2014-09-29

仮復旧走で三国山

2 件のコメント :
こんにちは。

週末に子供が風邪でダウンしました。
といことでフリーに( ̄ー ̄)。

めでたく3時間もらえたので、
仮復旧した自転車で雨沢方面に出かけました。
久しぶりの矢田川。気持ちいい。
瀬戸に到着。
 
今日は招き猫祭りが開催中。
行き交う人、みなネコメイク (°ー°;)。
ここは劇団四季か!と思えるほど。
 
私もネコ顔にしてもらおうか迷いましたが、←おい
この場所から離れたら、ただ恥ずかしいだけなのでスルー。
あっという間に、雨沢入り口到着。
 
さて、登りますか・・・と言いたいところですが、
こんな不摂生な生活をしていて好タイムが出るわけありません。
 
中途半端なタイムで、げんなりするならやめたほうがマシでは?

登らない言い訳を一生懸命考えていると、ひらめきました。
 
三国山登らね?( ・∀・)

そう言えば、確かこの先に上り口があったハズ。
確か、この上品野のバス停を右でしたね?
(ayuさんのHPで紹介されていました・・・こちら
 
では、行きますか。

いきなり輪っかのあるコンクリートからですか(ToT)。
先が思いやられる。。
ヒィヒィ言いながら走っている雨沢とはまた違う雰囲気。
東海環状道路をくぐるのも新鮮な感じですね。
序盤の道中は、このようなせせらぎを横目に上っていきます。
夏場は気持ち良さそう。
しかし斜度はきつい。
ずっと10%を差したまま。
 
先日の陣馬形山もそうでしたが、二ケタ%は心が折れますね。
止めを刺すように九十九折。Orz...
久しぶりに乗るので、辛い。
もう少しゆるいところを選べば良かった(T T;)。
 
まったり登っていると、
じぇじぇ(°ㇿ°;)。← いつまでそれ?
 
4km登ってきたのに、まだ3kmあるの?
と思いたくなる看板。
しかし道端には、今年のものと思しきイガ栗が。
 
小さい秋に心を癒されながら、10%と格闘すること3km。
ちらっ。
おおー!電波塔。
 
もしかしてそろそろゴール?
 
と思ったら、最後に
プチアドベンチャー。
そして、ゴール。無事展望台に到着です。はぁ~疲れた。
今日も眺めは美しい。
少し曇ってますけどね。
でも、その雲の隙間からこぼれる光もまたいいですね。

しかし、今日の展望台は人が多いなぁ。ほぼ満席。
何故?(-ー;) 
 
ネコ顔が多いので、瀬戸からの流れですかね^^;。
え?なになに?

ふ、噴火?何が噴火したんでしたっけ?

えーー御嶽山!(゚ロ゚屮)屮

どこですか?
・・・見えない。
 
時間は15:30くらいですが、4~5時間前の噴火とか。
 
御嶽も安全な山じゃないんですね。登山者の無事を祈るばかりです。
帰りは雨沢方面から、、、と思ったらコレ。
またあのキツい坂を帰るの?(´・ω・`)ショボーン
次第に空が、秋になってきましたね。もの寂しい。

本格的な冬になる前に、ホイールもディレイラーハンガーも直して、
本格的に復活走をしたいものです。

その前に、子供が風邪から復活することかな。←看病しろよ

ではヽ(´▽`)/

2014-09-17

トラブルからの復旧

10 件のコメント :
こんにちは。

では、復旧を始めます。
 

まず、各部品がどんな状況か、確認。
 
 ・ハンガー  : 破損、要交換
 ・ディレイラー: 傷はついたが、機能に損傷無し(曲がりも無し)
 ・プーリー  : ガイドプーリー破損、テンションは無傷
 ・ホイール  : スポーク曲がり、振れ発生

な感じ(TーT)。

まずはハンガーから復旧します。
 
中華品質に不安を覚えるので、他にないかWebで検索。
Amazonにそれらしきものを発見。
うんうん、これだと思う。
スマホの上に、実物を載せてみますが、ぴったり~(゚0゚)♪
発注じゃー!
 
2日後届きました。Amazon鬼速えーー!
何となくアメリカっぽい部品。
このメーカは、ディレイラーハンガー界では、有名みたいですね。
並べて比較。中華製はエッジが甘く、塗装が粗い。
(ちなみに、左が中華ね)
 
しかし大問題が発覚!
違い、分かります?
 
そう、左(中華の本物)は、
取り付ける部分にネジ穴が切ってあるのに対し、
今回購入した右の部品は、ネジ穴が切ってない。
 
オーノー(°0°|||)
 
無理やり取り付けると、
こんな感じで、反対側にボルトを用意する必要があります。
強度が不安で、フレームを痛めかもしれないのでNG。

皆様も、細かな規格にご注意を。
再度Amazonで探しましたが、同一のものはありませんでした。
 
他にも通販サイトを確認しましたが、どこにも無い。
仕方がないので、アメリカから輸入(こちら)。

本体以外に送料$10で送ってくれるらしい。注文しました。
 

もしそれでもまた折れたら、ハンガー強度の問題では無いですね。
改めて原因と対策を考えましょう。

続いて、プーリー。
壊れた旧アルテ部品から、9000のプーリーに買えました。
7900と迷いましたが、同じ価格だったですし、
肉抜きしてある分9000のほうが魅力的。
 
問題は10⇒11速化で形が変ったかですが、ほぼ同じ形。
手前が9000、奥が6700。
同じ11Tで、大きさも同じなので、大丈夫でしょう。
 
ガイドプーリーは、変速時のチェーンのズレを補正する
クリアランスが健在。
これで大丈夫、だと思う(^^;)。

続いて、ホイール。
これは完全に振れが出ていました。

ヤフオクで買ったもので、保証書もない。
メチャクチャまずいんじゃないの?(°ㇿ°;)
 
もしかして、だれも復旧してくれない、とか、
修理しても、超高額な請求がくるのでは?((°д°))ガクブル、とか、
新しいホイール買わないといけないのでは( ̄ー ̄)←コラ
という妄想してビビッておりましたが、
 
カトーサイクルさんに持っていって相談したら、
 
メーカー送りと、店で対応との2パターンがあり、
お店ならスポーク代+修理費でやりますよ、との返答。
よかったー(TーT)/。

最後に残るはフレーム。
この塗装の剥げをどうするか。
ま、手軽にタッチアップで直しますか。
コイツは安くて手軽なんですけど、
色が微妙に違うのが、ムカつくんだよなぁ。

次回全塗装する時までの我慢、我慢。←って、するか。
  
こんな感じの復旧作業。
 
あとは、今後の対策ですね。
ではヽ(´▽`)/

2014-09-16

ディレイラーハンガーが折れた原因を考える

0 件のコメント :
こんにちは。

3連休良い天気でしたね。
私はいつもと変らず、KS 3連発。

いつかこの貯金が返ってくることを信じて(TーT)。
えっΣ(°ㇿ°;)、今までの借金の返済なんですか?Orz..


さて、前回のトラブル。

ディレイラーハンガーが折れたことに対する考察です。
※個人的な考察ですので、ご参考まで。
まず、事故当時の状況をもう少し整理しましましょう。
これが折れたディレイラーハンガー。
右に巻き上げるように折れています。
こうやって見ると分かりますかね?

リアディレイラーをシフトダウンする際に、

 ・チェーンがどこかに絡まってロック
 ・そのロック状態でペダルを回した
  ・力はディレイラーハンガーに集中して、折れる
 ・チェーンが送られる方向にディレイラーが引っ張られる
 ・ディレイラーがホイールに巻き込まれ、
  フレーム本体と干渉して、ストップ

という内容。
ディレイラーはホイールの中で暴れ、塗装を削りました。
   
ホイールはスポークが数本曲がり、振れが発生(T0T)。

自転車には災難でしたが、幸い私は無事。
 
お金で解決できるトラブルでよかったです。
・・・お金は痛いですけど。
  
 
次に、何故ディレイラーハンガーが折れたのか?を確認します。

そもそもディレイラーハンガーは、
落車や転倒時に、自ら率先して折れることで、
フレームへのダメージを最小限にする役割があります。
 
しかし、転倒時なら良いですが、、
この日は朝から1回もコケていないのに、突然折れました。

突然は困る。
 
 
他に思い当たる節がなかったか?
 
・出発時、ガタガタすると思ったら、実はスプロケが緩んでいた
・パンクしたまま走行したので、
 ディレイラーに過剰に揺れが発生、金属疲労を助長した

・そういえば前回のBRM300の時に倒し、
 それ以来フロントがインナーに落ちなくなった

・そういえば鈴鹿で大きく転倒した
  
などが思い当たります。
 
あと、そもそも組み上げ時に、
・水平をとれるよう、工具で調整していたが、
実は、塗装が剥げるほどハンガーを曲げたことがあった 
↑ てか、これが原因だろ

いやいや、写真を検証すると、上の亀裂が入った部分と、
今回折れた部分はかなり離れています。
 
ただし、調整時に何がしかの金属疲労があったかもしれません。
 

 
で、考えます。

思いつくのが上記だとすれば、
私の過失もそれなりにあるものの、
   
それ位で折れるハンガーの品質が悪いということじゃね?
 
フレームを守るために折れる、という口実だけど、
 
守る前に折れているのじゃないかい?
 
予備のディレイラーハンガーも買っていましたが、
・・・これを、もう一回使う? 時限爆弾なのに?
 
中華カーボンは、サドルのネジ頭の一件もそうですが(これ)、
こういう金物、小物の品質はまだまだのように思います(-ー;)。
  
中華品質に不安を感じつつ、
次は対策を考えてみたいと思います。
 
ではヽ(´▽`)/

2014-09-09

天国と地獄 陣馬形山  ~地獄編

14 件のコメント :
こんにちは。
さて、今回のルートです(こちら)。

陣馬形山は、夜景も綺麗というコメントを
ていじんさん、こざるさんから頂きました。
 
 ありがとうございます。

今週末の3連休、子供とキャンプとか行ってみたいですね。
でも用具がなぁ。。借りるか ^^;。

さて、地獄編。結論はDNFでした。
 
何があったのでしょうか?行ってみましょう。
 
----------------------------------
絶景の展望台を堪能したら、おなかが空いてきました。
帰りは、
南アルプスを眺めながら下るという、こんな素敵な道を想定。
馬の背のようになった手前の山の頂上付近に
薄っすらと道のようなものが見えます、楽しみ~♪(^^)
 
と思ったのですが、
通行止め(⇒折り草峠方面)。
崩落でもあったんでしょうかね。残念。

仕方がないので、登ってきた道を下りましょう。
 
しかし、10%を超える下りは、ブレーキを握る手が痛いのと、
ブレーキシューが熱くなりすぎて止まりません。
 
やっぱり下りは3%くらいが楽しいですね。
ブーブー文句を言いながら走りますが、あっという間に下山。
あんなに時間かけて登ってきたのに、、下りは早いですね^^;。
 
ボトルに水が無いので、まず自販機を探します。

しかし、不幸は突然やってきました。

後輪に違和感。
ガタガタ・・・ (°ㇿ°") ・・・ 魔人襲来です。

のどが渇いたであろうメンバーに待ってもらい、穴を特定。
さっさとやっつける為に、
先日買った、おっ○いパッチを貼り付けましょう。

大丈夫そうなので、リスタート。
 お待たせしました。自販機探しましょう。。

えーっと、どこだ、どこだ?、、、、ガタガタ (°ロ°;) えっ?
後輪パンク、アゲイン(TーT)。 

こうなると、タイヤ、リムテープなど、いろいろ疑う必要があります。
最悪このままDNFの可能性も。
 
だったら、タイヤが多少ダメになっても、無理してこのまま走って、
自販機を見つけた後に、じっくり直そうと考えました。

ガタガタしながらも、走ること数分。
運よく自販機発見。

のどを潤します。
くーー! セブ○アップ、うめー!(≧ー≦)

パンクの修理をするためにクイックを外すと、
なんと驚くべきことに、スプロケも外れましたΣ(°ロ°;)。
  
リングを相当硬く締めるのに、外れるんですね。
 
今日の朝イチの異音の原因はこれかぁ。

やはり異音があるときはしっかり確認しないとダメですね。

そしてタイヤを隈なくチェック。
チューブも新品に交換。

気になるのは、先日のライドで貫通した穴。ここが怪しい(-"ー)。
少し時間が掛かりましたが、対処完了。

一応空気も入りました。

では、改めて昼食に向けて出発。

大丈夫かなぁ~

、、、

大丈夫そう?

、、、。


ガタ、ガタ、、、、ダメだぁ、、

もうタイヤ替えないと復旧できない(´・ω・`)ショボーン。
   
メンバーには申し訳ないですがDNFします。

でも、昼食場所まであと2km。
パンクしていても、そこまでなら行けるでしょう。
と無理やりパンクしたタイヤで走ります。

若干操舵性に問題はあるものの、ゆっくり行けば大丈夫そう。
と、思っていた矢先、

ガコンっ!
という音と、共にペダルがロック。

えっ!何?

何が起こったの?(・ロ・|||)

と振り返ると
゚ ゚ (д )
  
リアディレイラーが無くなってる (°ロ°;)。

え、これって何が起こったの?
ディレイラーは・・・ ホイールに絡まってます。

えええー!
まさかホイールもフレームも、リアディレイラーも全部壊れた?

ドキドキ。。。
よく見てみると、、、
 
ディレイラーハンガーが折れて、もげていたのでした。
じっくり確認すると、どれも大きな破損は無く、大丈夫そうですが、
ここからは押して歩くしかない状態 (´;ω;`) 。

メンバーと相談しました。

1人はトランポ先まで引き返し、クルマで迎えに来てくれることに。
もう一人は私と一緒に休憩できる場所を探してくれることになりました。

申し訳ない・・・
 
そして、ありがたい・・・(TーT)

なに?スプロケが原因?
それともパンクを無理して走ったから?
 
あるいは、中国製のディレイラーハンガーの品質なのか、、、
それとも貧脚のせい?←それ

いずれにせよ参りました。
 
市街地だったのが不幸中の幸い。
これが10%の下りの最中だったらと思うと・・・・
 
身の毛がよだちます。
折角の休日。そして景色の良い街に、良い天気なのに、押し歩き。
申し訳ないなぁ・・・そして食事が出来ず、お腹も減った。

結局、5kmほど坂道を押し歩き、ようやく最寄のコンビニに到着。
仲間のレスキューを待ちます。
仲間が走ってくれているのに、我々だけ食事するわけにも行かないので、
ポテチパーティ( ̄ー ̄)。←同じだろ
1時間半後にメンバーが到着し、回収してもらえました。
助かった~。

前半の天国に比べ、後半は本当に地獄でしたね。
 
本当は、信州そば食べて、天竜川沿いに走って、
天竜峡で足湯に使って、りんごジュース飲んで・・・って
予定だったのに、全部吹っ飛びました(T0T)。

いろいろあった後半戦でしたが、
回収後は全てを洗い流すために、昼神温泉(湯ったり~な)へ。
 
そして遅~い昼食(兼夕食)。
超デカソースカツ丼。んまかった~。
 
久々のチームライドでしたが、散々な結果となりました。
メンバーからは、

「陣馬形山で脚使ったので、あそこでDNFしてくれて良かった」
  
という温かい言葉をもらいました。
グスン (ノω・、)。スマソ。
 
今回に懲りず、また次回も楽しくグルメライドを企画したいと思います。
ではヽ(´▽`)/

2014-09-08

天国と地獄 陣馬形山  ~天国編

8 件のコメント :
こんにちは。

以前7月に企画していたチームライドは雨で流れました。
 
9月に入り若干天気が安定してきたので改めて企画。
 
場所は長野県飯田は陣馬形山。
晴れていれば、見晴らしのいい場所、らしいです。
朝6時。
集合場所へ到着。
 
家から15分ほど自走。ここからは、クルマでトランポです。
 
ここに来る自走中、後輪に違和感。ガタつきます。
 
確認しますが、大きな問題はなさそう。気のせいかな?
 
 
そのまま自転車をクルマに積み、飯田運動公園駐車場に到着。
快晴です。
青空見たのは、ホント久しぶり。
テンションあがります(^^)。

8:30出発
まずは市内を軽くウォーミングアップ。
飯田の町は結構アップダウンありますね。

飯田駅近くを走っていると、
うわっ!(゚ロ゚屮)屮
ラウンドアバウトじゃないですかっ!
初めて実物を見ました。
 
何のこと?と首をかしげるメンバーには申し訳ないですが、
 少し走ってみました ・・・ いいですね、これ。
  
交通量が多すぎなければ、凄く便利な交差点かもしれない。
少し登った高台から見下ろす街並み。
 
その街並みの向こう側に霞んでいるのが、
本日のヒルクライムの目的地、陣馬形山。

20kmウォーミングアップして、山手前、最後のコンビニで休憩。
田んぼの向こうに駒ヶ岳が見えます。
天竜川。
川と高い山々がとても綺麗。
やっぱりツーリングは晴天でないとダメですね。
晴天・山・田んぼとのどかな街並みを進みますが、
中川村役場あたりから斜度があがってきました。
綺麗な山並みを見ながら登れるのは気が紛れます。
陣馬形山への分かれ道。
ここから民家が少なくなっていきます。
 
そして、ここから激坂が始まります。
景色はとてものんびりしているんですけど、坂が凶悪。
常時10%、酷い時は20%近く。前輪浮きまくりです(°ロ°;)。
さらに、この日はお祭りがあるようで、狭い道に、
ひっきりなしにクルマが通る。
 
斜度をいなすジグザグ蛇行戦法も封じられます。
さらに日陰も少なく、水場も無い。
 
と、序盤からかなり苦戦 (`ω゚|||)
風三郎神社到着。
ここで休憩を取りますが、メンバーと真剣にDNFを考えます。

坂だけなら、歩いてでも登れますが、メンバーのボトルに水が無い。
 
さらに1人が体力を使いきった感じがあり、
山頂までこの状況なら、多分もたない。
 
場合によっては下山する前提で先に進みました。
しかしここからは、比較的斜度が落ち着きます。
さらに日陰も多い。これならいけるかもしれません。
 
1km毎に立ち止まって、疲弊したメンバーを待ち、
声をかけ、休憩を繰り返すことで少しずつ前に進みます。
道も少し広くなり、蛇行も有効。
そしてなにより山頂まであと数kmなので頑張れます。
木々の隙間から見える景色も随分高くなってきました。
最後の九十九折。
もはやただの折り返しですねw。山頂間近!

スタートから1時間半。
ようやくキャンプ場に到着しました。
いやっほー!

歓声を挙げていると、地元の方が歩み寄ってきます。

地元の方 「どこから?」

我々    「飯田からです」

地元の方 「もっと早く来れば、良かったのに、今お祭りで・・・」

どうやら、南信州の町で、狼煙リレーをやっていたとのこと。
狼煙って今だに有効なんですね^^;。

なんて話をしていたら、、、
これどうぞ、と
スイカを頂きました~!

めさウマ(=゚ω゚=;)。
 
水が底をついて、熱中症寸前の我々に何よりありがたいです。
そして甘いっ。
さらに、五平餅も頂きました。

どれどれ、、、、パクっ。

Σ(°ロ°;) こいつも、激うま。

くるみのタレ?でしょうか、若干山椒の味も。抜群のうまさですね。
 
どれもこれもタダで頂いて、
お祭り実行委員の皆様。本当にありがとうございました。
本当ここは天国ですね。
 
そして本日のメインイベント。展望台。
景色ドーーーン!

すばらしいぃ~。 調子に乗って、
チーム写真w。
いやぁ、テンションあがりますわw。
振り返ると、日本No.2の北岳がある南アルプス。
前方は、
広く見渡せる飯田の街並み。
天国やぁ~。

激坂にやられっぱなしの前半戦でしたが、
最後はかなりいい感じで締めくくれました。

では、昼ごはん食べに行きましょう。

後半戦(地獄編)に続きます。

いやー今回は酷かった。
ではヽ(´▽`)/