こんにちは。
200kmってこんなにきつかったっけ?
と思うくらい、今日も体がボロボロでキツイです(TーT)。
一体どうやったらそんな体になるのやら?
答え合わせしてみましょう。
後半戦スタートです。
------------------------------------------------------------------
食事を終えて、店を出ると
沢山の行列。
「さわ○か」でもないのに、30分待ちとかありえない。
良かった、早めに食べておいて。
満腹になったおなかをさすりながら、浜辺を軽く散歩。
今からあの丘の坂を登るのねー(TーT)。
想定通りのキツイ坂を乗り越え、
恋路が浜ーー!
いつ来てもここだけは外せませんね。ウットリ:*・゜(‘∀‘)・*:.。..。.
少し下って、片浜十三里。ここも相変わらず綺麗ですね。
できれば、今日はもう、このまま海を眺めていたい。
でも、走らないとゴールにいけませんので、
42号線を走ります。
(´・ω・`)ショボーン
今日は1月25日ですが、菜の花が咲き始めていました。
もうすぐで満開でしょうか?
この42号線で、他に特筆するべきことは・・・えーと、えーと、
何もない(°ロ°" )。
キャベツ畑オンリー。 まったく退屈。
そんな退屈な道を、延々真っ直ぐ走ります。
そういえば、この道。退屈ではありませんでした。
中盤からアップダウンが厳しい。
脚は少し回復したものの、このアップダウンに玉砕。
売り切れモードに再突入です。
ヘロヘロ。。ヘロヘロ。。。(´Д`)
全くスピードがあがりません。ごめん、みんな。
脚を引っ張るとはまさにこのことだね。
チームメンバーには、自分達のペースを守って、
どんどん先に走るようお願いしました。
やっと自分のペースで走れる。シャコシャコ。
一向に減らない距離を眺めながら、完全な一人旅。
イッツブルベ。
なんで、こんなに貧脚になったんだろう?
悔しさがこみ上げてきます。
だって、仕事が忙しすぎたよな。
雨が多かったし、ディレイラーは壊れるし、
ジテ通ができなかったからな、、、
いろいろな言い分を並べて、自分の感情を抑えます。
そんな苦痛の自問自答45km。
しかし、どんな道でも、ペダルを踏めば前に進むもの。
ついに湖西市の看板が現れました。
この道が終わったー(TーT)。
潮見坂を勢いよく下って、1号線を爆走し←自分比
ようやく仲間の待つPC2へ到着。
ぐはーー疲れた。
昼ごはんでお腹一杯だったのですが、、
これを買いました。疲れた体に、甘いものがうまかった。
ゴールまで、あと60km。
目の前には、JR。
じゃ、輪行で帰りますか(TーT)。
というくらい疲れてたのですが、
メンバーがDNFを認めてくれず、重い腰を上げて出発。
買い物の時間帯で、渋滞する街中を抜け、
最後の通過チェックに到着。
疲れたー。もう動けない。
本当に疲れすぎて、何も食べられない。
でも、何か買わないと・・・ (-ー;)。
おっ!これはどうよ?
こどもたちへのお土産。
これからブルベの最終PCはコレで行きますか。
ゴールまでの段取りをメンバーと相談していたら、
これですか~?( ̄▽ ̄) と、
私の拙ブログを見た方から声をかけていただきました。
中華カーボン実物。
ブログに載せた苦労話で盛り上がりました。
ブルベってこういう出会いがあるのが、とても好きです。
さて、夜が近づいてきたので、残り40kmを片付けましょう。
豊橋の市内は、すっかり夕暮れ。
そして、豊川で日が暮れました。
2011年からブルベに参加していますが、
200kmの夜は今回が始めて。新鮮。
でも、夜になると、気温が下がります。
気温が下がると、体に負担がかかります。
次第に、膝、脚に痛みが。
ここまで2回鎮痛剤飲みましたが、あまり利かない。
でも、今日はひとりではなくメンバーと一緒。
彼らに元気をもらいながらラストスパート。
漆黒の本宿、美合を抜け、岡崎市内へ。
今日は夜だけど、いつも見慣れた帰り道。
ゴールは目前。
19時過ぎにゴール。
もっと早くゴールできたはずなのに、
トレーニング不足でメンバーの脚を引っ張ってしまいました。
全員無事にゴールできたので、良し。←DNFって言ってたくせに
無事、完走手続きをすることができました。
寒いなか、スタッフの皆様、本当にご苦労様です。
温かいコーヒーがとても美味しかったです。
帰りは、最寄の銭湯「おいでんの湯」で、汗を流して反省会。
カレーうどん定食、いっときました。
今回の反省は、私の体作りに尽きます。
しかし、他メンバーは初めてのブルベ、非常に楽しかったようで、
ブルベの和が広がったことを嬉しく思います。
そんな200km。
スタッフの皆様、参加者の皆様、そして同行してくれたメンバー。
ありがとうございました。
また、どこかのブルベでお会いしましょう。
ではヽ(´▽`)/
2015-01-27
2015-01-26
BRM125名古屋200 -2015 レポ ~前編
こんにちは。
昨日名古屋のブルベに参加してきました。
私の中では1年に1回のお祭り。
久々にブロガーの方々とリアルにお会いし、お話できました。
お会いする方々、みなさん異口同音に仰ったのが、
「ブログの更新無さすぎ(# ° ロ "° )」
・・・(°ロ°;) す、スマソ。
今回は、早めにレポートします。
コースはこちら (往路 復路)。
ご覧のとおり、獲得標高が1,000mに届きません。
昨年比の約半分。超フラットの200km。超楽勝(^^)v。
そして結果は、もちろん完走。
・・・という話ですが、本当にありえないくらい疲れました。
では、本編に行ってみましょう。
---------------------------------------------------------------
当日朝4:30起床。
5時に仲間に迎えに来てもらい、6時前に現地到着。
辺りは真っ暗。
絶対一番乗りと思ったら、既に20台くらい先客が(°ロ° )。
みなさん気合入ってますねぇ~。
今年は1月開催なので、日の出が遅いですね。
そんな夜も開け、薄く白んできた頃にブリーフィング。
車検が無事終わったので、出発までにいろいろご挨拶。
めばる君さんチーム。
こちらはSHORO’sさんチーム。
今回は単独参加ではなく、会社メンバーと一緒に参加。
会社メンバーも、初ブルベに向け気合が入ってます。
気合が入っていないのは、私だけw。←おい
出発。
今日は天気も良く、寒くも無く、風も少なく絶好のブルベ日和。
出発と同時に日の出。
いつもと同じように、大集団で岡崎大橋を横断。
今回参加者が多く、5名以上の集団を作らないように、と
ブリーフィング時に注意頂きましたが、
スタート直後はどうしてもこうなりますね。異常な長さ(^^;)。
大渋滞の岡崎市内を抜けたら、信号が無くなります。
速い人はここから一気に加速するので、集団がバラけます。
でも、ブルベの基本は自分のペースを守ること。
ここはのんびり行きましょう←貧脚だからな
カメラには捉えきれていないですが、朝もやの幻想的な風景。
他の参加者と思わず声を上げました。
ここで他の参加者を抜かせていただいた際、
ブログ見てますよ~!^^ との掛け声が(°ロ° *)。
初めて言われた。あざっす!嬉しいです。
音羽蒲郡の高速を抜けると、御油の松並木に。
この辺りの宿場街の雰囲気はいいですね。
下り基調なのが最高。←そこ?
10kmの下りを堪能したら、通過チェックポイントに到着。
風磨堂さんや秀さん、とりっくさん、Masaさんとおしゃべり。
風磨堂さんの新車かっこええー!
そして、秀さんのこのジャージ。
これまた格好ええー!(爆)
これを着て走る男気に惚れますね。私には無理(笑)。
そんな談笑をしながら、PC1に向けて出発。
天気、時間配分(スピード)ともに申し分無しです。
先日のチタイチが嘘のように快調、快調。
三河湾大橋。
この橋を渡れば、いよいよ本格的に渥美半島一周開始。
しかしこの辺りから、私の元気さに陰りが出ます。
まず、この橋。超逆風 ==3
なので、ゆっくり進もうと思いましたが、
背後の我がメンバーから、
どんどん先行者を抜かしたいですね、との声が。
お、おう、、と気の無い返事で、負荷をかけて進むのですが、
天気と同じように、私の脚も曇り気味。
アカン、これはマズイ(°ー°;)・・・
自分のペースで走らないと、ツケが回るぞ、と
葛藤している間もなく、明らかにスピードダウン。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
見るに見かねたメンバーから心配の声。
すみません。正直にゲロるね。
体力の限界っ。←早っ!
まだ超序盤なのにギブアップ宣言してしまいました。
はー、情けない(ノ_-。)
11時過ぎ、ようやくPC1到着。
チームめばるーずの御一行様。
さすがの剛脚軍団、余裕そのものですね^^。
私は完全にヘロヘロです。
こうなれば、食事して、体力回復を図るしかありません。
まだまだ走り足りないメンバーをそそのかし、
半島先端の食堂街へ誘導。
いい匂いにメンバーも反応しております。
シメシメ作戦成功じゃ( ̄ー ̄)。
いろいろお店が並んでおりましたが、
デカイ岩ガキが目印のここのお店に決定。
オーダを取りに来たお姉さんに、お勧めを聞いてみたところ、
(・ー^) 「上大アサリカリカリ丼定食ですっ」
一瞬の迷いもなく、即答だったので、全員それに決定。
待つこと5分。
オードブルとして、運ばれてきたのは、、
渥美半島名物大アサリの浜焼き~♪
醤油味と、アサリのエキスがベストマッチ。
これがうまくなくて、どうするよ?ってくらい、うますぎる。
ハフハフ・・・ に、日本酒プリーズ!
続いて来ました、メイディッシュ。大アサリカリカリ丼、どーーん。
カリカリの衣で覆われた、えびとあさりのフリッターが
所狭しと、どんぶりに盛られており、
ちょっとした隙間も見逃すまい、と綺麗なプチトマトが配置。
どれどれパクっ。
ウマーーー(°ロ°;)
熱々のフリッターがご飯と抜群に相性がいいですね。
油っぽさに飽きたところに、さっぱりトマト。これもいい塩梅。
そしてこの、貝汁。熱々で、良い出汁が出ておりますよ。
これで、千円ちょっとって、コスパ良すぎじゃね?
仲間と大盛り上がりの昼食タイムでした。
1時間ちょっとの休憩で、脚は回復したのでしょうか?
後半へ続きます。
ではヽ(´▽`)/
昨日名古屋のブルベに参加してきました。
私の中では1年に1回のお祭り。
久々にブロガーの方々とリアルにお会いし、お話できました。
お会いする方々、みなさん異口同音に仰ったのが、
「ブログの更新無さすぎ(# ° ロ "° )」
・・・(°ロ°;) す、スマソ。
今回は、早めにレポートします。
コースはこちら (往路 復路)。
ご覧のとおり、獲得標高が1,000mに届きません。
昨年比の約半分。超フラットの200km。超楽勝(^^)v。
そして結果は、もちろん完走。
・・・という話ですが、本当にありえないくらい疲れました。
では、本編に行ってみましょう。
---------------------------------------------------------------
当日朝4:30起床。
5時に仲間に迎えに来てもらい、6時前に現地到着。
辺りは真っ暗。
絶対一番乗りと思ったら、既に20台くらい先客が(°ロ° )。
みなさん気合入ってますねぇ~。
今年は1月開催なので、日の出が遅いですね。
そんな夜も開け、薄く白んできた頃にブリーフィング。
車検が無事終わったので、出発までにいろいろご挨拶。
めばる君さんチーム。
こちらはSHORO’sさんチーム。
今回は単独参加ではなく、会社メンバーと一緒に参加。
会社メンバーも、初ブルベに向け気合が入ってます。
気合が入っていないのは、私だけw。←おい
出発。
今日は天気も良く、寒くも無く、風も少なく絶好のブルベ日和。
出発と同時に日の出。
いつもと同じように、大集団で岡崎大橋を横断。
今回参加者が多く、5名以上の集団を作らないように、と
ブリーフィング時に注意頂きましたが、
スタート直後はどうしてもこうなりますね。異常な長さ(^^;)。
大渋滞の岡崎市内を抜けたら、信号が無くなります。
速い人はここから一気に加速するので、集団がバラけます。
でも、ブルベの基本は自分のペースを守ること。
ここはのんびり行きましょう←貧脚だからな
カメラには捉えきれていないですが、朝もやの幻想的な風景。
他の参加者と思わず声を上げました。
ここで他の参加者を抜かせていただいた際、
ブログ見てますよ~!^^ との掛け声が(°ロ° *)。
初めて言われた。あざっす!嬉しいです。
音羽蒲郡の高速を抜けると、御油の松並木に。
この辺りの宿場街の雰囲気はいいですね。
下り基調なのが最高。←そこ?
10kmの下りを堪能したら、通過チェックポイントに到着。
風磨堂さんや秀さん、とりっくさん、Masaさんとおしゃべり。
風磨堂さんの新車かっこええー!
そして、秀さんのこのジャージ。
これまた格好ええー!(爆)
これを着て走る男気に惚れますね。私には無理(笑)。
そんな談笑をしながら、PC1に向けて出発。
天気、時間配分(スピード)ともに申し分無しです。
先日のチタイチが嘘のように快調、快調。
三河湾大橋。
この橋を渡れば、いよいよ本格的に渥美半島一周開始。
しかしこの辺りから、私の元気さに陰りが出ます。
まず、この橋。超逆風 ==3
なので、ゆっくり進もうと思いましたが、
背後の我がメンバーから、
どんどん先行者を抜かしたいですね、との声が。
お、おう、、と気の無い返事で、負荷をかけて進むのですが、
天気と同じように、私の脚も曇り気味。
アカン、これはマズイ(°ー°;)・・・
自分のペースで走らないと、ツケが回るぞ、と
葛藤している間もなく、明らかにスピードダウン。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
見るに見かねたメンバーから心配の声。
すみません。正直にゲロるね。
体力の限界っ。←早っ!
まだ超序盤なのにギブアップ宣言してしまいました。
はー、情けない(ノ_-。)
11時過ぎ、ようやくPC1到着。
チームめばるーずの御一行様。
さすがの剛脚軍団、余裕そのものですね^^。
私は完全にヘロヘロです。
こうなれば、食事して、体力回復を図るしかありません。
まだまだ走り足りないメンバーをそそのかし、
半島先端の食堂街へ誘導。
いい匂いにメンバーも反応しております。
シメシメ作戦成功じゃ( ̄ー ̄)。
いろいろお店が並んでおりましたが、
デカイ岩ガキが目印のここのお店に決定。
オーダを取りに来たお姉さんに、お勧めを聞いてみたところ、
(・ー^) 「上大アサリカリカリ丼定食ですっ」
一瞬の迷いもなく、即答だったので、全員それに決定。
待つこと5分。
オードブルとして、運ばれてきたのは、、
渥美半島名物大アサリの浜焼き~♪
醤油味と、アサリのエキスがベストマッチ。
これがうまくなくて、どうするよ?ってくらい、うますぎる。
ハフハフ・・・ に、日本酒プリーズ!
続いて来ました、メイディッシュ。大アサリカリカリ丼、どーーん。
カリカリの衣で覆われた、えびとあさりのフリッターが
所狭しと、どんぶりに盛られており、
ちょっとした隙間も見逃すまい、と綺麗なプチトマトが配置。
どれどれパクっ。
ウマーーー(°ロ°;)
熱々のフリッターがご飯と抜群に相性がいいですね。
油っぽさに飽きたところに、さっぱりトマト。これもいい塩梅。
そしてこの、貝汁。熱々で、良い出汁が出ておりますよ。
これで、千円ちょっとって、コスパ良すぎじゃね?
仲間と大盛り上がりの昼食タイムでした。
1時間ちょっとの休憩で、脚は回復したのでしょうか?
後半へ続きます。
ではヽ(´▽`)/
2015-01-16
懲りずにプーリーに手を出す
こんにちは。
今週アップ率がすごくないですか( ̄ー ̄)?←ヒマだな
今週アップ率がすごくないですか( ̄ー ̄)?←ヒマだな
さて、昨年はディレイラーハンガーにすごく泣かされました。
原因はいろいろあると思いますが、
サードパーティ製のアルミプーリーは、
磨耗すると、とても危険だという印象を持ちました。
磨耗すると、とても危険だという印象を持ちました。
そこで、SHIMANO純正のアルテプーリーを使用。
あぁこの音、昔聞いたことがあるぞ。
ブッシュプーリーの油切れだろ。
油注すか、と開いてみたら、
あれ、シールドなの?
てっきり、105と同じでブッシュだと思ってました。
そして、ここが異音の原因だと。
違うのかぁ。。じゃここは大丈夫なのね。
ちなみに、ガイドプーリーは?
って、お前がブッシュなのか。
調べたら、変速時の左右の遊びのために、ブッシュなんですね。
ただし、105のように、両端からプレートかぶせただけ、、、ではなく、
中心はセラミックで、ブッシュ部分には異物侵入防止のゴムが。
しっかりしてるじゃん。←当たり前だ
じゃ、これを綺麗にして、グリス塗っておけば、大丈夫だな?
ふーん・・・なるほどね。
じゃあさ、、、これはさ、、、どうするよ?
折角買ったのに。(´・ω・`)ショボーン
テンションプーリー、入れ替えっか! ( ̄▽ ̄)
消耗したら交換な。 ←全然、懲りてねーな
今度ディレイラーハンガーを折ったら、本気で反省します。
2015-01-13
再発防止
こんにちは。
寒いですね。
年末に風邪を引きましたが、復活してきました。
復活と言えば、チタイチで故障中の我が愛車。
このままでは月末のブルベに参加できないため、修理しました。
しかし、ただ修理するのではなく、同時に再発防止も考えたい。
今回の気になったのは、チェーンのロック。
トラブル直後、
チェーンはプーリーから外れ、
プレートとプーリーの間にはさまってロックし、
チェーン自体も捻じ曲がっていました。
ディレイラーハンガーが折れたのは、その後の2次災害。
従って、今回の対策として、以下を徹底したいと思います。
1) プーリーはできるだけ純正を使う
サードバーティー製を使う場合、
写真のように、肉抜きして、穴があるのは出来る限り避ける
(異物混入のリスクを下げる為)
劣化したら、出来るだけこまめに交換する
2) 転倒などで、ディレイラーがダメージを受けたら、
ハンガーの確認だけでなく、
リアディレイラーのプレートの曲がり具合も確認
写真では分かりづらいですが、
今回のロックで、プレートが曲がりました。
過去に転倒した時から、少し歪んでいたかもしれません。
3)チェーンを疑ってみる
チェーンは曲がったので交換しますが、
新品交換時に、改めて適度な長さを図ってみると
4コマ足りない(°ロ°;)えー 左上:新品、 右下:旧品
このフロントアウター、リアローの最大状態で、
スプロケ、ガイド、テンションプーリーが垂直に並ぶのが理想。
112コマ必要でしたが、元のチェーンは108コマ。
昔のコルナゴの長さを無評価で、そのまま使っていました。
これも悪かったのでは?と思います。
修理時に自分でいろいろ仮説を立てながら、修理をする。
そして、なにより、その仮説を実走で確かめてみることが、
再発防止に一番効果的です。 ← てか、自転車屋さんに任せたら
根本原因を掴めるまで、トラブルが発生し、
その都度、お金が掛かるのが難点ですけどね^^;。
そんな感じで復旧できたのえ、久しぶりにジテ通開始です。
さみーな、おいっ。( >д<)、;'.・へっくしょん!
風邪の再発だけはマジ勘弁な(^^;)。
みなさんも、お気をつけて!
ではヽ(´▽`)/
寒いですね。
年末に風邪を引きましたが、復活してきました。
復活と言えば、チタイチで故障中の我が愛車。
このままでは月末のブルベに参加できないため、修理しました。
しかし、ただ修理するのではなく、同時に再発防止も考えたい。
今回の気になったのは、チェーンのロック。
トラブル直後、
チェーンはプーリーから外れ、
プレートとプーリーの間にはさまってロックし、
チェーン自体も捻じ曲がっていました。
ディレイラーハンガーが折れたのは、その後の2次災害。
従って、今回の対策として、以下を徹底したいと思います。
1) プーリーはできるだけ純正を使う
サードバーティー製を使う場合、
写真のように、肉抜きして、穴があるのは出来る限り避ける
(異物混入のリスクを下げる為)
劣化したら、出来るだけこまめに交換する
2) 転倒などで、ディレイラーがダメージを受けたら、
ハンガーの確認だけでなく、
リアディレイラーのプレートの曲がり具合も確認
写真では分かりづらいですが、
今回のロックで、プレートが曲がりました。
過去に転倒した時から、少し歪んでいたかもしれません。
3)チェーンを疑ってみる
チェーンは曲がったので交換しますが、
新品交換時に、改めて適度な長さを図ってみると
4コマ足りない(°ロ°;)えー 左上:新品、 右下:旧品
このフロントアウター、リアローの最大状態で、
スプロケ、ガイド、テンションプーリーが垂直に並ぶのが理想。
112コマ必要でしたが、元のチェーンは108コマ。
昔のコルナゴの長さを無評価で、そのまま使っていました。
これも悪かったのでは?と思います。
修理時に自分でいろいろ仮説を立てながら、修理をする。
そして、なにより、その仮説を実走で確かめてみることが、
再発防止に一番効果的です。 ← てか、自転車屋さんに任せたら
根本原因を掴めるまで、トラブルが発生し、
その都度、お金が掛かるのが難点ですけどね^^;。
そんな感じで復旧できたのえ、久しぶりにジテ通開始です。
さみーな、おいっ。( >д<)、;'.・へっくしょん!
風邪の再発だけはマジ勘弁な(^^;)。
みなさんも、お気をつけて!
ではヽ(´▽`)/
2015-01-06
ヨレヨレのチタイチ
みなさま、こんにちは。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
久っしぶりの更新ですね(^^;)、あはは。
昨年末。
もう、仕事が半端なく忙しかったのですよ。
最終日まで、ほぼ毎日終電状態。
仕事納めも、ギリギリ完了。
ようやく休みに入った、27日は大掃除と年賀状に追われ、
28日、やっと自分の時間が持てました。
ブログを更新しようか考えましたが、
折角なので、走りを優先。
一日フリーパスを発行してもらい、チタイチに出かけました。
晴天です。最高!気持ちいい!
アップダウンの続く302号線も、
難なくこなし、勢いよく知多半島に向かいます。
しかし、序盤から異変を感じます。
サイコンのスピードが全然あがりません。
ずっと25km/h。
故障か?(-ー)
まあ、いいわい。それよりどんどん進みましょっ。
追い風の知多半島に到着。
まずはこの追い風に乗って、ジャンキーストレートで爆走しますよ。
おりゃーーー(°皿°;)!
・・・35km/hが限界って、あれ?
・・・35km/hが限界って、あれ?
もう息があがってきた。ぜーぜー。
追い風でしょ、もっと出てもいいのでは?
すると、後ろから
一人のローディに抜かれます。
まじか(°ロ°;)。
ブルベでもないのに、久々に抜かれた。
こうなったら、後ろについて、しばらく脚をためて、、、、
うわっ!(゚ロ゚屮)屮
また抜かれた!
この人たちのスピードは35km/hくらい。
折角なので、列車に便乗しますか。
シャコ、シャコ、うぉーーーー!
・・・。
・・・。
あれ?ついていけない。どんどん離される。
ついに、見えなくなった。(´・ω・`)ショボーン。
平地の35km/hに追いつけないって、どういうこと?
つまり、サイコンの故障でもなく、追い風がどうのこうのでもなく、
オレが遅かったということ? ←やっと気づいた
ブログ更新ができなくなった11月から、
ほとんど乗れなかったのですが、その代償は大きかったようです。
ほとんど乗れなかったのですが、その代償は大きかったようです。
貧脚がさらに退化して、スーパー貧脚に(TーT)。
・・・今月のブルベは大丈夫か?
仕方がないので、今出せる最高速の25km/hで進みましょう。
私の貧脚事情はさて置き、
新舞子はいつ来ても気持ちいいですね。
今日は遠くまで見えるので、山がとても綺麗。
新舞子を出て、常滑、野間と信号が無い平地を気持ちよく走行。
30km/hを目指して頑張ります。
野間灯台到着。
しかし、脚と体にも異変が。
完全に脚が売り切れています(°д°;)。
少し前まで、会社帰りに軽々チタイチしてたのに、
なんだこの弱体化は、もう全然前に進みません。
なんだこの弱体化は、もう全然前に進みません。
スピードも20km/hを切り出す始末、、、はぁ~┐(´д`)┌
仕方がないので、野間灯台の向かいの道の駅に緊急ピットイン。
年末の走り収めなので、師崎近辺で美味しいものを、
と目論んでましたが、背に腹は変えられません。
ランチを頂きました。
この穴子丼も、熱々のてんぷらも、塩も、あなどれない。
メチャクチャ美味い!(≧∇≦)b
売店でおやつを買い足したことは内緒ですが、完全に補給完了。
改めて、チタイチ再開。
少し走って内海の砂浜に到着。
お腹は満たされましたが、脚が全然回復しません。
何度も引き返そうと思いましたが、、
年末最後のライドなのに、チタイチで師崎行かずに終われません。
とにかく、10km/hでも、走るべし。
師崎到着。めちゃ疲れたorz...。
そして、私の脚と同じように、天気も崩れだしてきました。
やばい、夕方は雨らしいので、早く帰らないと。
天気を気にして、時間に追われ、脚も無く、
これから向かい風かと思うと、
輪行セットを持ってこなかったことを激しく後悔しました。
これから向かい風かと思うと、
輪行セットを持ってこなかったことを激しく後悔しました。
折り返し。向こうの方で煙を出している武豊の発電所目指します。
ここからは、とにかく脚を回復させることを優先して走りました。
幸いなことに向かい風が、ほとんどありません。
サンクス、神(T-T)/。
回復走のため、どんどん抜かされますが、気にしない。
武豊発電所到着。ようやく脚が回復し始めました。
20km/h ⇒ 25km/h (自分比:125%)
徐々に回復して、30km/hまで来た時、名古屋市に突入。
終わりよければ、なんとやらだね( ̄ー ̄)。
ほくそ笑んでいましたが、
その後、段差に進入し、ガタっ!と揺れたと思ったら、
ス、スマホが飛んでいった!Σ(゚д゚;)
思いがけないアクシデントに見舞われてしまいました。
油断は良くないですね。
スマホのハンドル固定はやっぱり邪魔だし、安定しませんね。
もう外そうっと。
そんなアクシデントや、貧脚病を乗り越え、ようやく自宅近くへ。
今年もいろいろ乗ったなぁ、・・・と、一年を振り返りながら、
数キロ先の自宅に向かいます。
数キロ先の自宅に向かいます。
しかし事件はまたしても起こりました。
302号線で153号線に向かう途中の登り。
シフトダウンした瞬間、リアディレイラーがロックする感覚。
ん?
なに?
と、脚を止めるも、既にディレイラーハンガーが折れ、
ホイール内部にディレイラーが侵入。え?また?
夏の陣馬形山の悪夢、再来です。
なんなんだ?
何故こんなことが2回も連続して起こるわけ?
と、頭に血が上りますが、
ここは冷静に状況を分析します。
ハンガーは、前回と同じ場所が、同じ方向でねじ切れています。
つまり、「金属疲労」や「中華製の品質」が原因ではないですね。
疑ってゴメン(´・ω・`)。
そして、前回も今回もシフトダウン時に起こりました。
さらに、今回明確になったのは、
さらに、今回明確になったのは、
チェーンがプーリーから外れて、ロックしたこと。
1)リアディレイラーのプレートがゆがんでいる
2)テンションプーリーが劣化している
3)ガイドプーリー使った9000系が合っていない
あたりになるのでしょうか。実際はよく分かりませんが。
さて、チェーンが全く使えない状況で、家まで数km。
(;°ロ°) ド・ド・ドウヤッテ、イエニカエロウカ ・・・
仕方ないので、チェーンを外し、
本体、ホイールだけにして、地面を蹴って進む戦法で、帰りました。
なんちゅー走り収めじゃっ(# ̄З ̄)。
そんなヨレヨレなチタイチ。
こんな状態で名古屋200km走れるんでしょうか(・・ ;)。
ディレイラー直るのかなぁ?初のDNSかも。
こんな調子で今年もやっていきますが、何卒よろしくお願い致します。
長文・駄文失礼しました。
ではヽ(´▽`)/
登録:
投稿
(
Atom
)