2025-03-11

2025 BRM308中部300 レポ ~中編

0 件のコメント :
こんにちは

ブルベって、担当スタッフさんが
コースを計画し、ルートを引くと思いますが
そうすると走り慣れた土地でも
新しい道が発見できて楽しいですね
キツイ道じゃなければ、ですがw

さて、本編は中盤戦
無理やり楽しみを見つけようとして
砂丘に呼ばれ、自転車と向かうところから

わー!砂丘だわ
全貌は分からないけど、とにかく砂漠感あるわ

中田島砂丘は、存在を知りつつ
来たことが無かったので、ブルベに感謝
また静岡の新たな1面を知れました

結果、砂丘往復に30分使ったけど、ドンマイ
遊びこそ私が走りたいブルべよ(^^)b

天竜川も

河口を見るのは初めて・・・雄大だねぇ

16:00 PC2到着(計画通り)

砂丘で遊んだ結果
走行計画との貯金が無くなりました
でも、計画通り走れているので問題なし!

もう少し寄り道すっか( ̄∀ ̄)

今度はこちらも行ってみたかった法多山へ
道中は河津桜が満開でした(^^)春~♪

16:30 法多山に到着
ここの「厄除け団子」を食べたかった
めっちゃ広い境内を
団子目指して彷徨うこと数分

イートインには間に合いませんでしたが
閉店の17:00には間に合いました
売り切れを心配したけど

「厄除け団子」ゲットだぜぇー!!

ただその場で食べられなかったので
この子を170km先の自宅まで持ち帰る
新たなミッション発動・・マジか、邪魔すぎる

日没が迫る茶畑

静岡に来たって感じするよね

その先にある深山橋で日没となりました

18:15 PC3到着(計画から1時間遅れ)

いよいよ計画から遅れだしたか・・・(-ー;)
遊んでるからな、しゃーない

漆黒の天竜川に掛かる明るい鉄橋

再び始まったアップダウン攻勢も
高台からの夜景に心が癒されます

そしてなにより
心待ちにしていたディナータイムの時間
走行ルート近くで、時間的にも都合が良い
さわやか細江本店

・・・満席かーい
夜は客足がばらつくと思っていたが、甘かった

待っても良いけど、遊び過ぎたので
リアルな制限時間との戦いになるのは避けたい

さわやかを背に
涙で潤むモノトーンの浜名湖は美しかったです
↑ 夕食を食べ損ねただけ

味気ないけど、コンビニで晩御飯にするかなぁ
と迷っていた矢先

信号待ちで止まった横にある中華料理屋さんから
数名のブルベライダー達が出てきて
「ここ美味かったですよ!」と教えて頂きました

なんか嬉しい。。(T∀T)
お礼を述べて、そのまま入店

かに玉定食を頂きました

今日は朝から軽食でごまかしてきたので
めちゃくちゃ美味かったです
お腹も心もいっぱいにチャージして

20:30 残り100kmを6時間半と戦います

続きます
ではヽ(´▽`)/

0 件のコメント :