2017-11-16
改めてライトを考えてみたものの・・
いきなりですが、技術の進歩は見ていて楽しいですね。
自転車ライフの充実を考えるとワクワクします。
私はブルベが好き。
ブルベは長距離・長時間走るため、様々な状況に合わせた準備が必要になります。
その中でも、常に上位に入る悩ましい準備(装備)が
ライト💡
私はこれまで、
サンジェルマンの Super Fire SF-552X3 を使用。
この17670という(右の銀色)電池1本で、6時間点灯可能な優れもの。
しかし、これは5年も前のお話・・・(´・ω・`)。ライトも既に廃版。
LEDの進歩は日進月歩で、今では1,000ルーメンが当たり前。
バッテリーも然り。
巨大なリチウムイオン電池 18650 の容量が、
2千(mah)から、3千・4千・・と進歩したのも昔の話、
2千(mah)から、3千・4千・・と進歩したのも昔の話、
現在のスマホ用充電池は 1万 (mah) 以上が当たり前。
このままではイカン(°皿°;)。
私も進化せねば! ← もう手遅れだけどな
そう考え、
改めてライト事情の刷新を試み、
・最も流通している CREE社製 XM-L T6ライト
・電源は、スマホの充電池からUSB経由で
そんなワタクシ的結論から導き出した最新・最強のライトは、
価格:1,000円
じゃー!!(°皿°" )どやーーっ
カタログ値の明るさは1,200ルーメンだけど、
実際は
こんな感じだよ~
という記事を書いて、
どや、俺も最先端行ったっしょ( ̄∀ ̄)v・・・と、
Googleで似たようなブログ記事を漁ってみたら、
そんな話は
3年前から当たり前でっせ!
という事実を知り、驚愕 Orz... ←今ここ
・・・ええぇ、そうなの?(--;)
USBから給電したら、
ケーブル強度や浸水が課題になるけど、
18650とか、通販や秋葉原でないと手に入らない特殊電池と違い、
町の電機屋さんで買える手軽さが良いじゃん!
・・・って思ったのに
バッテリーと一体型の懐中電灯と違い、
ライト本体だけなので、ハンドル周りが軽くなるのも嬉しいな
・・・って思ったのに
写真の通り点灯してみて、ランタイムを計測したら、
1時間で1,000mah消費するから、
10,000mahの充電池なら10時間。
2灯体制でも、5時間イケる
・・・って思ったのに(TーT)←分かったから
なんなら、世の中的には
ガラスを加工して、光を散らしたり、
アルミを貼って、光が上に行くのを防いだり、、
全然先を行ってました。
ようやく普通の人間になったと思ったら、
まだまだサルレベルだったという顛末。
早く人間になりたーい(TT)
ではヽ(´▽`)/
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿