2018-11-15
これからのサイコンのことを考えながら、Ride with GPSを再評価してみる
こんにちは
題名が長いな
さて、サイコン無くしました ← 何回目だ
ぜ、絶対見つけるから(°皿°;)
失くしたついでに、
いつものようにサイコンのリニューアルを妄想してみたのだが、
次は「安物サイコン」で十分かなと思い始めています(^^;)
走行情報やナビが必要なロングライドでも、最近では
Garmin810 ⇒ 速度・距離など基礎情報だけ
スマホ(RWGPS) ⇒ ナビ
という役割分担が確立済
810でもナビできるけれど、
Connectでルート作って、サイコンに落とし込んでっていう作業が
もう面倒くさい(-"ー)
これまでサイコンは高機能化の方向で進化してきたけれど、
スマホアプリが成長してきた今、ひとつの転換期を迎えてるんでしょう
とはいえ、スマホ側も、
過去「Ride with GPSを試してみる」で書いた通り、
ロードバイクやブルベといった過酷な環境を想定しないので、
筐体の大きさや電池容量は求めているものには程遠い
どっちかに機能を片寄せするわけでなく
・サイコン: 基本情報の表示/GPSロガー
・スマホ : 処理/地図/GPSナビ
で住み分けながら連携・成長しているくんでしょうね ← 常識?
その象徴的なサイコンが、
その象徴的なサイコンが、
Whaoo
この子は端末の設定から、ナビして欲しいルート設定まで
全てスマホで行うニュータイプ ← その言い方が古い
お値段もGarmin520同等で、密かな旋風を巻き起こしてるようですね
特に、ルート案内については
・Strava
・Ride with GPS
・Komoot
と連携でき、各アプリで作ったルートを即反映、
Turn by Turnで
「右曲がれ~、左曲がれ~」とランプが点灯して教えてくれるおりこうさん
でもなぁ~(°ロ° )
肝心なポイントは
ロードバイクでロングライドしている時、
どんな方法で道案内して欲しいか?ってことじゃないかなぁ
やっぱり音、だなぁ・・・
サイコンが光って右・左もいいけれど、サイコンを見ないといけないじゃん?
自転車乗っている時は、前を見たいし、景色も見たい
ただ耳元で「次の角右だよ」「300m先左ね」と囁いてくれれば十分
となると、Ride with GPSがやっぱり良いなぁ
となると、Ride with GPSがやっぱり良いなぁ
コースを作った後は、
スマホに地図やコースをダウンロードする必要があるけれど
写真のようにスマホを立ち上げなくても、
画面が真っ暗な状態でも、
ナビを開始したら女性の声で案内してくれる
私の場合は、
バックでGoogle Play Musicを立ち上げて、
音楽を聴きながら乗ることが多いけれど、
案内時だけ、音楽の音量を少し下げてくれる配慮も良い
交差点名も結構ちゃんとした日本語で案内してくれる
残念なのは、案内する日本語・英語が変な事かな
一番いいナビは、
自分の能力や嗜好を理解してくれる優しいロードバイク乗りに着いていくこと
ですけどね(^^;)
しばらくはスマホで音楽聞きながら、RWGPS
自分の能力や嗜好を理解してくれる優しいロードバイク乗りに着いていくこと
ですけどね(^^;)
しばらくはスマホで音楽聞きながら、RWGPS
これでサイコン・スマホ業界の更なる進化を待ちます
で、Garmin810・・・どこいった?(°ロ°;)
ではヽ(´▽`)/
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿