この頃です。
  
 
さて、週末はくもりでした。

晴れると暑く、雨が降ると外に行けないこの季節。
ある意味いい天気。

週末は相変わらず子守でしたが、
杉ちゃんのように結構ワイルドに遊びましたよ。
 
土曜日は近くの天白公園へ。
住宅街の中に突如現れるこの緑地。
もはや森です。ホントに名古屋市?
相当長い滑り台もあります。ケツ痛てー TT。
ロープを手繰ったり、
しがみついて遊びました。
終わった後は、毎年お邪魔している氷屋さんへ。
こんなどでかい「かき氷」を100円から食べさせてくれます。
ワイルドだろ~ぅ?
最高にウマイ(≧m≦)!
続いて日曜日は南知多グリーンバレイにお邪魔しました。
知多半島の先端にあるテーマパーク?

こんなところに人が来るのかぁ? 
と侮っていましたが、若者たちで賑わっています。
まず向かったのは冒険ダンジョン。木で組まれた立体の迷路。
これ大人だと狭くてキツイ。
 
でも、一度入ったら、大人も子供もゴールまで一切出られないぜぇ。
トイレも我慢するんだぜぇ。ワイルドだろ~ぅ?
 
30分くらい掛けて何とかゴール!疲れた。Orz
続いてボールプール。
ボールがありすぎだぜぇ^^;。

子供たちは大はしゃぎで遊んでいますが、私は休憩。暑い~。
そろそろ行くか、って子供を見ると
どんだけ汗だよっ! Σ(゚д゚;)
子供 「ワイルドだろ~ぅ?」
ワイルド過ぎるわっ!
で、ここまで来て、やっと目的地に到着。
そう、今日はフィールドアスレチックにきたのです。
 
ここは30ものアトラクションがあります。
途中子供には無理なものもありますが、以外に楽しい。
一緒に回ったほかの大人の方々も大盛り上がりでした。
網を渡ったり、
木の橋を渡ったり、
滑り落ちたり、
ジャングルの様な森を抜けて、
浮島を渡り、
途中3回ぐらい片足が川に落ちたぜぇ (・∀・;)
 
イカダで川を渡り、
道なき道を進んで、ゴール。
そう言えば、高い所から楽しそうにダイブしている人もいました。
ワイルドだろ~ぅ?
すっかりお腹も減ったので、チタイチする時の定番
灯台ラーメンさんに。
めちゃくちゃ美味そうなラーメンです。
そして、予想通り
食べ終わるまで、一言も喋らなかったぜぇ。
ワイルドだろ~ぅ?
10月にエンデューロがあるんですね。
最後はいつもの内海海岸⇒温泉。
そして、野間灯台の向かいにあるカフェで
塩ソフト。
チタイチする時の塩分補給に最適な一品ですね^^。
「どう、味は?」
「うーん、マイルド」

マ、マイルドだろ~ぅ?
そんなワイルドな週末でした^^;。

ではヽ(´▽`)/

14 件のコメント:

  1. 本当にワイルドなフィールドアスレチックですね。
    ボールプールの巨大さにビックリ!
    男の子はワイルでなければいけませんよ(笑)
    我が家は、娘でありなかなかワイルドに遊ぶ訳にもいかないのですが、音楽の演奏は是非
    ワイルドのいってもらいたいものです(爆)

    返信削除
  2. ずいぶん昔ですが、ここにミカン狩りに来たことがあります。
    いまはフィールドアスレチックになっているんですね。
    まっさんは高いところからワイルドにダイブ決めなかったのですか?(´~`ゞ

    返信削除
  3. 梅雨の合間で子供達にとっては良い休日になったみたいですね。
    うちの近所のテーマパークにも7階まで登れるジャングルジムがあります。
    一緒に登るのですが狭くて子供が登るより大変です(^^;;
    遊んでいるとうちの子もびっくりするぐらいの汗をかいていますよ。
    そして帽子はワイルドな臭いがします(笑)

    返信削除
  4. グリーンバレイ、楽しそうですね。

    知多半島に住みながら、一度も行かず。
    我が家の娘達と行ってみようか・・・。

    返信削除
  5. フィールドアスレチック、いいですよねえ。
    子供が一緒じゃないと行きづらいですが、実は大人が楽しんでいるんですよね[E:coldsweats01]
    水に落ちるのも、何回かはしょうがないです、夏だし。

    返信削除
  6. こんばんは

    かき氷
    結構なボリュームではないですか

    うーん、ワイルド~

    美味しそうにラーメン食べている息子さん達
    ワイルド~

    塩ソフト、マイルド~・・・って
    これ超・美味しそうですね~

    返信削除
  7. スーパーhiroちゃん2017年11月17日 13:13

    いやあ 息子さんたちとのアスレチック 楽しそうですね♪ また可愛いらしいお子さんたちで 一番イイ時ですね♪ 
    我が家も十数年前はこんな可愛らしい子供たちだったことを思い出しました^^ 
    今ではチャラい大学生と チャラい柔道家です(笑)
    しっかし息子さんたちったら ホントにワイルドですね~ これからの成長も楽しみですね^^

    返信削除
  8. araita様、こんにちは。

    フィールドアスレチックなんて、もう何年も行っていなかったので、一層ワイルドに感じましたよ。ボールプールも大きかったですねー。普段家の中でカードゲームとかしているので、男の子らしく外で遊ばせてみたら、以外にも楽しんでました。また行きたいと思います^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  9. moris様、こんにちは。

    いやいや、かわらずミカン狩りやイチゴ狩りもやっていますよ。季節的にミカンは無かったですけど。今年初めに、ここでイチゴ狩りしました。
    高い所からダイブは15年くらい前にやって経験済なので、もういいかと(笑)。でも15年前の記憶がかなり鮮明に残ってるということは、よっぽど印象深かったんでしょうね。かなり無重力を感じました。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  10. yasu様、こんにちは。

    本当はもう少し晴れる予報だったのですが、これくらいが丁度良かったですね。雨さえ降らなければ良い休日になりますね。
    7階建てのジャングルジムは相当高いのでは?Σ(゚д゚;)
    子供は汗腺が密集しているので、大人より汗かきやすいんですかね。ホントすごく汗だくになりますよね。
    帽子は、、、ま、それが青春ですよね(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  11. とりっく様、こんにちは。

    えーー!Σ(゚д゚;)。近いので確実に一度は行ったことがあるのでは?と思っていましたが。。。娘さんたちとならフィールドアスレチックもそうですが、BBQが楽しいのではないでしょうか?意外にダンジョンもハマるかもしれませんね。そこそこ楽しめましたよ。是非。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  12. すずた様、こんにちは。

    自分も小さな頃に親に連れて行ってもらって、とてもはしゃいだ記憶があります。子供にはとても楽しい場所なんでしょうね。挑戦しがいがあるというか。でも、すずたさんの仰る通り、意外に大人が楽しめたりします。そして、子供はクリアするのに、大人じゃクリアできないものもチラホラ。家族で楽しめますね。
    落ちる水が綺麗だったら、みんな喜んで落ちるでしょうね^^。あまりに泥水なのでみんな避けていましたが(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  13. まったん様、こんにちは。

    ここは氷屋さんで、その店の軒先をオープンスペースにして売物の氷をかいてかき氷を作ってくれます。なので安くてとても滑らかなかき氷を食べさせてくれるんですよ。ちなみに写真手前は宇治ミルク、200円です。
    ラーメンも美味かったですよ。塩ソフトは塩からいのか?と思いきや、逆に甘さが際立つ感じでしたね。マイルドでした(笑)。食のほうも随分堪能させて頂きましたよ^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  14. スーパーhiroちゃん様、こんにちは。

    そうですよ。今が一番可愛いとき。ここから先は憎たらしい感じになるかと思うと、今頑張って遊んでおかないと、って思っています。
    てか、お子様、チャラいんですかね?でもそれでも大学に進学されたし、柔道されてるなんて、しっかり成長されてますよね。
    ウチの子供たちはこれからどうなるやら。成長していく過程を10年ほど楽しく見守っていきたいと思っています^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除