Categoly

2013-03-04

BRM302中部200  を応援朝練

こんにちは。
 
週末は朝練を心がけていますが、どうしてもサボリがち。

どうしても行かねばならない理由があれば起きられるかな。
  
 
 絶対に行かなければならない理由があるんですっ!
 (カピラ口調で)

そこで、中部ブルベ200の応援に行くことにしました。
 

出ないの? ・・・ ですか

2週連続変態ライドなんて無縁の一般人ですからね(笑)。
 
本当は用事で、出られなかっただけですが(TeT)。
 
前日の深夜まで飲んでいたにもかかわらず4時起き。
やればできるじゃん、俺。
家を出たら真っ暗。そしてメチャ寒い(*0*)=3。
  
スタート地点まで40kmを自走するつもりですが、
何度もクルマで行こうと思いましたね。
眠いし、二日酔い気味で気持ち悪いし、脚がだるくて辛い(T T)
ちんたら進んでいたら上小田井で夜が明けました。
暗い時間に走り始めると、日の出が見られるのがいいですね。
ちょっと元気が出ました。
明るくなったら、辛い原因が分かりましたよ。
 
またしても爆風です。
しかも向かい風。もう風やだ。

今日のブルベ参加者はこれと闘うんですね。
カワイソ~ ← 棒読み( ̄ー ̄)
7時。スタート地点に到着。
ブルベストがうじゃうじゃいます。
180名ですからねぇ。
めばるーずのメンバーにお会いしました。
とりっくさんお久しぶりです。

めばる君さんこんいちは。
先週のブルベは悲惨でしたね(^^;)。

秀さん、初めまして。
ローラーの変態さんですね。
お噂はカネガネ(^e^)

お仲間のりょうさん?がくさん?もご紹介頂きました。
もっとお話しできれば良かったですね。
 
写真を撮るのを忘れましたが、
KTMさん、モリゾーさん、makoさん、きいちさんとお話。
KTMさん、ライト大丈夫でしたか?
makoさん、先週は悲惨でしたね。←そればっかり。
などなど。
 
SHOROsのメンバーも応援に来られてました。
顔出しの無いように、脚出しということで。
ブログでの話題で盛り上がります。
そうこうしているうちにブリーフィング開始。
Σ(゚д゚;)ものっすごい人。

運営凄くスムーズですねぇ。驚きました。
スタッフのみなさま、今日は一日頑張ってください。
スタート。
めばる君さんを先頭に、秀さん、とりっくさんが続きます。
剛脚3人組ですね。
サクッと完走されることでしょう。
続いてSHOROs組。
KTMさん、モリゾーさん、makoさん。
 
お見送りできたので、1st ミッションが完了。
  
続いてPC1へ近道して皆さんを待ち伏せしますか。
ブルベに参加していないので、並走は遠慮し違う道を走行。
 
追い風で気持ち良く走れます。
気持ちの良い道。そしていい天気。
むしろ若干暑い(^^;)。
これなら今日はいい感じで走れるのでは?
途中、前から行ってみたかった場所に寄り道。
ここはある物で有名な神社。
何が有名なのか、敢えて言いませんが、スゲー立派Σ(°д°;)。
あやかりたい。
 
ん? 心なしか走り難いなぁ。
早速恩恵か ← シモネタΣ(゚д゚;)。
 
さて、そんな楽しい寄り道をした後は、
上り坂。
ルートラボで適当に最短コースを引いたら坂だらけ。
ブルベ走者もこりゃ大変だ。
 
PC1到着っと。
一番乗りだよね?
えっ!もう一杯?
ブルベ参加者を舐めちゃいけませんね。

あら、もう10時。そりゃ一杯だ。寄り道しすぎた。
 
 
めばる君さんご一行到着。
 
さすがですね~。
ショートカットしてようやく追いつける速さ。
 
おしゃべりしていたら、写真撮り忘れました(^^;)。
 
次にmakoさんときいちさんが到着。
お疲れ様でーす。
 
KTMさんも到着。
モリゾー氏は・・・えっ、途中で千切れた?

トラブルかなぁ(´・ω・`)

そんな話をしながら待つこと10分。
モリゾー氏、到着。
 
仕込んでいたキューシートがばらけてしまい、道が分からなったとか。

この先、大丈夫かぁ。。。^^;
ちなみにこのきいちさんベスト。
 
駄作ブログを参考にされたとのこと。
なんか嬉しいっす。
 
本当に大塚屋に行って、奥様に作ってもらったとのこと。
似合ってますぞ (>ω<)b 。
 
無事PC1で皆さんをお見送りしたので、帰りましょう。 
 
ブルベはこの後、定光寺・雨沢とヒルクライムなので、
私も別の場所でくヒルクライム。
高蔵寺の森林公園の中をえっちらおっちら。
ひーキツイ。
最後は矢田川沿いを爆風の逆風のなかを帰りました。
 
皆さん無事で完走できるといいなぁ。
坂地獄は大変でしょうけどね。
 
 
家に帰ると、花粉でくしゃみがとまらない(TーT)。
でも良い朝練でした。
 
ではヽ(´▽`)/

22 件のコメント:

  1. 土曜日はいろいろアドバイスを頂きありがとうございました。おかげさまで応援がてらの朝ライドが楽しめました。

    しっかし、寄り道しながら先回りできちゃうなんて、さすがにまっさんさんですね。おそろしくて一緒に走れないや(笑)

    返信削除
  2. mako@ォッサン2018年2月27日 21:28

    こんにちは^^
    土曜日は激励(?)ありがとぅございました!w
    もー朝から何でここに居るんだろう・・とずっと思ってましたよ~(^-^;
    でも、まっさんやKTMさんやモリゾーさん、きいちさんと走ってたら途中でいけるかな~で何とか完走できました^^
    でも、、、浜名湖より数倍マシでしたけどね(笑)
    やっぱり、目的や目標あると走れますよね~逆に何も無いと自分を甘やかせ過ぎますが[壁]・m・)
    次こそどこかでご一緒させて下さい!(2度も会ってるのに一緒に走ってないですからw)

    返信削除
  3. お疲れ様でした。
    日の出の写真,きれいですね。
    田県神社の写真,…。
    孫のお宮参りがあの神社でした。
    何も知らずに行ったら,目が点でした。

    ブルベ参加者の間には,ブルーベストがじわじわ広がるかもしれませんね。メーカーから商品化の話がくるかも。

    返信削除
  4. 手だけ参加のめばる君ですw
    近道かもしれませんが、40km巡航でPC1まで走っていただき、お疲れさまでしたw
    僕も、そんな剛脚になりたいなー(^^;

    返信削除
  5. スーパーhiroちゃん2018年2月27日 21:29

    応援RIDE おつかれさまでした^^
    スタートからPC1まで先回りするなんてさすがですね♪ 道中しっかり「ち○こ神社」にまで寄るなんて(笑)
    そして まっさんのシモネタデビュー♪おめでとうございます♪ ようこそ!こちら側へ!(笑)
    エロファンキーな世界へ一歩踏み入れると、楽しくて抜け出せなくなりますよ(爆)
    最後 矢田川沿いの爆風の逆風、僕も泣きながら走りましたよ・・・ひとケタ台の速度でね(笑)

    PS
    男性の田縣神社(たがた神社)の近くに 大縣神社(おおあがた神社)という女性版や 間々観音(ママ観音)というおっぱい版もありますよ ぜひどうぞ♪

    返信削除
  6. 久々に会えて、良かったです。
    また、ブロガーさんも紹介してもらったし。

     ・・・剛脚 という注釈、ちょっとムリが
        あると思うのですが。
        ウソくさ~。

    返信削除
  7. 土曜日はありがとうございました!
    ライトの助言が無ければとんでもないことになっていました(PC3からは地獄の深淵でした(笑))
    やはり、経験者は偉大です!
    またいろいろ教えてください!

    返信削除
  8. お初コメントです
    ベストパクったきいちです
    写真に嫁も喜んでました。
    (すでにヘロヘロでだらしない感じですが…)
    今度は、一緒に走らせてください。
    宜しくお願いします。

    返信削除
  9. 応援ありがとうございました。嬉しかったッス!

    あの後、大丈夫じゃなかったッス(笑)

    返信削除
  10. ayu様、こんにちは。

    ayuさん組も犬山まで楽しそうな旅でしたね。久しぶりにお会いできて良かったです^^。
    寄り道しながら先回りって言ってもですね、距離的に8km、時間的に20分くらい余裕があります。想像してみてください。渋滞や信号に掛かりながら、8km先の女子高生のママチャリを追いかけるって結構大変でしょ?(追いかける人:ブルベライダー、逃げる女子高生:ワタクシ)

    なので、下り追い風とは言え30km/hで巡航されるayuさんと同じですよ^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  11. mako@ォッサン様、こんにちは。

    いやー、2週連続ブルベに出る変態の方たちの生態観察ですよ(爆)。
    ブルベに参加してないですが、スタート、PC1とご一緒できたので、ブルベの雰囲気を楽しませて頂けました。こちらこそありがとうございました。浜名湖よりマシ?3kOverの登りを凌駕する浜名湖って、、、。
    そうですね、是非どこかでご一緒できればいいですね^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  12. ざわこ様、こんにちは。

    いやー2週連続なんて、一般人にはとても無理ですよ。
    今回は応援というより、風や坂に喜ぶ変態さんたちの様子を見て、如何に自分が一般人かを確認しに行っただけですよ^^。
    結果、極めてノーマルだと思いましたね^^。

    ざわこさんも週末の変態マラソン。頑張ってくださいね^^。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  13. めばる君様、こんにちは。

    いやー、すみませんでした。なんかねぇ、あまり皆さんのお顔を撮るのはなぁ、なんて思ってつい遠慮するのですが、遠慮しすぎましたね^^;。めばる君さんが走っている時は、あまりの剛脚にカメラが追いつかないのですよ。スミマセン。

    一応くどいようで恐縮ですが、PC1は到着した後すぐめばる君さん達来られましたよ。8km差をものともせず。貧脚すぎて悲しいですw。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  14. スーパーhiroちゃん様、こんにちは。

    ありがとうございます。ホントはPC2まで行きたかったんですけどね。時間がありませんでした。
    「ち○こ神社」感動でしたよ!公開できませんでしたが、たくさんのち○こにのし紙が巻いてありました。私も家に帰って、味付け海苔巻いてみようかと思ったくらいです(←最低)。
    矢田川沿いの爆風、泣きました?先週の浜名湖はあれの1.5倍でした^^;。

    てか、大縣神社とか間々観音。こっちじゃないっすか!こりゃ絶対行かねば。海苔巻いてw。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  15. とりっく様、こんにちは。

    ホント、お久しぶりでしたね。実はあの場所で300でお会いして以来だったり?
    駐車場入っていきなりとりっくさんが手を振って頂いたのでとても嬉しかったですよ。

    剛脚、嘘くさいですか? いや、そっちの方が嘘くさいですw。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  16. KTM様、こんにちは。

    そうですか。ライト役に立ちましたか。それは何よりです。
    細かな事言いだせば3回多く走っている分くらい(←少なっ!)は言えると思いますが、何よりKTMさんのブログとか拝見していたら、きちっとタイムマネージメントされているところが素晴らしいです。スパゲティー食べている方をサポートされているあたり、初めてのロングとは思えない対応ですね。すごいです。
    それだけに、何故DNF?というのがホント残念です。是非次は日程合わせて、ご一緒したいですね^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  17. きいち様、こんにちは。
    ご訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m。

    当日はきちっとご挨拶しておりませんでしたね。申し訳ないです。今回初ブルベで完走ですか?素晴らしいですね。やはり奥様のジャージが効いたのでしょうか^^?そうそう、折角の写真、しっかり整えてもらえば良かったですね。お互い余裕が無かったというか^^、スミマセン。

    是非次はご一緒しましょう。楽しく走りたいですね^^。
    また気軽に遊びに来てくださいませ^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  18. モリゾー様、こんにちは。

    いえいえ、こちらはブログネタ探しに来ただけですから←ヒドイΣ(゚д゚;)。
    自転車に物を組み込む時って、振動の問題や強度、そして長時間耐えられるか、使い勝手は?などいろんな要素がありますよね。是非LELまでにはいろんなことを試して、自信持って渡航して頂きたいと思います。我々、LEL完走までのレポートが楽しみですから^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  19. こんばんは~。
    初めてコメントさせてもらいます。
    ずいぶんと遅くなってしまいましたが、応援ありがとうございました。
    PC1でも見かけたときはほんとびっくりでしたよ~。
    ほんとにありがとうございました。
    それにしても他の記事もいくつか読ませてもらいましたが、文章書くのうまいですね~。
    こちらはいつまでたっても駄文しか書けません(@_@)
    またちょくちょくのぞかせてもらうんでよろしくお願いしますm(_ _)m

    返信削除
  20. 秀さん様、こんにちは。

    ご訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m。

    こちらこそスタート&PC1でお話して頂けて、本当に嬉しかったです。しっかし秀さんやめばるくんさんのブログを拝見していると、物っ凄い剛脚さんなんですね^^;。

    また私もブログに遊びに行きますね~^^。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  21. お疲れ様でした。
    日の出の写真,きれいですね。
    田県神社の写真,…。
    孫のお宮参りがあの神社でした。
    何も知らずに行ったら,目が点でした。

    ブルベ参加者の間には,ブルーベストがじわじわ広がるかもしれませんね。メーカーから商品化の話がくるかも。

    返信削除
  22. riki様、こんにちは。

    朝走ると日の出が綺麗でいいですよね。田県神社、愛知県に住むなら一度は確認しておきたいスポットでした。お孫さんのお宮参りですか?そりゃびっくりですね。ちょっと写真にしづらいかも^^;。

    ブルーベストは夜目立ちにくいので、自分的にはあまり良くないかな?と思っています。ホントは暖色系の方が目立つんですよね。でも、暖色系のバイクじゃないし、ということでちょっと悩み中ですw。
    ではヽ(´▽`)/

    返信削除