2011-09-28
これからの服装
こんばんは。
すっかり気候は秋。涼しくなりましたねぇ。
輪番の私は木金が休みですが、
10月から通常スケジュールに戻るため、29~2まで四連休。
輪番の私は木金が休みですが、
10月から通常スケジュールに戻るため、29~2まで四連休。
(^O^☆♪
なのですが、そのせいで仕事がバッタバタ。
全く自転車に乗れておりません(T0T)。
全く自転車に乗れておりません(T0T)。
せめて気分だけでも、と、強引に自転車ネタです。
ロードバイクに乗り始めて早3ヶ月。
普段のジテ通はスーツ姿ですが、流石にロングはジャージやレーパン。
こんにちは、ジャージです。
お元気ですか?レーパンです。
しかし最近肌寒さが半端無い。もはや半袖・半パンでは無理。
皆様のブログを参考に、秋から冬のコーディネートを検討中です。
皆様のブログを参考に、秋から冬のコーディネートを検討中です。
でも、まだ半袖半パンの方も多いですね。
自転車は、肌寒くても、こぎ出せば汗をかくので、
半袖くらいがちょうど良いくらい場合もありますが、間もなく限界でしょう。
なので、先手必勝。
秋冬用のウェアーを購入しました。
写真のウェアも格安ジャージで、背中にポケットさえついていません。
Σ(゚д゚lll)
もうそろそろ、ロードバイク用の上下揃いのサイクルジャージが欲しい。
ヤフオクで商品はゲットしたので、
到着するまで美味しいお酒でも飲んで待ちましょう。
ヤフオクで商品はゲットしたので、
到着するまで美味しいお酒でも飲んで待ちましょう。
大吟醸、やっぱりうまいっ!
皆さんはどんな秋服を持ってらっしゃるんですかね?
あと、何枚くらいで着回していらっしゃるんでしょうか?
私は今回買うジャージがバリバリの一張羅です。(^◇^;)
あと、何枚くらいで着回していらっしゃるんでしょうか?
私は今回買うジャージがバリバリの一張羅です。(^◇^;)
では、おやすみなさい。うぃ~っヾ(#⌒ー⌒#)ノ
2011-09-26
社会見学
こんにちは。
壁面に青と三角の白い模様が塗られており、
通称「ヨットの発電所」と呼んでほしいとのことでした。
通称「ヨットの発電所」と呼んでほしいとのことでした。
まず施設の概要をビデオで確認。
その後、発電所紹介施設「たんトピア」所長から施設紹介がありました。
この火力発電所の特徴は「石炭」を燃やしていること。
ええ~(゚ロ゚屮)屮、今どき石炭ですか!!
そして石炭も火力発電所では重要な役割を担うのですね。
船から降ろされた石炭は、粉が飛んだり、自然発火しないよう
上から水をかけて貯炭場に保管。
その後、粉々に砕かれ、
微粉炭(写真左)にしてボイラーへ投入されるそうです。
上から水をかけて貯炭場に保管。
その後、粉々に砕かれ、
微粉炭(写真左)にしてボイラーへ投入されるそうです。
説明も大体終わったので、さっそく火力発電所の中に入ります。
タービン室です。奥から1・2・3号機。2号機は点検中。
こっちは手前から4・5号機。
火力発電は、
1) 燃料を燃やす
2) その熱で水を蒸気に替える
3) 蒸気を圧力に替えてタービンを回す
4) 発電
ですが、このタービン室にある「タービンちゃん」が発電をしています。
1分間に3,600回転も回しているらしい。
すげーケイデンス←バカ?。
1) 燃料を燃やす
2) その熱で水を蒸気に替える
3) 蒸気を圧力に替えてタービンを回す
4) 発電
ですが、このタービン室にある「タービンちゃん」が発電をしています。
1分間に3,600回転も回しているらしい。
すげーケイデンス←バカ?。
それぞれのタービンにはプロペラが入っていて、
蒸気がプロペラに当たってタービンを回す仕組みらしい。
プロペラはもちろん強度が必要なのでチタンを使っているとのこと。
やっぱり強度が必要なところはチタンですよ、チタン。
プロペラはもちろん強度が必要なのでチタンを使っているとのこと。
やっぱり強度が必要なところはチタンですよ、チタン。
続いて向かったのは中央制御室。発電所の心臓です。
おぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノかっちょええぇ~。
なんか、映画のセットみたいですな(≧∇≦)。
上部モニターにボイラー内の様子が映し出されています。
部屋に入ると、
上部モニターにボイラー内の様子が映し出されています。
部屋に入ると、
お仕事中にも関わらず、皆さん丁寧に挨拶してくださいました。
ど、どうも~ヾ(´ε`*)ゝ。
施設内の案内が一通り終わった後は、
お姉さまの運転&ガイドで発電所周りをぐるっと一周します。
お姉さまの運転&ガイドで発電所周りをぐるっと一周します。
石炭を原料に発電している以上、燃やした後が大変とのこと。
石炭を燃やすと、窒素酸化物や硫黄酸化物、ばいじんといった、
人体に対して良くないものが出るとのことで、
これらを取り除くための設備がわんさかありました。
人体に対して良くないものが出るとのことで、
これらを取り除くための設備がわんさかありました。
で、綺麗になった煙を煙突から排出してまーす。とのことでした。
なるほどー( ̄0 ̄)/。
浜岡の原発が停止になって、一躍脚光を浴びている火力ですが、
実際に発電している現場に行ってみると、いろいろ分かりますね。
この発電所はタンカーに積まれた石炭を2、3日で燃やし切るとのこと。
電気を使う=資源へ負荷だと、今一度認識しました。
実際に発電している現場に行ってみると、いろいろ分かりますね。
この発電所はタンカーに積まれた石炭を2、3日で燃やし切るとのこと。
電気を使う=資源へ負荷だと、今一度認識しました。
涼しくなって節電への意識が薄れつつありますが、
節電はこのまま継続するべきだと思います。
よく雨の日にローラー回す方がいらっしゃいますが、
そういうのってうまく発電に回せないんですかねぇ?∑(゚∇゚|||)
なんてしょーもナイことを考えながら帰りました。
では。
2011-09-25
ヘッドセット
こんばんは。
三連休は天気が良いみたいですね。
三連休は天気が良いみたいですね。
気温が下がって、まさに自転車日和。
仕事を休んでロングライドに行きたい衝動に駆られます。
仕事を休んでロングライドに行きたい衝動に駆られます。
今日も9月目標の1,000kmに向け80km夜間ライドしてきました。
目標まであと250km。残り1週間だけど、いけるかな?
1人寂しい夜ライドに付きものといえば、音楽。
音楽が聴けるヘッドセット買いました。
目標まであと250km。残り1週間だけど、いけるかな?
1人寂しい夜ライドに付きものといえば、音楽。
音楽が聴けるヘッドセット買いました。
JAWBONE ICONです。
本体はこんな感じ。
耳につけるとこんな感じです。
オヤジがモデルで申し訳ございません。
繰り返しになりますが、自転車で使うヘッドセットの条件は
1) ワイヤレス ※ケーブルが邪魔
2) 片耳 ※周囲の音が聞こえる
3) 電池の持ち ※4時間くらい欲しい
4) ずり落ちない
5) できればステレオ音声
6) できればおしゃれな外観
今回買ったJAWBONEは、ほとんど合格かな。
1)10mほど飛びます。ただ至近距離でも音飛びする場合有。
2)方耳で音楽を聞いていても、周りの状況はよく把握出来ます。
3)4時間は大丈夫。充電もMicroUSBのI/Fで使い勝手は良い。
4)これがね~イマイチなのですよ。
まず、形状に注目下さい。
オヤジがモデルで申し訳ございません。
繰り返しになりますが、自転車で使うヘッドセットの条件は
1) ワイヤレス ※ケーブルが邪魔
2) 片耳 ※周囲の音が聞こえる
3) 電池の持ち ※4時間くらい欲しい
4) ずり落ちない
5) できればステレオ音声
6) できればおしゃれな外観
今回買ったJAWBONEは、ほとんど合格かな。
1)10mほど飛びます。ただ至近距離でも音飛びする場合有。
2)方耳で音楽を聞いていても、周りの状況はよく把握出来ます。
3)4時間は大丈夫。充電もMicroUSBのI/Fで使い勝手は良い。
4)これがね~イマイチなのですよ。
まず、形状に注目下さい。
私が指で持っているのが、一般的なヘッドフォン。
対し、右側がJAWBONE。
耳に入れるパッドが、大きいのが分かりますか?
一般的なヘッドフォンはパッドを耳に入れれば落ちてこないですが、
JAWBONEの会社があるアメリカは皆、耳がデカイのか、
パッドが大き過ぎて、耳の穴には入りません。
となると、何処で固定するのか分からず、留めるのに苦労します。
対し、右側がJAWBONE。
耳に入れるパッドが、大きいのが分かりますか?
一般的なヘッドフォンはパッドを耳に入れれば落ちてこないですが、
JAWBONEの会社があるアメリカは皆、耳がデカイのか、
パッドが大き過ぎて、耳の穴には入りません。
となると、何処で固定するのか分からず、留めるのに苦労します。
一応何とかズレずにはめることが出来ますが、装着感がイマイチ。
もう別のものを買おうかと思ったくらい。
5)6) は特に問題なしですね。見た目はスマート。
と、いろいろ言いましたが、音楽を聴けるのは最高。
どんなものであれヘッドセットはジテ通の最高のパートナーだと思います。
あとは、スピード出しても息があがらず、歌が歌えるように
練習しま~す。
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
2011-09-23
チタイチ(気分だけ)
今日はとてもいい天気でしたね。
世間では今日から3連休なのかな?
私は輪番なので明日からまた仕事です(T-T)。
今日は休みで、久しぶりに子供達と休みが合ったので、
彼らと一緒にプチチタイチ(クルマで)をしてきました。
午前中は豊浜で魚釣り。
私は輪番なので明日からまた仕事です(T-T)。
今日は休みで、久しぶりに子供達と休みが合ったので、
彼らと一緒にプチチタイチ(クルマで)をしてきました。
午前中は豊浜で魚釣り。
仕掛けを投げるのは私、リールを巻くのは子供達という役割分担。
サビキでは全然釣れませんね。
アタリが来ないと、子供達のテンションはガタ落ち(−_−;)。
サビキでは全然釣れませんね。
アタリが来ないと、子供達のテンションはガタ落ち(−_−;)。
今日は風が強くて、落ち着いて釣りなんかできないし、
アタリも無いので、早々に退散しました。
いつも通り、豊浜のさかな広場で晩ご飯用の魚を買って、内海の海岸へ。
アタリも無いので、早々に退散しました。
いつも通り、豊浜のさかな広場で晩ご飯用の魚を買って、内海の海岸へ。
この時期はほとんど人がいないのですが、何故か賑わっています。
「全日本学生ライフセービング選手権大会」が開催されていました。
「全日本学生ライフセービング選手権大会」が開催されていました。
早稲田や日大などの関東圏からも大学生が参加していて、結構な規模。
ライフセイバーにもこんな大会があるんですね。
最後の〆は温泉。
内海の海を見ながら、ゆっくりひと休み。
ライフセイバーにもこんな大会があるんですね。
最後の〆は温泉。
内海の海を見ながら、ゆっくりひと休み。
下の子がアトピー体質で、空気が乾燥するこの時期は肌がガサガサ。
でも、この温泉に入ればツルツルのタマゴ肌に。塩分が効くのかな?
こんないい天気の日は、本当にチタイチ(知多半島一周)したいですが、
子供が遊んでくれるのも今だけなので、それも大切な時間ですね。
でも、この温泉に入ればツルツルのタマゴ肌に。塩分が効くのかな?
こんないい天気の日は、本当にチタイチ(知多半島一周)したいですが、
子供が遊んでくれるのも今だけなので、それも大切な時間ですね。
でも輪番は今月で終わり。
来月から毎週土日はこの生活だったな~(^^;)。
では( ´ ▽ ` )ノ
過信
こんばんは。
台風15号はかなりの被害を出しました。
被災された方はお見舞い申し上げます。
被災された方はお見舞い申し上げます。
先日の報道を見ていると、
名古屋市全域が水浸したかのような報道に見えました。
そのためか安否連絡をたくさん頂きました。
ご心配頂き、ありがとうございました。
冠水したのは一部の地域のみです。
私の会社の近くも激しい雨に見舞われましたが、無事でした。
私の会社の近くも激しい雨に見舞われましたが、無事でした。
当日の会社近辺はこんな感じ(^^;)。
さて、本題です。
私事ですが、今日会社の昇進(?)試験の結果が返ってきました。
私事ですが、今日会社の昇進(?)試験の結果が返ってきました。
結果は不合格。
((((_ _|||)))) どよーん。
プレゼンがバッチリ出来て、完璧!と思っていましたが、
返ってきた評価シートを見ると、審査員の期待値は違ったようです。
返ってきた評価シートを見ると、審査員の期待値は違ったようです。
過信はやっぱりダメですね。反省。
次回は絶対やってやる( ̄^ ̄)=3 ←それが過信
同じように、過信しちゃいけないないのがクルマの運転。
昨日運転免許の書き換えをしてきました。
午後は仕事。
朝一なら空いてるのでは、と思ったのですが、激混みでした。
午後は仕事。
朝一なら空いてるのでは、と思ったのですが、激混みでした。
なんとか講習までたどり着き、無事午前中で終了できました。
私は先日のGWに、お巡りさんに注意を受けたので、
違反者講習2時間コース(-。-;。
私は先日のGWに、お巡りさんに注意を受けたので、
違反者講習2時間コース(-。-;。
いただいた教本を何気なくめくると、こんなのページを発見。
自転車安全利用五則。ご存知でした?
1)自転車は車道が原則。
歩道は例外があった場合はのみOK。
(自転車専用道路がある場合など)
歩道は例外があった場合はのみOK。
(自転車専用道路がある場合など)
2)車道は左側を通行。
今日も何度か逆走ママチャリに出会いました。
ひ ・ だ ・ り 側!
まったくもう~(; ´Д`)
今日も何度か逆走ママチャリに出会いました。
ひ ・ だ ・ り 側!
まったくもう~(; ´Д`)
3)歩道は歩行者優先。もちろんです。
歩道を走る時は徐行。
そもそもロードバイクは段差に弱いので、スピードを出せませんが。
歩道を走る時は徐行。
そもそもロードバイクは段差に弱いので、スピードを出せませんが。
4)安全ルールを守る。
夜になったら、灯火しましょう。
信号は守りましょう。
頼むぜ、おばちゃん(´Д` )
夜になったら、灯火しましょう。
信号は守りましょう。
頼むぜ、おばちゃん(´Д` )
5)こどもはヘルメットを着用。
最後は塩竈神社という、安産祈願で有名な神社がある丘の上からの景色。
短いですがかなり激坂(20%くらい)なので、前輪が何回か浮きました。
あぶね〜Σ(゚д゚lll)
台風一過でいい天気になりましたね。
では( ´ ▽ ` )ノ
では( ´ ▽ ` )ノ
2011-09-20
はじめの一歩
ここしばらく雨のようですね。
9月の走行距離が怪しくなってきました(;´д`)。
昨日のお休みは晴でした。
「はじめの一歩」を踏み出す瞬間に立ち会いました。
それは、、、
息子が自転車の練習を始めました。
昨日までつけていた補助輪、無しで。
小学校1年生ですが、
クラスの半分が補助輪無し(「玉無し」って言葉は一般的?)で乗れるらしい。
クラスの半分が補助輪無し(「玉無し」って言葉は一般的?)で乗れるらしい。
「僕も乗りたい」というので、近くの駐車場で特訓を開始しました。
しかし、いざ乗り方を教えるとなると、何をどう教えていい物やら。
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
昔テレビで、ペダリングよりハンドル操作から覚えていくのが上達のコツ。
と言っていたような気がするので、
ペダリングは無し、足で地面を蹴って、ともかく前へ進む練習をしました。
と言っていたような気がするので、
ペダリングは無し、足で地面を蹴って、ともかく前へ進む練習をしました。
最初は立つことすらできなかったのに、徐々に安定感が出て、
最後は足をつかずに3mほど進めました。
おお~進歩。
最後は足をつかずに3mほど進めました。
おお~進歩。
教える側としては、どんどん欲が出てきて、
「ペダルに足を乗せてみようか~」とか
「漕いでみろ~」とか
言ってしまうのですが、
まだまだ体が感覚を覚えていないので、それは無理。
「ペダルに足を乗せてみようか~」とか
「漕いでみろ~」とか
言ってしまうのですが、
まだまだ体が感覚を覚えていないので、それは無理。
「よくできたね~」と褒めてあげて、終わりにしました。
感想を聞くと、
「めっちゃ面白い。またやりたい。」とのこと。
( ̄ー☆ ̄)ニヤリっ。
将来はこんな感じ?←親バカ
でも一緒にツーリング行ける日を夢見ておりますヾ(´ε`*)ゝ。
P.S.
私が子供のチャリに乗ろうとしたら、小さすぎてハンドルに足を引っ掛け
立ちごけしてしまいました。
私が子供のチャリに乗ろうとしたら、小さすぎてハンドルに足を引っ掛け
立ちごけしてしまいました。
当然膝を擦りむいて血が・・・。
子供が「大丈夫?(-ー;)」って
普通逆ですね。。情けない(^-^;)。
ではヽ(´▽`)/
2011-09-18
振り返りと調整
こんにちは。
九州地方では台風の影響で、激しい雨のようですね。
災害などにくれぐれもご注意ください。
災害などにくれぐれもご注意ください。
こちら名古屋では昨日は激しい雨が降りましたが、今日は朝から天気です。
なので、ジテ通しています。
先日のチェーントラブルは、チェーンの伸びでは?と考えていましたが
原因はまだあったように思います。
原因はまだあったように思います。
それは、リア側のシフトケーブルがうまく調整できていなかったことです。
金曜日に100km走りましたが、リア側のシフトチェンジがやうまく決まらず、
ストレスが溜まりました。
そこで、帰宅後シフトケーブルの調節を行いました。ストレスが溜まりました。
シフトケーブルの調整は文字では伝えづらいですね。
要するにケーブルを伸ばして仮止めした後、アジャスターで微調整。
とりあえずビシッっと決まるようになりました。
調整して改めて乗ると、シフトがビシバシ決まって気持ちが良い。
シフトケーブルも初期のびとか、固定部分が緩んだりするので、
変だな、と思ったらちゃんと調整することが大切ですね。
変だな、と思ったらちゃんと調整することが大切ですね。
ではヽ(´▽`)/
2011-09-17
雨沢峠から岐阜川沿いライド
昨日のチェーン交換について、多くのコメントを皆様から頂きました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
チェーンひとつとっても、いろいろな考え方やこだわりがあり、
それは同時に、皆様の自転車の楽しみ方に繋がっていると感じました。
共通しているのは、メンテ込みで自転車が好きであること、でしょうか。
私も、もっと精進したいと思います(^_^;)。
それは同時に、皆様の自転車の楽しみ方に繋がっていると感じました。
共通しているのは、メンテ込みで自転車が好きであること、でしょうか。
私も、もっと精進したいと思います(^_^;)。
さて、お休みの2日目。
今日は子供達の下校時間(14時)までフリータイムを貰ったので、
ちょっぴり走ってきました(^O^☆♪。
コースはこちら。
家から20kmのところに「雨沢峠」という自転車乗りの聖地があるらしい。
今まで坂はできるだけ避けてきましたが、
麦草峠やジテ通で慣れてきたので、ここらで挑戦してみるかっ!
と、6時半に家を出発しました。
今まで坂はできるだけ避けてきましたが、
麦草峠やジテ通で慣れてきたので、ここらで挑戦してみるかっ!
と、6時半に家を出発しました。
瀬戸物で有名な瀬戸市。
今日はちょっと曇り気味。
今日はちょっと曇り気味。
途中の道の駅「瀬戸しなの」で朝食を考えていましたが開店前。
(`3´)チェ~
仕方なくコンビニで済ませた後、雨沢峠入り口に到着。
ここはこんな感じで、タイムトライアル地点になっています。
皆さんの記録を拝見すると、早い人なら15分で登ります。
乗鞍の時もそうですが、早い人の二倍が私の目安ですので、
30分切りを目標にします。
乗鞍の時もそうですが、早い人の二倍が私の目安ですので、
30分切りを目標にします。
8時5分スタート。
スタートして、しばらくは平坦な道が続くのでいきなりスパート!
やったるでぇ~!意気揚々と飛ばします。
スタートして、しばらくは平坦な道が続くのでいきなりスパート!
やったるでぇ~!意気揚々と飛ばします。
しかし斜度が上がり始めたら、もうダメ。
どんどん、ペースが落ちます。(;´Д`A。
登るだけで精一杯・・・。亀にも負けるスピード。
どんどん、ペースが落ちます。(;´Д`A。
登るだけで精一杯・・・。亀にも負けるスピード。
結果、登っただけ・・・、な感じになりましたが
タイムは25分。やはり2倍でしたOrz。。。
タイムは25分。やはり2倍でしたOrz。。。
タイムトライアルって。ハァハァ。辛いです。ね。
てか、体力、なさ、すぎ。ゼィゼィ、ハァ~。
てか、体力、なさ、すぎ。ゼィゼィ、ハァ~。
さて、峠攻略が終わったので、あとはゆっくりポタで進みます。
久々の昼間ライドに心が弾みます。
久々の昼間ライドに心が弾みます。
秋の味覚、栗を発見!
TTを終え、軽くなった心を写すかの様に、空もすっかり晴れてきました。
田んぼでは稲刈りが始まってましたね。
白鳥神社を過ぎ、さらに進んで八王子神社に到着。
皆さんのブログに頻繁に登場する世界最大の狛犬さん。
はじめまして。デカ~(´Д` )。
更に山奥へ進むと矢作ダムやら、果ては茶臼山まで行けるらしいですが、
今日は時間が無いので、このまま瑞浪方面へ進みます。
今日は時間が無いので、このまま瑞浪方面へ進みます。
山の上は涼しかったのですが、下山してくると暑さが込み上げてきますね。
空はもう雲がほとんどありません。
街中にある懐かしい感じの橋を渡ると、瑞浪駅に到着。
瑞浪駅には有名なあんかけカツ丼のお店があり、
そこで昼食を考えていましたが、生憎営業時間前。
瑞浪駅には有名なあんかけカツ丼のお店があり、
そこで昼食を考えていましたが、生憎営業時間前。
五平餅屋さんでした。こりゃラッキー。
どれどれ?パクっ!
どれどれ?パクっ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
んま~い!
焼いた味噌の香ばしさ、パリッとした食感、一口サイズの餅。
素晴らしい。五平餅のイメージが変わりました。最高だな。
さて、小腹もふくれたので土岐から多治見へ移動。
土岐川沿いに385号線を走ると、プチ渓谷が広がりました。
焼いた味噌の香ばしさ、パリッとした食感、一口サイズの餅。
素晴らしい。五平餅のイメージが変わりました。最高だな。
さて、小腹もふくれたので土岐から多治見へ移動。
土岐川沿いに385号線を走ると、プチ渓谷が広がりました。
車が多い幹線道路よりも、少しハズれた脇道の方が走りやすい。
そして綺麗な景色にテンションもあがります。
多治見駅に到着。
多治見は日本有数の暑い街です。
この日も30度を越えてました。
暑い街には、これですね(^_^;)。
そして綺麗な景色にテンションもあがります。
多治見駅に到着。
多治見は日本有数の暑い街です。
この日も30度を越えてました。
暑い街には、これですね(^_^;)。
今年はもう30本以上食べたのに、まだアタリが出ません。
赤〇乳業、ゴルァ(♯`∧´)!
最後は土岐川沿い15号線をかっ飛ばして帰りましょう。
信号がなく車も少ないので高速巡航できました(自分比)。
でも10kmで息が上がります。
皆さんよくこんなスピードでビワイチとかアワイチとかしますね(^^;)。
信号がなく車も少ないので高速巡航できました(自分比)。
でも10kmで息が上がります。
皆さんよくこんなスピードでビワイチとかアワイチとかしますね(^^;)。
12時半に帰宅。100kmの行程でした。
やっぱり昼間ライドは最高(*^ー゚)b。
また明日から台風の影響で雨みたいです。
ツライ一週間になりそうですが、頑張りましょう!
では( ´ ▽ ` )ノ
登録:
投稿
(
Atom
)