Categoly

2012-08-27

夏の終わりの川遊び

こんにちは。

残暑がまだまだ厳しいですね。
でも8月もあと1週間。
9月からは涼しくなると思えば、過ぎゆく夏も名残惜しく感じます。 
  
 
さて、今年も夏を楽しむ最終イベントで川にやってきました。
場所は去年と同じ、中部300のシークレットPC「芳兵衛パーク」。
昨年は輪番で平日だったので穴場でしたが、今年は休日で超満員。
地元の人が有料で駐車スペースを出すほど。
今年は参加者(会社メンバ)が多くて大盛況。
スペアリブや
ローストビーフなど、本格的なグルメを堪能しつつも、
ネタに、
何の手か分かります?
 
ワニです Σ(゚д゚;)。 爪が、すげーリアル。
 
お味は・・・意外にOK。ちょっと硬い鶏肉ですね。
 
他にもウサギなど、変わり種肉を堪能しました(^^;)。
川は相変わらずの透明度で、暑くなったら飛び込めばOK。
めっちゃ気持ちいいです。
こんな橋の上から飛び込んでいた若者もいましたね。
注意されてましたけど。
締めは恒例の子供達によるスイカ割り。
普通の食べ物も、外で食べると美味しさが倍増しますね。
  
こんな感じで、過ぎゆく夏を楽しんで来ました。
また来年も行きたいです。
 
ではヽ(´▽`)/

8 件のコメント:

  1. 夏の終わりは少し悲しいですよね。
    自分の誕生日が八月の半ばで毎年誕生日が来ると夏が終っていくような気になってました。
    しかしワニはグロテスクですね。
    食べた事があるけどお肉となって出てきたので聞かないとわからない状態でした。
    しかし これはどこから見てもワニですね(^^;;

    返信削除
  2. ワニのお肉って普通に売ってるのですか?
    バーベキューでワニって見たこと無いので、かなり衝撃的でした(^^;
    それにしても、川がキレイで気持ち良さそう。
    こういう「ザ・夏イベント!」みたいなのはしばらくご無沙汰なので羨ましいです。

    返信削除
  3. とっても気持ちがよさそうですね(^^)
    スイカ割もいいですねえ。
    夏休みの締めにはイイですね(^^)
    ところで、爪付のワニのお肉ってぇ、どうやって手に入れるんですか?
    お肉なのに爪が付いているだけでスゴイ存在感と迫力ですね(笑)

    返信削除
  4. そういえば、今年は、すいか割りしてないなあ~。

    もうなしか・・・。

    しかし、ワニですか、すごいな。(驚

    返信削除
  5. yasu様、こんにちは。

    ええ、夏の終わりは物悲しいです。私もyasuさんと同じで誕生日が8月後半。なので、誕生日=夏の終わりの図式です(笑)。
    ワニ凄いですよねー。これだけリアルだと食べ甲斐があるというものです(笑)。ちなみにワニ食べる時にワニの手を持つのですが、爪がすごい。マニュキア塗ってやろうかというくらい立派でしたよ(笑)。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  6. 織り姫様、こんにちは。

    私も不思議に思って、「このワニどこで買ったの?」と聞いたところ、通販らしいです。真空パックされた袋にはオーストラリア原産と書いてありましたね。2千円位みたいです。個人でわざわざ取り寄せようとは思いませんが、こんなBBQならネタとしてありですね^^。
    川はとっても綺麗でしたよ。でもあまりに人が多すぎて、ただのレジャーランドみたくなってました(´д`)。せめて綺麗に使いたいものですね^^;。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  7. こざる様、こんにちは。

    スイカ割りは子供たちがとっても楽しそうでした。もっと広ければ目隠しして、って感じでしたが、割れないビニールのバットでどうやって割るか、そんな方向でみんなでスイカを叩きまくってましたよ(笑)。
    爪付ワニ肉は、こんなサイトhttp://www.ozdacho.com/product.html#crocodile
    の「ワニ手羽←手羽って(笑)」だと思います。いやーこれからのBBQには必須アイテムですね。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  8. とりっく様、こんにちは。

    やってませんか?スイカ割り?
    まぁ、毎年やるものではないですけどね^^;。

    あれ、割った後食べるのが大変ですね。何とか綺麗に切ろうと思うのですが、もはやぐちゃぐちゃ。でも、ぐちゃぐちゃなまま食べるのがワイルドで夏ですよね。もちろん種は口からばら撒きました。

    ワニ凄いでしょ?
    てか、我々が冗談で話していたのに、本当に持ってくる後輩が凄い。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除