2019-03-28

2019 BRM323 静岡300 走行レポ ~後編

0 件のコメント :
こんにちは

私の自転車と同じで、ちんたらブログを書いていたら、
もう3回目ですね(^^;)

ここからは、ブログも自転車も飛ばしますよ


遅い昼ご飯を食べたら、新城から豊川に向かいます

この新城 to 豊川方面はいつも向かい風

下りなのが唯一の救い

この区間は何故か多くのブルベライダーの方々とご一緒しました

全員口数は少ないですが、思うことは同じです

向かい風、コロス(°皿°;)
豊川市内に入ると信号が多いのか、大集団に

スタート地点ならわかりますが、珍しいですね
佐奈川沿いの桜も、まだ蕾でした

16:45 PC2 到着
ここで貯金が1時間になりました

私の夢は、23時にゴールして24時まで営業している風呂に入ること

でも、そのためには3時間貯金する必要があります
・・・無理かぁ(TT;) ← 諦め早っ!
太陽も、そろそろ沈み始める時間帯

200km地点に本日最後の峠があるので、そこまでは日暮れ前に走りたい

疲れた脚で自転車を走らせて、なんとか登頂
頂上ではモクレンが綺麗に咲いていました
峠の夕陽は美しい

これで本日の難所は、ほとんどクリア

ゴールまで、残り100kmです
愛知県から再び静岡・浜松にイン
19:50 PC3到着 1時間半の貯金

PCごとに30分の貯金
となると・・・やっぱり風呂、間に合わないなぁ ← たまには、死ぬ気で走れば?
夜の平坦な道は、本当に退屈ですね

しかたがないので、PC3からゴールまでの4時間、
ずっとひとりカラオケしてました
この日の夜は、月がとても綺麗

く~だらねぇと、つ~ぶやいた~♪


そんな平和な夜に、いきなり事件勃発


・・・バッテリーの充電が切れそう(°ロ°;)

今回10,000mahのバッテリーを2
ヘルメットライト用に3,600mah1本持ってきました

普段、長時間の夜間走行なんてしないので、
これだけあれば十分だろうと思っていましたが

 1)ガーミンをフル充電
 2)スマホ2本をフル充電
 3)片耳ヘッドセットをフル充電
 4)ライトを6時間つけっぱなし

そりゃ、無くなるわな(-ー;)

てか、ゴールまであと50kmもあるぞ、時間にして2時間半
ライトはヘルメットライト1本に絞って、省エネモードにして、と

退屈な夜を、無駄にドキドキすることができました

最後のPC4を抜けたら、また坂(-"ー;)
わざわざ牧之原方面の山の上を走らせるなんて、
なんて貧脚泣かせ・・・

と、思っていたのですが、
ゴール手前で
めちゃ綺麗な夜景!

なるほど、最後にここを見せたかったのか(^^) 
オダックス静岡、粋だなぁ
最後の最後に大井川を渡って、
ゴール!
長かった1日が終わりました

ハンガーノックになりかけて、桜も風呂にも縁がない300kmでしたが、

久しぶりの300km 堪能させて頂きました

静岡のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました

そしてご一緒したブルベライダーの皆さまもありがとうございました

また、是非どこかのブルベでお会いしましょう(^^)


ではヽ(´▽`)/

2019-03-27

2019 BRM323 静岡300 走行レポ ~中編

0 件のコメント :
こんにちは

改めて300kmって、結構長いですよね

そりゃいろいろあるわな・・・っていう中編

いってみましょう


バナナを食べて元気いっぱいな体で、
本日のメインディッシュ「熊」(大地野トンネル)への登りにアタックします
登り自体は、最初の平松峠に比べると、7%程度なので、とても楽 ← 既に坂マヒしている
でも登っても、登っても続く坂に、徐々に脚が削られます

そして何より、

腹減った (・ ・;)

(°ロ°;)まずい、川根のコンビニで買った補給食は既に食べつくしたぞ

そして、周りにはもちろん
店なんて全くありません(°皿°|||)

どうしよう

ハンガーノックする

次第に脚に力が入らなくなってきた・・・

不安がどんどん大きくなるなかで、吉報
頂上ついたー!(≧∀≦)v

景色を愛でる余裕もないままとにかく下山、補給できる店を探します

走っても走っても民家ばっかり、お店の気配すらなく、

空腹で手に震えが出始めたその時
自販機発見ーーー!!助かったーー!(T^T)v

とにかく、甘くて、甘くて、甘いものはどれじゃ?

ミルクセーキがあるじゃないか、まさにこの状況に最適♪
ん?

なに・・・

売切れかーい!

こんな田舎で、ミルクセーキとココアだけが売り切れって・・・絶対先行ライダーだよな(-ー;)

じゃ、次に甘そうなミルクコーヒーを・・・ガコンっ

はっ(°ロ°;) 売り切れた! ← お前もか

結局コーヒーとコーラーをがぶ飲みして、復活しました


しかしまだ苦難は続きます

PC1 クローズに間に合わないかも(-ー;)

熊への 10km を超える登りで、平均時速が 15km/h を割っています

さらに PC1 まで岩古谷トンネルを抜ける峠越えが残っている

腹減った、でも休めない・・・というかなり追い詰められた状況 ← 呪うなら己の貧脚だな
でも、なんとか登頂(T~T)v

後は下るだけ、待ってろ昼メシ~(≧皿≦)=3 どりゃ~ ← 飯が掛かると早い
14:20 PC1 到着

クローズ 30分前でした

結果としてはまだ余裕があったけれど、道中はいろんなものに追われて本当に余裕が無かった

オダックス静岡さん・・・追い詰められましたよ(^^;)
勝利のピザまん&カップヌードルカレー

いつもはゴール付近で食べるこの勝ちメシを、今日はここで頂きます

何故なら、PC1 からは下り&平地オンパレードだから、もう勝ったから ← おい、貧脚

もぐもぐ・・・はぁ~生き返った(^-^)

途中ハンガーノックで死にかけましたが、

バナナですよ、バナナ

あの一本が窮地を救いました

オダックス静岡さん、本当にありがとうございました


さて、お昼も食べたので消化試合、行ってきますか

つづきます ← まだ、やるの?

ではヽ(´▽`)/

2019-03-26

2019 BRM323 静岡300 走行レポ ~前編

0 件のコメント :
こんにちは

早いもので、1月に200km 走ったと思っていたら、

もう 300km 走る日が来ました

300は、

2013年に走った印象がとても良かったことと、

「お花見」というサブテーマから、静岡でお世話になることにしました


休日は奥様がクルマを使いたいようなので、電車で現地に向かいます(TT)
前日の夜、ひとりで自転車をかついで移動
静岡ブルベで、前日入りとなれば「さわやか」~♪

肉は、やっぱり「赤」です
はぁ〜うまい(^^)
本当に名古屋にチェーン展開してくれないかしら

まんぷくになって、最寄りの漫画喫茶に移動して就寝

翌朝、スタート地点に向かうと、
ちょうどブリーフィングが始まるところでした

いつものようにルート上の留意点をご説明頂きましたが、

終わってから今回のブルベを振り返ってみるに、

このブリーフィングがなければ、完走できませんでしたね

ブリーフィングの大切さを改めて教えていただきました


さて、本編

今回のコースはこちら

300km3,000m 超アップと、ありがちなレイアウトですが、

PC1134km 地点にあり、そこまで 2,300m UP

全体の獲得標高の2/3を登らないといけません

制限時間内にPC1へたどり着けるか?

これが今回の肝です

こんな貧脚相手に・・・ルート作成者、マジで鬼(TT)だ
6:00 スタート

まずは大井川を越えていきます

最初はウォーミングアップに、大井川沿いの地蔵峠
雄大な景色を堪能しながらクリア

そのまま川根の桜トンネルに到着
2013年はここで川根茶を飲みながら、SLを待ったことを思い出します(当時の記事はこちら

でも、しばらく走ると
立派な桜もありました

ただ3月は寒い日が続き、この日も寒かったので、桜っぽい木が見られたのはここが最後でした・・・

さて、次なるターゲットは20km先の「平松峠」

ブリーフィングでは、3km だけど、20% をこえる斜面があるので、

歩くのも手です( ̄ー ̄)

と、アドバイスをもらった場所

もう一つ、アドバイイスがありました

川根のコンビニを超えると、その先80km は補給ポイントが無いらしい

そこで、最後のコンビニで、補給&おやつを購入

よしっ、準備完了

いざ平松峠に挑みます・・・てか、キツー!!(><)
急斜面に無理やり道を作った、一番むかつくパターンのやつや~(°皿°")

なんとかクリアして浜松入り
たくさんの人に、ごぼう抜きされましたが、

300km 走るのに、序盤で脚使えない!

・・・セーブ、セーブ、俺は貧脚、貧脚 (T T)

と呪文を唱えながら、心を落ち着かせます ← かわいそうな奴だな
平松峠はかなり脚を使わされましたが、

秋葉ダムまでは下り基調
まだつぼみの桜を見ながら、脚を伸ばして回復に努めます

秋葉ダム到着
勢いよく放水している立派なダムに見とれていると

前方でこちらに手を振ってる人がいます
オダックス静岡のスタッフでした (^^)
シークレットPCですね
バナナをいただきました!ありがとうございます(^^)

ちょうど、お腹が空いていたところでした

モシャモシャ頂きながら、

「まだ、登りますよね?」と聞くと

「もちろん( ̄ー ̄)」

(°ロ°;)

実はこの後、このバナナに救われました


つづきます


静岡の皆さま、本当にありがとうございました

この場を借りて御礼申し上げます(TT)


ではヽ(´▽`)/

2019-03-14

讃岐うどんポタに行ってきた

0 件のコメント :
こんにちは

朝起きて、高松のホテルから外を見たら、
雨が止んでいる様子

じゃ、行きますか!

朝6時過ぎにホテルを出発
終点駅の高松から坂出に向かいます
って、雨じゃん(TーT)

やだなー、晴れないかなーと憂鬱な気分で走り出し
香川の山って面白い形をしてますね・・・あれでしょ?弘法大師が穴掘って云々
さてうどんポタ、本日1軒目は
7:00 よしやさん

今回いろんな方のブログから、うどん情報を勝手に頂きました
大変参考になりました、ありがとうございました

作成したルートはこちら

このよしやさんは、地元の方から愛される名店で
手打ち麺ゆえの不統一な麺が美味しいとのこと
ぬるいかけうどん+ちくわの磯部揚げ

無料でトッピングできる天かすにも、この磯部揚げの海苔が入っていて少しお得感があります

さて、頂きます ずるーーー

(°ロ°;) なにこれ、うまい

優しい出汁の味と、なんと言っても磯部揚げの香ばしさが秀逸
最高の朝ごはんですな
1軒目からあたりのうどんを食べている間に晴れ間も見えてきました
良い感じ(^^)

8:10 2軒目は、丸亀うどんの王者 がもうさん
どのブログを見ても、誰もが絶賛する有名店

8:30の開店前でも常連客で一杯です

少しフライングして8:20に開店しました
ここは皆様の情報によると、おあげが抜群に美味いらしいので

かけ+おあげ

頂きます、ずるずる

もぐもぐ、うーん(ー"ー )なるほど

うまいですね、間違いなく

おあげも出汁も最高にうまい

でも、なんだろ?

期待値が高かったのか、コシが弱目な気がする
普段食べなれた讃岐うどん系チェーン店に舌が慣れてしまったのかも

予め断っておきますね、
食の好みなんて、ひとそれぞれなんで

がもうさん、間違いなく美味しいですから
これが「お地蔵さんにすらうどんを食わせようとする香川県人」の地蔵ですね
参考にさせて頂きました、ありがとうございます

朝ごはんの2杯で満腹気味
なので、昼ご飯のうどんまで少し走りましょう
府中湖
天気が悪いので微妙ですが、晴れてたら気持ちいいんでしょうね
峠には梅も咲いていて、のどかな風景を楽しみます
でも、今から向かう、うどん屋さんはあの雲の中
やだなぁ

10:35 3軒目 谷川米穀店
こちらのお店は、ちょっと見つけにくいですね
本当に普通の川沿いの民家

私は作業着のおっちゃんを追いかけたら、辿り着けましたw

ここはメニューに出汁がなく、茹でた麺だけを味わうお店
うどん+青唐辛子味噌

卵の投入を聞かれましたが、素のうどんを味わいたかったので、この形に

青唐辛子味噌はテーブルに置いてあります
結構辛いので、掛けすぎ注意!


頂きますね、ぱくっ

Σ(°ロ°;) ぎゃー!うまい

(・・;)これは初めての食べ方だけれど、

一番好きかも(*~*)♥


うどん麺の甘さと、唐辛子の辛さが、半分タイの血が混ざっている 私にはぴったり

※好みは、ひとそれぞれですよ


お好みで醤油や酢を加えて、自分好みの味にするのも楽しい

ここはちょっと遠いけれど、また来たいな

お店を出ると大雨
あまり寒くないのが、不幸中の幸い
本格的な昼ご飯(うどん)までもう少し走ります

12:00 4軒目 山越うどんさん
平日で雨ですが、お昼時なのですごい人

ここは釜玉うどん発祥店らしいので、
もちろんオーダー 卵の黄味が美しい

釜玉 + カニカマ (天ぷら)

どうよ?ぱくっ

(^^)=3 むふっ  安定感抜群の美味さ

ちなみに今回、数をこなすためにオーダーは全て「小(1玉)」で通していますが、
これに限っては全然「大」でもイケる

店内にはストーブがありました
ありがたい
雨に濡れた体を乾かし、温めて、

お腹も満たされて復活しました

雨が小降りになったので、
晩御飯のうどんに向けて、今度は金毘羅宮のある象頭山へ向かいます
線路の向こうにある山は、子象かな?

当初ルートを引いたときに、4杯食べたらお腹一杯だろうと思っていたのですが、

まだ少し余裕がありそうだったので、気になっていたこちらのお店

13:20 5軒目 麦香さん へ立ち寄ってみることに
ここはカレーうどん推しのブログを拝見したので、
こちら、クリーミーカレーうどん

って、でかっ(・ロ・;)

どれどれ、うん美味い

でも、重い(TーT)

これまでの「かけ」のサイズは小さかったので油断してました

やばい、これは本気で金毘羅宮の階段登らないと(^^;)
象頭山が正面に見えてきました
参道入り口に到着

参道にはうどん屋が立ち並びますが、ゴメン今ちょっと見たくもない←無計画過ぎ
でも、もっと見たくないのがこの階段

めちゃ急ですやん
そして延々続いてますやん
ようやく本殿到着、雨で視界が悪い

まだお腹が重いので、奥社まで突き進みます
奥社到着

おっ!晴れてきた?
金毘羅宮の奥社には、ここでしか手に入らない天狗の刺繍が入ったお守りを販売してます

奥社に来るには相当階段を登らないといけないので、
このレアポ〇モンをゲットしたい気持ちは強いですが、
何故この絵柄にした? 
ことちゃん」じゃダメなのか(T T)

金毘羅宮の本殿に戻ると、うどんポタも終盤ですが、晴れてきました

階段効果でお腹が少し落ち着いたので、
最後のお店

16:20 5軒目 宮川製麺所さん へ
ここは、いりこ出汁が優しく体に染み渡って・・・

え?
なんですか?

閉店(・0・;)

また来てくださいねって、そんな今看板を降ろさなくても

香川のうどん屋さんは、うどんが無くなれば営業時間前でも閉店とは聞いてましたが

営業時間は18:00ですよ
今日は平日でまだ2時間近くあるのに Orz...

最寄りの金蔵寺駅から坂出まで輪行し、ホテルへ


いやー喰った

底知れぬうどんのポテンシャルをしっかり味わうことが出来ました

翌日
行きたかった日の出製麺さんのお土産を片手に
名古屋へ  ・・・って、めちゃ快晴やん(TーT)
瀬戸大橋も、瀬戸内海も

この天気の中、この景色を走りたかったな

でも、今回食べ切れなかったお店もあるので、
また来ましょう

ビバ、うどん県

ではヽ(´▽`)/