Categoly

2011-12-01

ちょっと頑張った

こんにちは。
昨日は久しぶりに折りたたみ自転車でジテ通をしてみました。
いつもはロードで走る30kmコースを走ったのですが、
コート着て、漕ぎに漕いだので、暑くて汗が止まらなくなりました。

久しぶりにアイスを食べたくなりましたよ^^;。

コイツと走るとすぐ足が売り切れるのですが、昨日は楽に走れました。
ちょっとは成長したのかな?
 
 
さて、月初めは恒例の サボり記事 月間走行距離の報告。
人が走った距離なんて興味無いでしょうか、ご参考まで。
5月: 106km
  6月: 310km
  7月: 543km
  8月: 694km
  9月: 909km
10月:  591km
 
11月: 438km (前月比 74%)
またか。また減少か。。。。Orz
いえ、走行距離はどうでもいいです。
なにせ今月は1回もロング行ってなく、ジテ通オンリーですから。

ポイントは内容がどうだったか。
そこですよ( ̄ー ̄)。
 
先月の記事によると
-----------------------------------------------------------
40km×13日=520km+ロング
という目標を立てましょう。
-----------------------------------------------------------
とあります。

結果は438kmと目標には届かなかったものの、
いい感じでジテ通に取り組めました。

ジテ通だけに着目すると、、
6月: 310km   9回 平均 34.4km 
  7月: 265km  10回 平均 26.5km
  8月: 494km  14回 平均 35.3km
  9月: 429km  12回 平均 35.7km
10月: 331km   13回 平均 25.4km
11月: 438km   12回 平均 36.5km

ジテ通だけで見たら平均距離が一番長い。
 
8月、9月は単発1回で80kmのナイトライドをしていた時期で、
80km以外はほとんど走っておらずムラがありました。
 
今月は40km走るという目標を、ムラ無くほぼ毎日実現できました。
暖かかったというのも大きいですね。
では12月は何を目標に走るか。
12月は自分の中で未体験ゾーンに入ります。

なので年内一杯乗り続けること、としたいと思います。
  
来年はブルベに出走したいので、足を寝かせる訳にはいきません。
走らないと忘年会の食事も消化しきれないでしょうしね。
キャ━━Σ(゜д゚;)━━!!
 
では、今年もあと1ヶ月。
頑張っていきましょうねー(*^ー゚)b
 
P.S. 

先日1万ヒット頂きました。

本当に皆様のおかげです。

こんな拙いブログではありますが、皆様と出会えたことはかなり幸せです。
今後とも何卒よろしくお願いします。

ちなみに1万ヒットされた方は・・・不明 (TーT)残念。
 ※私のアクセスはカウントされません。


次のキリ番に向けて、改めて応援よろしくお願いいたします。
ではヽ(´▽`)/

10 件のコメント:

  1. ジテ通だけでこの距離は素晴らしいと思います!!
    まとめてよりも日々続けて運動するほうが体に良さそうですし。
    12月も引き続き、ジテ通頑張ってくださいませ(^^)
    ジテ通ならではの寒さ対策とか期待しています♪

    返信削除
  2. こんばんはhappy01

    ジテ通、頑張っていますねbicycle

    私の方は、東日本大震災の影響でガソリン不足の時に
    クロスでジテ通していましたが
    今は、すっかり原動機付きに頼ってしまっていますcoldsweats01

    寒さも一段と厳しくなってきますので
    寒さ対策を万全に頑張って下さいね~good

    1万ヒット、おめでとうございま~すflair

    返信削除
  3. ジテツウでも月によって距離が違うのは、ルートを変えているからなんでしょうか?
    でも、色んなルートを楽しめるのはいい事だと思います。

    私の朝練の場合、選択肢が皆無ですので、同じルートのみです。
    モチベーションを保つのが大変ですよ~。

    12月ですが、都会の方は問題ないでしょうが、私の地域は連日凍結しますので、朝練は不可。
    冬眠をしなくてはならなくなります。

    昼間に走っても、凄まじい寒さとの戦いになりますので、くれぐれも寒さ対策を万全にして、ジテツウを頑張って下さいね。

    返信削除
  4. おはようございます。

    寒くなり日照時間が短くなると距離も落ちますよね。
    それに飲み会の多さが…
    乗れる乗りたい時に乗りましょう♪
    私の体重も夏のプラス2kgです(T_T)
    ここが踏ん張りどころとみてます。
    ああ夏が恋しいですね(T_T)

    返信削除

  5. 織り姫様、こんにちは。

    11月はロングに行けるような感じではなかったので、ジテ通に勤しんでみました^^。

    毎日走るってやっぱり体の変化とか感じられて良いと思います。ホントは晴れた昼間のロングに行きたいですけどね。織り姫さんも、毎日ジョギングされているようで、何事もチビチビでも毎日やるのはいいことなんでしょうね。

    そんなこんなでブログはロングの記事とか書けないので、ジテ通を極めてみたいと思っています(笑)。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  6. まったん様、こんにちは。

    確かに震災時にジテ通がはやりましたよね。災害時の自転車はかなり有効だったみたいですね。

    私も昔原動機付きで通っていたことがありました。あれはあれで便利で楽ですよねぇ。風を切るときに寒いのがちょっと難点ですが^^;。

    寒さ対策いろいろ考えます。
    これからもよろしくお願いしますね。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. タイガー様、こんにちは。

    距離はまさしく、ルートを替えているからです。普通に何も考えずに最短距離を行けば、片道10kmほどしかないので、朝は最短で、帰りは寄り道をして30kmという感じで走りました。ルートを自分で選べるのはモチベーションを保つのに有効ですね。ま、でも結局走りやすい道を選ぶので、大体同じですけど。

    にしても、ルートが選べず1本というのはやはりつらいですね。しかも凍結となればしょうがないですね。でも、タイガーさんにはローラーという強い味方ができたので、これからも頑張ってくださいね。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. yasu様、こんにちは。

    乗りたいときに乗る。これが基本ですよね。家族持ちは乗りたいときに乗れないのがたまにつらいですけど(笑)。

    yasuさんも体重増ですか?普段それなりに走っていると、それに体が慣れてしまって、ちょっと緩めるとすぐ太ったりしますよね。若いころは全然大丈夫だったのにぃ(`皿´)。年は取りたくないものですね。

    私もyasuさんと同じで夏が大好きです。思いっきり汗をかきながら、身軽な格好で自転車を漕ぎたい!

    あと半年の辛抱です(T-T)。お互い寒い冬と飲み会に負けずに頑張りましょうね。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除

  9. お早うございます。
    私もなかなか自転車に乗れておりませぬ~。
    年末と言うこともあり、業務も多忙!、気温の低下も厳しいものとなってまいりました。
    が・・・冬眠することなく、可能な限り乗ってやる!
    と言いつつも、私も自らの目標走行距離達成できませんでした。
    でも、体重は少しだけ減少しましたよ。
    お互い頑張りまひょ!

    返信削除
  10. araita様、こんにちは。

    あまり自転車に乗れなかったのに、体重減とは。メチャメチャ羨ましいです(笑)。

    12月はとってもバタバタして、かつ寒いので乗れなくてもしょうがないですよね。なので、今月は距離を目標にせず、乗ることを目標にしてみました。

    体重減は来年以降に持ち越し、ということで^^;。

    ではではヽ(´▽`)/

    返信削除