Categoly

2012-07-25

ガーミンのアップデート

こんにちは。

猫目のサイコンが神の啓示によって壊れ、
皆様のご推薦で、恐る恐るEdge500に手を出して半年。
  
 このサイコン、マジで最高ですね (゚∇゚ )!

 買って良かった。
 
 みなさーん、今から買うならEdgeですよー。
  
ガーミン関係者の皆様。バッチリ宣伝しておきました( ̄ー ̄)v。
マウントがもう一つあれば、更に便利なんですが・・・
  
 
さて、そんなガーミンですが、
ファームがアップデートした話を3ヵ月前に聞いたので、

私もアップデートしました ← 今更 Σ(゚д゚;)
 
みなさんもうお済ですか?
お済でない方は、以下を参考にしてくださいませ。
(※当記事は2012年のものです。
  現在のアップデート方法とは違います。)
 
作業そのものは簡単です。
まずEdge本体をパソコンに繋ぎます。
Garmin」「mydashboard」でググると、
以下の画面が見つかります。
まずホームタブをクリックして、言語を日本語に設定。
もちろん英語が得意な方はそのままで結構。
  
次にマイダッシュボードタブをクリックすると、
デバイスを探してくれます。
続いて下方面へスクロールして、
ソフトウェアの更新から、最新版のファームをインストールします。
 
写真は更新後の写真です。
※更新前の写真を撮るのを忘れてました (> <;)。
 
インストールを開始するとこんな画面になります。
そして、
無事に終わると、完了のアナウンスが表示されます。
 
このあと一度、Edge本体をパソコンから引っこ抜いて、
再起動させます。
するとDdge内部でアップデートの準備が始まり、
アップデートが実行されます。
 
作業が完了するとVersion3.00に。
これで完了。
 
今回の大きな変更点は3画面→5画面になったことですね。
私はページをめくるのが面倒で、
1画面しか使っていないので関係ないですけど(笑)。
ちなみに、普段はこんな感じです。
 ・速度
 ・消費カロリー
 ・走行時間
 ・斜度
 ・走行距離
 ・気温
 ・時計
 
ダイエッターとして、消費カロリーを見て走ってます←ウソ。
ブルベの時は、いろいろいじりますけどね^^。
 
画面も増えたことだし、後は走るだけですね。
 
  
ただ、我が家では「休みの日に自転車に乗る交渉」がとても大変。
 
次のバージョンアップでは、
「水戸の印籠」が画面に出てこないかしら・・・。
 
ではヽ(´▽`)/

8 件のコメント:

  1. 時間ですか、早起きがお薦めです。

    4時起きして、8時くらいまで走ると、
    どうでしょ。正味3時間としても、結構行けます。

    ロングは無理でも、密度は上げられますヨ。


     今日のネタを見て、ユピテルのHPをのぞきに行きましたが、何もなし。(笑

    返信削除
  2. ガーミンネタとは全く関係ありませんが、黄門様の印籠が出てくるスマホアプリがありましたね^^

    返信削除
  3. おはようございます。

    ガーミンのアップデートは、最初の頃不具合が発生した方もいらっしゃったので、しばらく落ち着いてからの方が良いと思い、まだやっていません。
    このままでも充分使えますしね。

    とりっくさんも仰るように、早朝早起きすればその分乗れますよ。
    って、私の場合は休みの日も気にせず乗りに行っちゃうので関係ないですが・・・。

    ヾ( ´ー`)ノ~

    返信削除
  4. 早速、アップしました。すっかり忘れてたんで。ちょっと、ドキっとする場面があったのですが、何とか正常にアップ出来たようです。これから、5画面の設定に悩みたいと思いますw 近いうちに、ブログのネタになるでしょうw

    返信削除
  5. とりっく様、こんにちは。

    ちょっと分かりづらかったかもしれませんが、平日の走行時間については、あまり問題視してないんです。画面左のガジェットにある「Jognote」を見て頂ければ分かるように、平日は結構走れていると思います。問題は休みですね。まとめて5~6時間、100kmほどのロングに行けないというのが悩みでして、、、^^;。

    ガーミンもアップデートしたけど、何が良くなったかと言えば、、?
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  6. 信ちゃん様、こんにちは。

    黄門様の印籠が出てくるアプリがあるんですか(笑)。それを見せながら、かみさんに「頭が高い、ロングライドに行かせろ~」なんて出そうものなら、1週間ほど地獄が待っていそうな気がします(笑)。逆に今流行り(?)の杉ちゃんあたりで「ロングライドに行くぜぇ~」とした方が勝率は上がるかもしれませんね^^;。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. タイガー様、こんにちは。

    私もアップデートはいきなりやらない口ですが、3カ月も経ってガーミンが急遽パッチを充てるようなこともしていないので、まぁいいかなと思いアップデートしました。起動が異常に遅くなるとか巷で言われてましたが、別にそんなことも無く今まで通りで使えています。

    朝早く起きて乗るというのもありっちゃありなんですが、平日は長い時間走らなくてもそこそこ走れているのでいいかなと思っています。むしろ休みの日ですね。ロングで5~6時間乗るとなると、どうしても半日ほど掛かるので子供の面倒との戦い。ここが難所です(笑)。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. ざわこ様、こんにちは。

    アップデートされました^^?。無事完了されたようで何よりです。
    ざわこさんのように、ロングに三ヶ根TTに周回コースに、ジテ通に、、といろんなシチュエーションで使用される場合は画面が沢山あると便利ですよね^^。最大8×5画面で、40項目。。。やっぱりガーミンて凄いですね^^;。ブログの記事楽しみにしております。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除