2011-09-20

はじめの一歩

15 件のコメント :
ここしばらく雨のようですね。

9月の走行距離が怪しくなってきました(;´д`)。

 
昨日のお休みは晴でした。

「はじめの一歩」を踏み出す瞬間に立ち会いました。
それは、、、
 
 
息子が自転車の練習を始めました。
 昨日までつけていた補助輪、無しで。
小学校1年生ですが、
クラスの半分が補助輪無し(「玉無し」って言葉は一般的?)で乗れるらしい。

「僕も乗りたい」というので、近くの駐車場で特訓を開始しました。
 
 
しかし、いざ乗り方を教えるとなると、何をどう教えていい物やら。
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
 
昔テレビで、ペダリングよりハンドル操作から覚えていくのが上達のコツ。
  
と言っていたような気がするので、
 
ペダリングは無し、足で地面を蹴って、ともかく前へ進む練習をしました。
最初は立つことすらできなかったのに、徐々に安定感が出て、
最後は足をつかずに3mほど進めました。
  
おお~進歩。
 
教える側としては、どんどん欲が出てきて、
  
「ペダルに足を乗せてみようか~」とか
「漕いでみろ~」とか
  
言ってしまうのですが、
 
まだまだ体が感覚を覚えていないので、それは無理。
  
 
「よくできたね~」と褒めてあげて、終わりにしました。
 
感想を聞くと、

「めっちゃ面白い。またやりたい。」とのこと。
 
( ̄ー☆ ̄)ニヤリっ。
将来はこんな感じ?←親バカ
 
でも一緒にツーリング行ける日を夢見ておりますヾ(´ε`*)ゝ。
 
P.S.

私が子供のチャリに乗ろうとしたら、小さすぎてハンドルに足を引っ掛け
立ちごけしてしまいました。

当然膝を擦りむいて血が・・・。

子供が「大丈夫?(-ー;)」って

普通逆ですね。。情けない(^-^;)。

ではヽ(´▽`)/

15 件のコメント :

araita さんのコメント...

こんにちは。
うちの娘も幼稚園年中の頃に同じ方法で練習しました。
ハンドルを左右小刻みに動かす事を試してみたら直ぐに乗れるようになりましたよ。

お試しあれ!

まっさん さんのコメント...


araita様、こんにちは。

そうですか、娘さんは年中さんで乗れるようになったんですね~。スゴイ。

我が家の近くは坂が多く、大人でも四苦八苦するような道ばかりなので、なかなか自転車に乗ろうとせずうまくなっていません。
加えて、幼少の頃に自転車でこけたときのトラウマがあるみたいでへっぴり腰です。

ですが、これを機会に乗れるようになってくれればいいのですけどね(^^;)。

ではヽ(´▽`)/

タイガー さんのコメント...

いきなりコマなしですか!?
スパルタですね( ̄m ̄* )♪

うちの息子も最近乗り回していますよ。
三輪車ですけどね(* ̄∇ ̄*)

昨日のレース、息子も初めて見にきたんですが、結構興奮していたようです。

一緒に走れると楽しいでしょうね~。

ではではヾ( ̄ー ̄)ノ

まっさん さんのコメント...

タイガー様、こんにちは。

表現が悪くてすみません。先日まで補助輪をつけていました。で、はずして練習を始めたわけです(※本文を若干修正しました)。

息子さんも乗り回していますか。お父さんのレースを見るって興奮するでしょうね。これはそれこそ将来が楽しみですね。

我が家は「乗ろうぜっ!」と声を掛けないと、なかなか自発的に乗らないので困っております。せっかく自転車買ってあげたのにぃ~(#`皿´)。

台風が去ったらまた練習したいと思います。
ではヽ(´▽`)/

yasu さんのコメント...

こんにちは

いいですね(^^)
うちも教えましたよ。
補助輪付きが乗れるなら一日で乗れるようになりますよ。
まずはペダルを外して足で蹴って進む練習をします。
徐々に距離を伸ばしてバランス感覚がわかればペダルを付けて乗ってみます。
緩やかな坂でやれば なお効果的です。
オシャレなペダルのついてない練習用の子供自転車もあるそうです。
高いですが…-_-b

あとチェーンの話ですが ミッシングリンクはなかなか伸びないらしいですが まっさんのように伸びて切れる時もあるそうです。
予備チューブのみたいに予備のリンクを常に持っておくとよいらしいですよ。
私も持つ事にしました。
チェーン切れたら帰って来れませんからね…(^^;;

まっさん さんのコメント...

yasu様、こんにちは。

そうか。なるほど。
ペダル外してあげればいいんですね!気が付かなかった。でもやり方は合っている感じですね。よし一緒に頑張ろうっと!

あとは彼の運動神経がどこまで対応できるか。
私に似てなかなかドン臭い奴なので。
(;´Д`A ```

ミッシングリンクは私もバッグに入れます。確かに外れた瞬間、どうしようって空を見上げてしまいましたよ。

いろいろアドバイスありがとうございます。
これからもよろしくです。
ではヽ(´▽`)/

織り姫 さんのコメント...

親子でサイクリング!できるといいですね(^^)
素敵な絵になりそうです。
今の子供自転車ってなかなかオシャレなのですね。
お父さんの趣味でしょうか?

自分が子供の頃練習したときは
親が後ろを持って一緒に走って、
いつの間にか手を離していた、って感じです。
支えてくれていると思ったら、気が付いたら自分で漕いでた、みたいなw

まっさん さんのコメント...

織り姫様、こんばんは。

おしゃれな自転車って、iPod Touchの画素が荒いからではないですかね(^◇^;)。真っ赤な自転車が欲しいと言い出しまして、お誕生日に買ってあげました。

で、そうなのですよ。私も子供の頃は、後ろに親がいて、いつのまにやら1人で、というものだったのですが、何となくその時親に、持つって言ってたのにぃ
(# ゚Д゚) ムッカー 嘘つき〜
というトラウマがあって、だったら最初から持たないほうがいいかな、という私の経験からでした。

親が何を考えていたかは別として、とても楽しそうだったので良かったと思います。(^_^;)

では( ´ ▽ ` )ノ

たーちゃん さんのコメント...

おはようございます。

 子どもさんが補助輪無しの自転車に乗るようにできる方法は、昔と違っているみたいです。
 われわれの頃は、平地で特訓していましたが、今は、ゆるやか~な坂道で練習するみたいですよ。
 私の娘も1日で乗ることできるようになりました。
 ネットで検索したらいろいろ出てくるのでそれを参照してください。

 ちなみに、私はロードバイクで手放し運転できないんです・・・きっとペダリングが下手なんでしょうね~

まっさん さんのコメント...

たーちゃん様、こんにちは。

昨日はネット等で調べてみましたが、やっぱり皆さんの言うとおり、漕がない、ハンドル操作に集中する、できれば軽い坂道で。
というのが良いみたいですね。
振り返ってみると、偶然そんな感じでできていたように思いますが、皆さんのお子様のように1日では何ともなりませんでした。
どんくさいやつなもので(;´▽`A``

手放し。これは子供の頃よくやりましたね~。私は今でもロードで一応できますが、足がビンディングになっていると、立ちごけの恐怖があって、手を放しにくいですね。
でも、ロング走っている時に手放しができると、走りながら背中を伸ばすことができて結構リフレッシュできますよ。私は100km過ぎたあたりから、ちょこちょこ手放ししています。

ではヽ(´▽`)/

こざる さんのコメント...

親子でのサイクリングも間近ですね!
うちも、ちびさるドモは、年少で外してしまいました(補助輪を使ってなかったので)。
最初、上手に乗れるまで、凹ませない様に凹ませない様に盛り上げて盛り上げて、幼稚園から帰ってきたら、「買い物に行こうか」、「サイクリングに行こうか!」等、何だかんだ言って理由を付け、本人がその気のうちに毎日、自転車に乗っていたような・・・
あと、ブレーキが上手く使えないうちは、靴を1足ダメにさせて、足ブレーキをさせました。
これから、サイクリングにはいい季節ですね!

こざる さんのコメント...

ブログのタイトルとは、関係なくてすみません。
そちらの方は、昨日から台風の被害が出ているようですが大丈夫ですか?

まっさん さんのコメント...

こざる様、こんにちは。

ご心配いただき、誠にありがとうございます。特に被害もなく無事に過ごしております。

昨日のTV報道があまりに冠水の場面を流し続けていたので、名古屋が水浸しになっているのでは?という印象を受けられたのではないでしょうか?

冠水したのは一部の地域であり、ほとんどは無事に生活しております(冠水された地域の方にはお見舞い申し上げます)。

この返事を書いている15時頃は既に雨も上がって晴れ間が見えだしてきました。


で、お子さんの自転車教育は英才教育ですね。めちゃめちゃ早いじゃないですか。うちはボチボチやっていきますね。目指せっ!親子ライド。

ではまたヽ(´▽`)/

ramu3003 さんのコメント...

こんにちは^^
親子でサイクリング…
ウチではもう叶わぬ、永遠の夢ですねww
これから自転車の楽しみを一緒に体感していけるんですよねぇ… 羨ましい^^

ちなみにウチでは「コマ無し」と呼んでました^^

まっさん さんのコメント...


ramu様、こんにちは。

親子でサイクリングしてくれるといいなぁ~って話ですよ。まだ自転車にも乗れないし、そこそこ乗れるようになったら一緒はイヤじゃ~って言うかもしれませんし。

やっぱり「コマ無し」なんですかねぇ~?
ウチの実家(京都市の北の方)では、「タマ無し」と言っていました。後者の方はなんとなく、お下品な感じですね。。。

ま、明日からまた特訓です。
ではヽ(´▽`)/