Categoly

2012-08-21

夢の国詣り

こんにちは。

お盆を境に急激に忙しくなり、更新が滞っております。
申し訳ありません(_ _*)。
 
しばらく頻度が落ちますが、時間の許せば更新しますので
引き続きよろしくお願いします^^;。
  
 
さて、先週末。
東京での仕事が完了し、妻の実家に立ち寄り、
夢の国に行ってまいりました。
 
妻の実家から車で1時間なので、朝7時出発。
開園の8時に到着。
 
8:15には会場入りしましたが、凄い人。さすが夢の国。
この日は曇り一時雨の予報。
涼しいかなと期待しましたが、朝から晴れ。そして汗だく。
子供は、この暑さ大丈夫かな。
  
かみさんにファーストパスを任せている間、
私は目の前にある飛行機に子供を乗せます。
 
その間に、ファストパスをゲットしたかみさんがアトラクションに並ぶ。
 
朝から夫婦で大忙し(^д^ ;)
 
「とある熊の子供のハチミツ探し」の待ち時間が70分。
炎天下だと、待つにも限界がありますね。
 
園内で大量販売されている扇風機付き霧吹で
顔を塗らしても、全然間に合わない。
   
ドバーっと雨が降って、全体をクールダウンして欲しい。
  
と、考えていたら・・・ゴロゴロ。
 
Σ(゚д゚;)マジ?
まさかの雨乞い成功(笑)。
 
かなりクールダウンされました。
  
 
この時スタッフは、

雨の予報をしっかり抑えており、大きな声で我々に

 「まもなく雨が着ま~す!」と周知を徹底し、
  
かつ
 
 「雨が降るので、施設へのご案内は、見合わせております。」
 
と、屋外で並ばせない配慮をするんですね( ̄ロ ̄)。
 
お蔭で
雨に打たれた とか、
並んでいたのに、また並びなおさなければいけない
  
という不満が全くありません。すごいな。
さて、このまま雨でも良かったのですが、残念ながら回復。
そして暑いっ!
会場価格のアイスをほおばりながら、
サイに襲われそうになったり、
海賊と唄を歌ったり、
瀟洒なマンションにお邪魔したり、
 
有意義な一日を過ごしました。
 
下の子は幼稚園生なので、16時にギブアップ。
コスパがあまりよろしくないですが(笑)、引き上げて帰宅。
 
子供達は大満足。
来年は今年行けなかったあそこに・・・という相談をしています。
 
来年も行くの ∑(゚∇゚|||)
  
 
ここを楽しむためには、ブルベじゃないけど、対策が必要ですね。
服装、水分補給、冷却装備、スマホで施設の状況確認など。
  
 
極めるか( ̄ー ̄)ニヤリ。 ←うそうそ^^;
以上

夢の国からのレポートでした。
ではヽ(´▽`)/

12 件のコメント:

  1. お子さん達って男の子ですよね?
    男の子でもやっぱりディズニーって楽しいんだ。
    すごいなぁo(^▽^)o
    しかし、親って大変なんですね。
    自分の子じゃなきゃめんどうみれないなぁ。

    そして、お子さんが写ってる写真の黄色と青のコートの人の服装がすごく気になる!

    返信削除
  2. こんばんは

    お~TDLですね~

    雷雨に遭遇するも
    濡れずに済んでよかったですね

    御夫婦での連携プレーで
    息子さん達も楽しい夏の想い出を
    作る事が出来たのではないでしょうか

    プーさんのハニーハント
    プーさん好きな私
    このアトラクションは好きです

    また来年もTDLで決まりですね~

    返信削除
  3. 新しいアトラクションが始まると、皆さん、こぞって行かれるんですよね。最後に行ったのは2年前だから、我が家もそろそろ「行こう」って声が聞こえそう。何度行っても楽しめるTDLなんて、卑怯だぞー(笑)

    返信削除
  4. スーパーhiroちゃん2017年11月27日 20:16

    おおお♪ 楽しそう~♪ 
    ここはひとつ 冗談抜きで極めましょうよ♪TDL♪
    ブルベのノウハウを生かして極めちゃえば、子供たちからは「ウチのパパは凄い♪」と尊敬され、奥様からは「ブルベのノウハウが生きるなんて 自転車に乗っててよかったね♪」と感謝され パーツ購入に援助してくれるでしょう・・・
    ・・・あ、これは僕の願望でした(笑)

    返信削除
  5. うわさに違わぬTDLのサービスですな。すごい。

    にしても、TDLを楽しむには、いろいろコツがあって、難しいですね~、関心します。

    返信削除
  6. ハル様、こんにちは。

    男の子でも楽しめる設定になっていますね。ただ楽しめるのも子供の頃だけだと思いますが^^;。
    親になると、自分の子供が楽しそうにしているのを見るのが幸せだったりします。なので、大変ではあるけど、苦にはならないかな(笑)。

    最後のコートの人の服装。
    良い所に目を付けましたね^^。これ園内で販売しているイチオシグッズで、日よけ用のタオルです。日焼け防止と、簡単なコスプレが出来るようになっていて、この写真はTOYSTORYに出てくるエイリアン柄です。もう園内は軽いコスプレ天国状態でしたよ(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. まったん様、こんにちは。

    途中雷が鳴ったのですが、トゥーンタウンのアトラクションからも同じような音がしていて、どっちが本物?って感じでした(笑)。一応雨に備えてレインコートを買ったのですが、要らなかったのは不幸中の幸いでしたね^^;。

    プーさんのアトラクションは楽しいですね。ティガーがジャンプして、風景が跳ねるところは子供達も絶叫でした^^。やっぱり来年もTDLかなぁ^^;。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. ざわこ様、こんにちは。

    確かに半分以上はリピーターでしょうね。私も5回は行ってますが、行く度に新しいアトラクションやショーが出来ていて、楽しいですね。ちなみに、TDLの周りはメチャクチャ走りやすい湾岸沿いの道路になっていて、ローディが沢山いらっしゃいました。場合に寄っちゃ、家族⇒TDL、ざわこさん千葉周遊というのもアリでは(笑)?TDLからのレポートお待ちしてますね^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  9. スーパーhiroちゃん様、こんにちは。

    人とか暑さとか待ち時間が無ければ、相当楽しい場所なんでしょうけどね。やっぱり疲れましたよ(笑)。
    そっかー、そういう風にブルベのノウハウを活かせば、夢のような生活が待っているわけですね^^V。まずは、今回のように突然の雨への備え、からスタートしてみますか。冬場の寒さへの対応とか、待ち時間でお腹が空いた時の補給法とか。
    。。。マジでニューパーツにたどり着けたら、奇跡ですね(笑)。
    ではヽ(´▽`)

    返信削除
  10. とりっく様、こんにちは。

    本物のサービスを体感してきましたよ。有事の場合にこそ、差が出ますね。ちなみにTDLって「想定外」って言葉が無いんでしょ?凄いですよね(笑)。
    今回待ち時間の間に、みなさん何してるのかな~って見てたら、圧倒的にスマホですね。子供達はDSって感じですが。それでスマホもツイッターしてたり、TDLのアトラクションの待ち時間を全部調べていたり。これからはやっぱりモバイルで情報の時代ですね。頑張って追いつきたいです(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  11. TDL、いいですねえ。
    奥様のご実家が近いようでうらやましいです。
    TDLは、親は大変ですが、子供の喜ぶ顔を見るとその苦労も吹っ飛びますね(^^)
    子供さんも、素敵な夏休みの思い出が出来ましたね

    返信削除
  12. こざる様、こんにちは。

    TDL行ってきましたよ。実家から近いのが良いのか、悪いのか(笑)。毎年子供から迫られそうです^^;。
    子供達は少しつづ大きくなるので、毎年乗れるアトラクションが増えていくでしょうし、毎年違った楽しさがあるんでしょうね。確かに子供達の喜ぶ顔が一番の夢かもしれません。
    来年はもう少し涼しい時期に、、、無理かなぁ(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除