Categoly

2012-04-19

夜な夜な工作

こんにちは。

昨日昔の上司と家の近所で飲んだのですが、めちゃ飲みすぎ。
おかげで朝から酷い状態に ι(´Д`υ)

会社に向かう電車も2駅が限界。
2駅乗ってはホームで息を整え、普段の倍くらい時間が掛かりました。
猛反省(u_u。)
 
 
さて、懺悔はこれくらいにして、ブルベの残課題に取り掛かりましょう。

残す準備は、
 1)コマ図ホルダー対策
 2)雨対策 (←必要ないと信じてますが)
 3)サドルバッグの取り付け

夜な夜な進めているのは、1)のコマ図ホルダーです。
前回はシャンプーのケースでしたが、ハンズで良さそうなケースを発見。
コマ図ホルダー製作も、何回目だろう?
今回はチャッチャと片付けましょう(笑)。
  
まず、必要なところに穴を開けて、
穴に部品を取り付け。
まずは、ハンドルに固定するための金具。
MINOURAスペースマウントSM-2835。
 
前回の300はこいつがハンドルから外れる外れる。
なので、今回はタイラップでがっちり縛ってやろうと考えています。
 
そして反対側はライトをネジで固定して取り付けました。
ネジの頭がちょっと出ているのは、固定するゴムを引っ掛けるため。
 
このライトは明るくて良いのですが、
前回両面テープがはがれて、箱の中をカラカラ動き回りました(#゚Д゚)イラッ。
 
やはり長距離乗っていると、振動などでいろんなところが緩んできます。
なので今回はしっかりネジで固定。
紙もネジで固定ψ(`∇´)ψ。
まぁ、見た目だけの問題です。すっきりしたのでこれでよし。
完成しましたー!
コマ図というよりキューシートホルダーですね(;´д`)アハハ。
 
ライトの先にある金具は、LEDの明かりをキューシートに集光させるため。
 
前回はアルミホイルでしたが、弱すぎたので今回はアルミにしました。
こんな感じで夜でも十分見ることができます。
 
これで課題が1つ消えました。
 
あとはバッグ。
明日にはコンビニに届いているといいけど。
ではヽ(´▽`)/

10 件のコメント:

  1. 着々ですね。
    反射板がいいですね、マネするかな。

    返信削除
  2. ホントに工作はお好きなんですね^^
    それもブルベの楽しみですからね。

    返信削除
  3. 飲みすぎには注意ですよーw
    ホルダーの出来が段々レベルアップしていますよね?
    毎回上手く作るなー、と感心しています。

    返信削除
  4. こんばんは

    かなり、お酒の方が進んだようですね

    コマ図ホルダー進化を遂げておりますね

    流石です

    返信削除
  5. スーパーhiroちゃん2017年2月28日 13:02

    おおおっ! 小道具の作成が手慣れたものに・・・いつのまにか立派なブルベストになってますね♪凄っ!
    亀レスですが、BRM331中部300 過酷さが伝わって来ました・・・でも楽しそう(笑)
    トラックの幅寄せからの事故はホントに災難でしたね、
    でもあの状態で大きな怪我をしていないなんて、神がかり的なものを感じます・・・まっさんは相当 強く守られていますね^^
    ご無事で何よりです♪ おつかれさまでした

    僕の方は半年ぶりにポタりましたが あまりの体力の落ち方に 愕然としています^^;
    ま ぼちぼちゆっくりと頑張りますね

    PS:今更ながら勝手にリンクを貼らせて頂きました^^;
    承諾なしの事後報告ですみませんが 僕のお気に入りブログなので♪

    返信削除
  6. とりっく様、こんにちは。

    この数か月、乗り終わって一息ついたら、もう次のブルベっていうサイクルなので、なんだか準備に追われる感じです。ベテランの方からすれば、大体感覚が分かってらっしゃるのでしょうが、全てが初めての我々からするとちょこまか準備をするしかないですね^^;。

    そう言えば明日ブルベですね。
    頑張って下さいね、応援しております。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. 信ちゃん様、こんにちは。

    工作は結構好きですね。自分で作ったものが、自分好みにどんどん使いやすくなっていくのは嬉しいし、どんな形で実現するのか計画するのもワクワクします。

    ただ、これに関しては、もうちょっと飽きました^^;。次なる課題潰しを模索中です(笑)。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. 織り姫様、こんにちは。

    実は昨日も飲み会だったのですが、前回の反省を踏まえ、かなりセーブしました。おかげで今日は朝から全開です^^。

    ホルダー毎回使いやすくなっているのですが、もはやクルクルするのを完全に諦めたので、いつかはリベンジしたいと考えています^^。いつになることやらですが。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  9. まったん様、こんにちは。

    なんだかついついノリで飲んじゃうんですよね。次の日が休みだと別にいいんですけどね^^;。

    今回細かなマイナーチェンジでしたが、大きな変化点はコマ図⇒キューシートってことですね(笑)。もうコマ図にするのは諦めました^^;。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  10. スーパーhiroちゃん様、こんにちは。

    お久しぶりですっ!おぉ、ポタに出かけられたのですね^^。体力は落ちるかもしれませんが、なにより無事に復活されたので良かったです。

    300はとっても過酷でした。そして何より準備不足、実力不足が露呈したブルベでもありました。周りのみなさんに助けられてようやくゴールで来た感じです^^;。でもその分とても楽しかったです。

    リンクはもう全然張って下さいまし。逆に張ってもらえるなんて光栄です^^。今後もよろしくお願いいたしますねー^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除