Categoly

2011-11-25

モチベーション

こんにちは。
年末が近いせいか飲み会が多い。
なので自転車に乗れていません。
 

どんどん寒くなるなか、電車に乗って暖かく楽な通勤を覚えたら、
もう自転車への愛情もモチベーションも薄れていきます。
  
今週のジテ通は月曜日だけ。
今日も電車に乗るか悩みましたが、そうなるともう今年は自転車に
乗れない気がして、なんとか跨ってみました(T皿T)ノ。
 
乗ったら乗ったで楽しいけれど、
寒さで顔が固まって動かないし、冷たい風が目に痛い。
帰りの30kmも、そろそろへこたれそう。
  
去年はこの12月でジテ通を止めて冬眠した訳ですが、
これは確かにへこたれるわ。

でも、今年は頑張りますよ!(  ̄^ ̄)ゞ

やっぱりこのブログの存在が大きいです。
思ったことや疑問を話題にして、みなさんからコメントを頂くのは、
モチベーションに繋がります。

話題が無くてパスすることがあるかもしれませんが。

何せもうすぐ1万アクセス。
こんなしょぼいブログに遊びに来て頂けるだけで本当に感謝です。

今日も話題探して楽しく走りますよ。
ではみなさん。良い週末を! ヽ(´▽`)/

12 件のコメント:

  1. 私は夏が大好きで、冬はとても苦手でした。
    でも2年前と3年前の冬は自転車乗るのが楽しくて、風にもめげずずっと走っていました。
    で、これには、服装がかなり関係しています。
    自転車通勤では、着替える必要があります。
    快適なインナーとアウターで楽しめますよ。

    詳しくは来月、お会いしたときにお話ししますね。

    返信削除
  2. 自分は早朝ジョギングのモチベーションを保つのが大変(^^;
    昨年は寒さにめげずに結構しぶとく自転車に乗ってました。
    ↑morisさんの仰る通り、インナーは大事ですね。
    速乾性の暖かいインナーを仕込んで、体の末端や首を暖かくするように気をつければ、結構いけますよ(^^)
    無理せず暖かくしたほうがいいと思いますね。
    お互い寒さにめげずに頑張りましょう\(^o^)/

    返信削除
  3. 自転車カテゴリの人は自転車のネタすごく投稿してますからね。
    自転車以外のネタも投稿されてはどうでしょうか?

    返信削除
  4. こんばんわ。
    ほんとに寒くなりましたよね。氷点下ではありませんが、躊躇してしまいがちです。
    昨日ナイトライドで農道を走行中、暗くて道路の陥没に後輪をおもいっきり干渉させてしまいました。案の定、パンクです。
    外灯を探して、修理しましたが、さびしいものがありましたね。
    まっさんも、夜は十分注意して下さい(笑)

    返信削除
  5. こんばんはhappy01

    確かに寒さが厳しくなってくると
    bicycleライドも億劫になりますよねsweat02

    モチベーションを維持するのは、これからの時期は大変ですが、今年の冬も冬眠しないで出来る限り走りたいと思います。

    ナイトライド気を付けて楽しんで下さいねnote

    返信削除
  6. こんにちは(^-^)v
    なんか分かるなあww
    私も基本、自転車は好きなんですけど、その「好きさ」の量が日によって差が有りますね(^-^;
    メチャ好きな状態の時にはブログネタも多くてモチベーションも高いんですが・・・
    逆に低い時はなに書いていいのか分からなくなりますww

    返信削除
  7. moris様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    服装は確かに大切ですね。まぁ、今は身体はそんなに寒くないのですが、顔ですかね。フェイスガードをした方がいいのかなぁ?って考えています。あと、これからもっと寒くなってきた時に、morisさんの言われる通り、インナー対策が必要な気がしていますヽ(´o`;。

    来週いろいろ教えて下さいね。
    楽しみにしております。
    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  8. 織り姫様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    やっぱり末端部分の保温って、大切ですよね。別にやせ我慢大会じゃないので、ちゃんと保温しながら、自転車に乗りたいと思います(^з^)-☆。

    でも、やっぱり沢山着込む冬は、なんとなく動き辛くてがっつりライドっていう夏の様な気分になかなかなれないですね(>_<)。無理せず、続けられる事に意識を集中して乗りたいと思います。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除

  9. ハル様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    確かに、自転車以外のネタ投稿するのはありかもしれませんね。このブログを通じて、いろんな方と知り合う事が出来てとても幸せな事なのですが、自転車以外の記事でコメントをもらう事がなんとなくちょっと申し訳ない感じがして、書きづらかったのです。

    でも、ハルさんのブログみたいな色んな分野の記事を読むのもなかなか楽しいので、もう少し裾野を広げるのも良いですね。アドバイスありがとうございます(^-^)/

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  10. araita様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    パンク大丈夫だったでしょうか?
    ブログを拝見する限りでは、大事には至ってない様子なので、安心しましたがヽ(´o`;

    夜ライドはやはり暗くて視界が狭まるのが難点だと思います。なので、ライトとかタイヤの空気感とか、チェーンへの注油とか、日頃のメンテは必須になってきますね(^^;;

    寒いと、その辺のメンテも疎かになりがちなので、注意したいと思います。寒さにめげずダイエット頑張りましょうねo(^▽^)o

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  11. まったん様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    本当寒さはモチベーションの大敵ですね(^^;;。私は夏生まれなので、暑いのは結構平気なのですが、
    寒いのがとにかく苦手です。なので、この冬っていう壁がとてつもなく高く立ちはだかっております(大袈裟?)。

    でも、皆さんと一緒に今年はできるところまで頑張りたいと思います。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  12. ramu様、こんにちは。
    コメント遅くなり、すみません(^_^;)

    いつもramuさんのブログ、とても楽しく拝見させて頂いております。本当等身大の自転車への愛情の詰まった記事なので、スゴく読みやすく共感できる部分も多く、
    ためにもなります。

    でも、やはり同じ様な感覚はあるんですね。ま、当たり前なんでしょうけど、面白いブログを書かれる方ってなんとなく話題豊富な感じがしますから、意外にも思います(^^;;。

    でも、気分が乗らなくて、何を書けば良いのかも覚束なくても、そのままそれを記事にするっていう位自然体で良いのかもしれませんね。お金をもらって書いているわけでもないですし、あまりに気分が乗らなければパスしてもいいわけですから(^-^)。

    仕事みたいに、何かの制約があるわけでもないので、偽りない自分をさらけ出せるのは、ブログの大きな魅力ですね。今後もブログ楽しみにしております。私もいろいろウダウダ書きたいと思います(笑)。

    では( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除