2014-01-10
中華カーボンを塗装する その3
こんにちは。
では青を塗ります。
場所を限定して塗るには、マスキングが必要。
白を塗るなら、青く塗る予定の部分をマスキング。
青を塗るなら、その逆。
でないと、無駄に塗装が重なって重くなるだけですからね。
白用にマスキングして、今度は青用やり直して・・・。でないと、無駄に塗装が重なって重くなるだけですからね。
はぁ~めんどくせぇ~(°Д° )
色を塗るのは一瞬ですけど、準備がもの凄く大変。
ぶつぶつ言いながら1時間半、マスキングテープと格闘。
張り終わった。 うへ~疲れた~。
でも、ここからは気持ちの良い塗装作業。
やったるぜ~ (`∇´) σ ブシューーーー!
やったるぜ~ (`∇´) σ ブシューーーー!
どうじゃ?( ̄ー☆ ̄ )
注意したいのは、
調子に乗ってマスキングした部分まで吹かないこと。←やったバカ
調子に乗ってマスキングした部分まで吹かないこと。←やったバカ
塗料の無駄ですからね。
垂れないように、薄めに何度も繰り返して
完了。はー、疲れた。 もう外は真っ暗じゃん( `ε´ )。
ふむ。
こういう「まだら」模様も悪くないね。
こういう「まだら」模様も悪くないね。
でも、マスキングテープがあるので剥がさないとね。
ペリペリ。楽しい~♪
このマスキングテープはしっかり貼り付けることが大切ですね。
貼り付けが甘いと、塗料が進入して境界線が美しくならない。
更に、テープの隙間から青が入ったらへこみます。
うすめ液で落とせますけどね。
青と白のコントラストが、新幹線みたいだな。
完成~♪。 いい感じ!
やりたかったトップチューブ上面の青色塗りつぶしは、
やりたかったトップチューブ上面の青色塗りつぶしは、
綺麗に塗りつぶせた(^ー^)。
シートポーストの青い線は?
こちらも綺麗なラインを描けたぞ( ̄ー ̄)ニンマリ。
チェーンステーの内側は、地のカーボンを出すつもり。
これもいい感じ。
ベース色の塗装は、ひと段落。
次はこのベースの色を輝やかせるために、
マジョーラという塗料を塗ります。
マジョーラという塗料を塗ります。
しかし、こいつがまさかの大問題を・・・(°д°;)
ではヽ(´▽`)/
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
8 件のコメント :
ん?!
マジョーラって缶スプレーあるんだ。
難しいのをやりますねぇ。
ラッカーの青、大丈夫かな?
この後どうなるんだろ
大変な事、期待してます(^_^;)
ごぶさたです、読んでますけど、コメしてない・・・。
塗装は嫌いですが、
続き、楽しみです。(笑
こんばんは。
部屋の中、裸足でビールが大人ですな(笑)
私が部屋で塗装なんぞしようもんなら(怖)
今日もかみさんに
>おとーさんの自転車の服臭い!
言われましたから(号泣)
やってますね!
塗装は、焦ったらダメですからね。
良い感じに仕上がっているじゃないですかー
ロゴだとか、まだまだ楽しめますね。出来上がり、楽しみにしています。
たけ様、こんにちは。
コメントが遅くなりすみません。
マジョーラのスプレー缶はたぶんないと思います。
私も探してみたのですが、スプレー缶につめるサービスがあるかもしれない、くらいでした。
霧吹きに入れるとかも考えましたが、ウェブでは先人が試していて、圧が全然足りずムラムラになるとのことでしたのでやめました^^;。
ということで、私の場合はハケで塗りましたw。
ラッカーの青にはさすがにマジョーラは塗りませんでした。
溶けるでしょうからね。
で、大丈夫だと踏んでいたアクリル。
これに、、、まぁ、続編で書きますがw。
というとで、しょうもないトラブルではありますが、続きを書きますね^^。
ではヽ(´▽`)/
とりっく様、こんにちは。
コメはまぁ気が向いたらで良いですよ。
読んで頂けていれば、それだけで十分嬉しいです。
次お会いした時に話すればいいですからね。
ということで、気ままな塗装旅はまだまだ続くのでお付き合いのほど、何卒よろしくお願い致しますw。
ではヽ(´▽`)/
ハンガーノックン様、こんにちは。
素足でビールがいいでしょw。
素足⇒風呂場で靴下がぬれたから
部屋⇒外でビールは寒いので
という裏事情はさて置きw。
お父さんの服臭いですか(T-T)。
働いている主に向かって、なんていうことでしょうかね。
まぁ、私も言われますがw。
ではヽ(´▽`)/
araita様、こんにちは。
そうそう、焦りは禁物ですよね。とは言え、限られた3日間。
焦るな、焦るな、と自分に言い聞かせても、どんどん焦る自分がいましたw。
改めて、塗装を見てみるとやっぱりアラが目立ちます^^;。ま、気長にやりますね。
ではヽ(´▽`)/
コメントを投稿