2011-10-19

初茶臼山ライド(恐怖体験編)

22 件のコメント :
こんにちは。

恐怖体験編です。

このライドは生涯忘れないと思います。それほどインパクトがありました。
  
レポートに入る前に、
今回のコースをどのように設定したかご説明します。
 
設定時のコースはこちら
距離    :299.7km
獲得標高 :3,555m
 
まず茶臼山に行きたい。ここが本命。
この季節は17時頃日没なので、帰り道は市街地を走りたい。
だって暗い山道は怖いんだもの。。 Σ(゚д゚;)

だったら午前中に茶臼山を片づけてしまい、
午後からは下りオンリー、夕方までに市街地に抜けよう。
それならいつものジテ通と同じで夜でも走行は大丈夫。
 
後半戦のみどり湖、仏坂トンネル、四谷の千枚田はオプション。
前半にトラブルがあれば、キャンセルして市街地への帰還を優先。
終盤どんな状況でも余裕を持てるバッファーにしました。
 

で、実際に走ったたコースがこちら
距離    :257.3km
獲得標高 :3,168m
後半戦かなりショートカットしました。
このバッファーが救いとなりました。良かった。
 
では、後半戦をレポートします。
--------------------------------------------
 
昼食を終え、後半戦はダウンヒルからスタート。
しかし斜度がキツく、九十九折の連続で、全然気持ちよく下れません。
 
これ逆から登ってくるとメチャ大変ですね(^^;)。
 
しばらく降りるとこんな像が (尹良親王らしいですね)。
そのまま506号線を進むと、斜度の緩い151号線に出ます。
直線でゆるい下りなので、本当に気持ちがいい。
やっぱダウンヒルはこれでなくっちゃね。(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
 
◆ pm13:30 117km 豊根村到着
のどかな山間の村です。
しばらく走るとみどり湖。
 
午後は下ってばっかりなので、足がとても楽になってきました。
 
◆ pm13:40 120km みどり湖到着
名前に違わず緑ですね。
みどり湖以外の名前が思いつきません。
 
ここまでくると愛知県も奥地まで来たぁ~という感じ。
人気の無い美しい自然を堪能しながら、自転車を走らせます。
 
しかし、このみどり湖でかい。
周囲を10km程走るだけですが、同じ景色に飽きてきました。
 
◆ pm 14:05 130km 新豊根ダム到着
やっとダムに到着~。

本当に湖以外なーんにも無い。
途中ツーリングのバイク以外、誰にも会わなかった。
  
そして、新豊根ダムもデカっ!

この落差、写真じゃちょっと分かりづらいですが、
実際下を覗くとクラクラ来ます。
 
ダムも堪能したし、ここからは渓谷の下りを堪能しましょう。 
  
ん?
トンネルはどこ?
 
え?Σ(゚д゚;) 
 
マジすか?
∑(゚∇゚|||)。。。めっちゃ怖いんですけど。
 
しかも車両通行止めって、書いてますけど。。。
 
えー、じゃあ、今来たみどり湖をまた引き返すの?
それもちょっとイヤだな~。

そういえばさっき車がこの道を通ったような。。
やっぱり行けるのか?
 
ちょっと怖いけど、一応出口が見えているし、
ここから引き返すタイムロスを考えれば行っちゃったほうがいいよね。
 
ということで、めちゃ気合い入れてトンネルに入ります。
怖くない、怖くない。
 
ここからが恐怖の始まりでした。
ここで引き返しておけば楽しいライドになったと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ここから県道429号に入ります。
この道は車両通行禁止になっておりますので、自転車は通行できません。
ここからの内容は徒歩で(?)という前提です。
 
なおまったく整備されていない道なので、薄気味悪い感じになります。
ご了承下さい。
-------------------------------------------------------------------------------- 
 
トンネルの中は真っ暗。めっちゃめちゃ怖い。
 
暗くて足元は全く見えません。
足元には水が溜まっているため滑りやすい。

更に上からポタポタ水が落ちてきて、
最悪だったのはコウモリのような得体のしれない生き物が
キャーとか鳴いて肩に当たるし。。もうヤダ~。早く出口~。
 
やっと出ました。怖いっつーの。
 
さ、トンネルも終わったし、気を取り直して進みますか~。
はっΣ(゚д゚;)
またしても通行止めの看板。そして道が川になってる。
さっき車が通ったと思ったが、それは無いな。
てことはやっぱり引き返す?
えーーー!またこれ通るの?
さっきは下りだったので、ペダルを漕がずに済んだけど、
今度は漕いであの暗闇を抜ける?

無理。絶対無理。
これは進んだ方がいい ( ̄_ ̄|||)。
  
通行止め?
ま、クルマは無理でしょうけど、自転車なら行けんじゃない?
 
ちょっとづつ正気を失いながら、ここまできたら行くしかない
という意識で進むことにしました。
 
しばらく進むと、、、
トンネル、トンネル後に続き、3回目の通行止め看板。
がけ崩れですか。
ん~でもなぁ。戻りたくないし。
道は険しそうですがとにかく進みましょう。

と、愛知県が3回警告したにも関わらず、無謀に進んでいきます。
道はこんな感じ。。。おぞましい。
 
通らなくて良いいなら絶対入りたくない(T0T)。
  
枯葉や苔に足を取られないように注意しながら進みます。
でました通行止め4回目。何回止めるねん?愛知県。
もう腹を決めたので行きますよ!(`ε´ )=3
 
と、またしてもありがたい忠告を聞き流して進みます。
しかしですね、この道は山の際を走っており、
横を見ると大入渓谷というとても綺麗な渓谷が走っています。
 
結構な高さを走っているので落ちたらえらいことですが、
道の酷さに心が折れそうになった時は、渓谷を見て和みました。
ずーっと道が酷い。
下っているため走るのは楽ですが、道のコンディションが悪すぎます。
 
そのうちいろんな不安が頭をもたげてきます。
 パンクしたら確実に直せるのか?
 この先で本当に崖が崩れて通行不能だったら?
 今の下りをまた上って引き返せるのか?
 立ち往生して夜になったら?。。。Σ(゚д゚;)
 
頼むっ!神様。
もはや神頼みしかありませんでした。
 
・・・ん?
そういえばこの風景どこかで見たことがあるような。。。

確か先月、酷い道を通ったってあったような。
とすると、このまま抜けられる?
 
でも本当にこの道だったか?
 
誰もいない静かな山道を、独りで黙々と走ると、
あまりポジティブな思考回路になりませんね(-ー:)。
 
と、突然。
ガサッ!
ひぃ~ ヾ(.;.;゚Д゚)ノ なになに?
 
野生のシカです。
 
もう脅かさないでよ。
ってむしろ君の方がテンパってるね。
そんなに慌てて逃げなくても。写真取り損ねたじゃん!
 
野性の獣とも戯れながら進んでいくと、
うわっちゃ~。こんな土砂崩れが登場。
ま、大丈夫。自転車担げば問題無し。
 
続いて、
なるほど~。そりゃ通行止めになるよね。
でもまだ通れる、通れる、大丈夫。
  
そしてこのまま、無事ふもとまでたどり着きたい~っ
という強い思いも虚しく、ついに現れました。
この道最凶の土砂崩れ。

道を完全にふさいでおります。
この瞬間、一瞬思考が止まりました。
 
同時に、先ほどのいろんな最悪のケースが頭をよぎります。
 
目の前の景色を解説すると、
土砂崩れ防止用金網が、上から流れてきた土砂で道路側に膨らみ、
ずっと先まで道路を完全に塞いでいます。

これを越えるには、金網の上を進むしかありません。
ちなみ金網は、崖の淵まで広がっています。
(lll゚Д゚)無理じゃん。踏み外したら死ぬじゃん。
  
ただ歩くだけならまだしも、
ビンディングの付いた滑りやすいシューズを履いて、自転車を担ぎながら?
 
絶対無理っ ( >_<)
 
えーーーーー!
ここまで来て引き返すのかーーー!

ちなみに時間は15:00。
日没まであと2時間 Σ(゚д゚;)?

これ引き返したら絶対途中で日が暮れる。
どうすっかー。。。(´Д`|||) ドヨーン
 
 
 
 
ん?
ちょっと待てよ。
 
金網がこうなってるということは、きっとこの先は。。。
 
 
よっしゃー!(*゚▽゚)ノ 予想通り。

下の写真は 渡りきった後に、反対側から見たところですが、
まず、金網が途中で分断されており、切れ目がありました。 
 真ん中にある木の右側に金網の切れ目、分かります?
そこまで、崩れた土砂がうまく道になっていて金網を越えられます。

滑って谷に落ちないようゆっくり慎重に渡り、
切れ目から道路に入りました。

そこから先は上の写真の通り、金網が膨らみガードレールまで覆っています。
冒頭の通り、越えるためには金網の上を越える必要があります。
 
しかし、この金網、上から真っ直ぐ下に垂れず、道に斜めに膨らんだせいで、地面から浮いており、そこに若干ですが隙間ができていました。
自転車一台がかろうじて通れる隙間。
それで十分(*T▽T*)。
 
九死に一生を得たとはこのこと。
本当に助かった~。

しかし、この最大のピンチを乗り越えても、まだまだ道は続きます。
 
この間ずっと
「神様~、神様~、もう無いよね~」とつぶやきながら、

ふもとにたどり着けることだけをイメージして進みました。

今から考えると大げさですけどね、でもこの時は超真剣。
 
そしてついに、
通行止めの看板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
これは、反対方向から来る人用です。
 
これを見たとき、行けるかも!って思いましたね。
つまり反対側からここまで来れるってことでしょ?
 
でも、まだ確実性が無いので気を緩めず進みます。
随分下まで降りてきました。
先ほどの崖の下にあった川です。
 
人が来ないからか、とても綺麗な水。
そして、
反対方向からの通行止め標識2つ目。
出口が近づいている気配を感じます。よしよし。
 
そしてついにっ!
あ、あそこにいるのは?人、ですか?
 
写真じゃちょっとわかりづらいですが、釣り人を発見しました。
 
よ、よ、よかった~。生きて帰ってこれた。
振り返ると、さっき通ったトンネルが口を開けて旅人を待ち構えていました。
 
ここまで走ることに必死で、通ってきた3つのトンネルを撮り損ねましたが、
いい雰囲気出してましたよ~。禍々し過ぎる!
 
興味がある方は「県道429号」「トンネル」あたりでググってください。
  
この道はもう絶対行きたくないですよ。
 
最後のトンネルに至っては、幻聴でしょうけど、耳元で笑い声しましたからね。
ホラーですよホラー。
~ヘ(~ー~m)~ コッチヘ オイデー... 
 
真っ暗な大入トンネルを抜けて、ここまで約1時間。
振り返ればたったの1時間ですが、永遠に出口に辿り着けないのでは?
というくらい長く感じました。
  
もし万が一のことが起こっていたらと思うと、本当に寒気がします。
 
◆ pm 15:30 142km 浦川到着
何とか一般の世界に戻ってきて、自販機でほっと一休み。
愛車の汚れが、凄まじかった429号線との戦いを物語ります。
 
落ちている枝をバキバキ蹴散らしながら、あの酷い道をノーパンクとは。
ありがとうプリマベーラd(-_☆) グッ!!。
 
しかし、感動に浸るのもつかの間。
日没前に街にたどり着く必要があります。
 
いろいろなパターンを考えましたが、
千枚田も浜名湖タッチも諦め、豊川市街地まで直行することにしました。

とは言えここから豊川まで50km。日没まで1時間半。
 結構必死で走らないといけません。

ずっと休んでいたいですが、ここで立ち止まっても夜になるだけ。
まずは漕げるだけ漕ごうと、非常食のジェルをぐいっと飲み干し、走り出します。
  
しかし走り出すも登りばっかり。
え~先を急ぐのに~。
不満たらたらですが、他に道が無いので諦めて進みます。
気持ちは一歩でも前に、と焦るのですが、
気持ちとは関係なくどんどん日が暮れていきます。
 
そしてその夕日がまた美しい。
 くっそう~と思いながらも立ち止まって写真を撮ってしまいました。
そして日が落ちる直前。
 
◆ pm17:30 190km 豊川市内到着
豊川にたどり着けました。

2時間ほぼ休みなく漕ぎましたが、日没が意外と遅くて助かりました。
よかったぁ~、真っ暗な山はまた今度。
アドベンチャーは、もうお腹いっぱいです┐(´-`)┌。

ここからは得意(?)の夜ライド。
慣れない道ですが、蒲郡から岡崎の比較的明るい1号線を走ります。
  
ホントはグルメスポット、と言いたいところでしたがコンビニで補給。
チョコとコーヒーで一服。
この疲れた体に甘~いチョコがしみます(笑)。
  
ここまで来たらあとは帰るだけなので、ゆっくり行きますか。
  
ちなみに、手が痛くて握力が全然ないです(^▽^;)アハハ。
  
◆ pm20:30 230km地点 豊田市 トヨタ自動車本社前
夜は何を撮ってもよく分かりませんが、ランドマークとしてパチリ。
 
見慣れたところに帰ってきた安心感からか、
急に体が痛くなってきました。
 
でもあと少し。
最後は近所の未来亭でラーメンを食べて、
 
◆ pm22:30 250km 自宅到着
 
既に妻も子供も寝ていましたが、
帰宅できたことを本当に幸せに思いました。
 
知らない山道を走る時は絶対下調べが必要ですね。
 
いや、一応調べたんだけどなぁ。。。
しかも全然行けるって書いてあったような。
 
更新日付もチェックですね。

こんな感じの250kmでした。
 
体力は全然平気でした。
何よりも一日思いっきり自転車に乗れたことが楽しかったです。
 また時間があれば、今回行きそびれたところに行ってみたい。

しかし、今回のような道(429号)も慣れた方なら普通なんですかねぇ。
山は恐ろしいなぁ~。

これからもきっちり準備して余裕をもって、
できれば複数人でライドすることを心掛けたいですね(;´▽`A``。

以上、すみません長くなりまして。
ではヽ(´▽`)/

22 件のコメント :

信ちゃん さんのコメント...

徒歩(建前)での林道、大変でしたね^^;
大雨の後の極めて交通量の少ない道路は通れなくなってる事が多いです。
また冬は凍りますので、お気を付けを。

それにしてもシカが昼に出て来るんですね。
私は夜中にシカに遭遇した事があります。
真っ暗な道だったので、目の前まで全く気が付きませんでした@@;
熊よりはマシですけどね(笑

araita さんのコメント...

崖崩れが凄まじかったですね。仲間が一人でも居れば、心強いものですがご無事で何よりです。
引き返したほうが良いよな!という気持ちは実は私も味わったことがあります。目的地の峠までのルートを間違えてしまったことがありまして、少し歩けば何とかなるだろうと・・・
獣道をプリマと共に1時間くらい担ぎ歩いた経験があります。本当に辿り着けるのか?という気持ちでしたね。
しかし、通行止めの看板を幾度となく潜り抜け、凄まじい恐怖体験を記事を目にしているだけでも味わえましたよー。まっさん、崖は注意してくださいね。こちらも震災の影響で同じような道がいまだにたくさんありますので、注意しないといけません。

やっぱりルートの事前確認と情報は、必要ですよね!でも、何も判らずに出かけてしまう何が起こるだろうというそんな気持ちも捨てきれないんですよね~。
ロングライド!お疲れ様でした。

(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

タイガー さんのコメント...

お疲れ様でした。

しかし250km走って全然平気とは、かなりの剛脚の持ち主ですね。
私なんかが一緒に走れるレベルではありませんねσ(^_^;)

通行止めは、やはりそれなりの理由があると考えた方がいいですよ。
今回は無事に済みましたが、単独で万が一何かがあると、もうどうしようもありませんし、何より多くの人に迷惑をかけるかも分かりません。
引き返す勇気も必要ですね。
って、同じ状況だったら私も同じようにするかも分かりませんが・・・。

ま、とにかくお疲れ様でした!

織り姫 さんのコメント...

お疲れ様です!!
前半はすごく楽しそうなのにw
後半が凄まじい悪路でしたね。
自分はもう、あのトンネルの写真で「無理、絶対無理!!」とか思いましたもん(^^;
見るからに怖すぎですよ。
無事に帰ってこられて良かったです、本当に。

距離にも驚きましたw(゚o゚)w
250kmは相当な健脚だと思いますよー。

こざる さんのコメント...

無事帰還できて何よりです。
晴れた日の茶臼山は気持ちがいいですよね。
わたしの実家が、長野県の南部の方でして、まっさんがサイクリングした方面に行ったことがあるのですが、あっちの方はすぐに道が荒れますね。
でも、山間・谷合・峠沿いの道は、要注意ですね。
特に、台風シーズン後は、更に注意なんですね。
わたしも肝に銘じたところです。
でも、ロングサイクリングを堪能できたようでよかったですね

まっさん さんのコメント...


信ちゃん様、こんにちは。

やはり先般の台風の影響なんですかね。先達の方が通られた後に通ったので、随分雰囲気が違いました。水が結構流れていたので冬は危ないですね。

シカには驚きました。
夜のシカとは、よくブルベの方が真っ暗な山道を走っているといきなり前から光る眼が2つ。とかいうあれですね。昼でも結構びっくりですが夜だともっとびっくりですね。

お蔭様でクマには出会いませんでした。
茶臼山レストランにはクマ注意の看板がありましたが。。よかった。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

araita様、こんにちは。

がけ崩れは本当に危なかったです。
でも道を塞ぐだけで済んだので良かったですが、これが途中の道が無くなったりしていたらもう大変でした。

本当に下調べが大切ですね~。でも250kmも走るといろんなところを走るので、429号も一応確認したつもりでいたのですが、やはり漏れてしまいますね。これからはもっと入念に調べる必要があると思いました。

に、しても獣道を自転車担いで1時間ですか。。。そっちの方がすごいと思います。(lll゚Д゚)お疲れ様でした。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

タイガー様、こんにちは。

250km走りましたけど、速度はとろとろですよ(;´▽`A``。

あまりいいサイコンを持っていないので、メチャクチャ粗く計算をしても、250kmを17時間半。平均15km/h行かない感じです∑(゚∇゚|||)。ゆっくり走ればあまり体力使わずに走れますね~。

通行止めについては、今回結構反省しました。タイガーさんのおっしゃる通りで、もし万が一があった場合の周りへの迷惑を考えるとあまり良い判断とは言えないと思います。

やっぱりもう少し余裕をもって行動する事ですね。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

織り姫様、こんにちは。

そうなんですよ。山の天気と同じで、午後からがダダ崩れでした(;;;´Д`)ゝ。

大入トンネルは最初は冗談だと思いましたね。えっこれ古くなったけど残してるオブジェじゃないんですか~みたいな。何よりそこ越えてからが更なる異次元でしたけどね。

250km走って何が辛かったかと言えば、まずお尻。次いで手ですね。如何にちゃんと乗れていないかだと思います(*´v゚*)ゞ。

で、次の日は膝が相当痛かったです。なので健脚なんてまだまだ程遠いのですが、次回こそ浜名湖をタッチして帰りたいと思います。今度は手を振りますね~。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

こざる様、こんにちは。

おぉ、こざるさんは茶臼山ご存じなんですね。とっても景色のいい素晴らしいところでした。すごく好きになってしまいましたよ。

山の道は本当に注意が必要ですね。特に今回みたいに行けないし、引き返せないといった最悪のケースになった場合とても大変な事になりそうです。

冒険も有りですが、何よりまず安全確保。そこから楽しまないとあまり良い趣味とは言い難くなってしまいますよね。今後は気を付けたいと思います。

でも、ロングはお蔭様で楽しませて頂きました~。(* ̄ー ̄*)満腹っ!

ではヽ(´▽`)/

moris さんのコメント...

ロードバイクはじめてまだ数ヶ月というのに、250km走るなんてすごいですね。しかも獲得標高が3000mを越えているのは…
翌日、筋肉痛になりませんでしたか?

大入渓谷の道がずっと通れないことは知っていました。
事前にお教えできれば良かったですね(笑)

前回の台風で三重県は五僧峠、鞍掛峠が通行止めになったそうです。(鞍掛は早めに開通すると思いますが…)
その下の石榑峠、鈴鹿スカイラインは数年前から崩落箇所があり未だ未整備のため通れません。(最近開通した石榑トンネルは通れますが自転車には酷なトンネルらしいです)
結局、いまのところ国道1号線の鈴鹿峠だけが通れる状況です。

瀬戸の品野から北側にある下半田川沿いの道も通行止めでした。
国道19号の県境、内津峠(旧道)も峠のところで崩落していて通れません。

と、いろいろ災害の爪痕がありますので、やっぱり事前調査はしておいた方がいいですね。

八王子神社の狛犬は先々週にツーリングで友人と見に行きました。世界一大きい狛犬ってやつですよね(笑)
そこから先に下って「小里」という交差点近くにある「あきん亭」にラーメン食べに行ったんです。(けっこう美味しくて、たまに行くんです)

矢作ダムと新豊根ダムにはダムカードがあって、管理事務所に行くと貰えます。
自転車でダムカード集めがちょっとブーム?みたいになっていまして、私も30枚くらい持ってます。

配布先情報はここでわかります。
http://dammania.net/damcard/

ダムって山の中にあるから、きっと痩せますよ。
まっさんも集めてみますか?(笑)

まっさん さんのコメント...

moris様、こんにちは。

足に関しては雨沢をTTでちょっと使い、茶臼山で結構使って、午前中で売り切れましたが、午後の下りでかなり回復しました。あまりガッツリ漕いでいないので筋肉痛は大丈夫でしたが、トルクの掛かる漕ぎ方が多々あったので膝が終盤痛くなりました。

今回の件、事前にみなさん(特にmorisさん)にご連絡しようか迷ったのですが、月曜日ということもあり、さらっと行ってきましたという報告にしようと思いそのまま出かけましたが、やはりちゃんと詳しい方々に情報を頂く方がいいですね。これからはいろいろ教えて下さい(*´v゚*)ゞ。

「あきん亭」は以前morisさんに教えて頂いてから結構気になっています。先月近くを通った時に行っておけば良かったと思ってます。次行ったときは食べてみますね♪

ダムカードの存在はmorisさんや他の方のブログで存在は知っていましたが、管理事務所でもらえるんですね。ん~?でも我が家には子供のおもちゃカードが山ほどあるので、まずはそちらを片づけるところから始めないとダメですね(^^;)。

ではヽ(´▽`)/

yasu さんのコメント...

こんばんは

ダメですよ!!
通行止めを入っては
それにしても 想像以上に凄い事にあったんですね。
ご無事に帰られて何よりです。
苦労して登ったところを引き返すのは誰もが嫌で的確な判断がしにくくなるのも わかります。
私も雪道のドライブで経験あります。
ここを抜ければ …と思い、少し判断を誤り恐い思いをしました。
そういう時は家族の事を考えて大人の判断をしましょう。
何かあったら家族が悲しみますよ。
崖崩れも地盤が弛んでいたら 晴れの日でも起こります。
目の前で崖崩れが起きて肝を冷やしたことがあります。
もう二分早く走っていたら巻き込まれてましたね。
今回の経験から もうこのような事はないと思います。

このコース 崖崩れがなく天気の良い日なら かなりテンションの上がる絶景コースですね。
次回は日照時間の長い時にリベンジで300キロチャレンジですね (^ ^)
ロングライドお疲れさまでした。

まっさん さんのコメント...

yasu様、こんにちは。

すみません。今後は気をつけます。
この1人で長距離って途中で判断力が弱くなりますね。

先に何があるか分からない場合、目に見えている不安な現状から脱却したい心理が、見えない先へ期待感を持たせて前に進ませようとします。

今回の場合、みどり湖が少し不気味な感じで早く抜けたかった。その上でトンネル。トンネルの先がまさかあんな形になっているとは思わず不安から脱却したい気持ちでトンネルを抜ける。トンネルを抜けると、あの怖いトンネルには戻れない、だったら先に進もう。。。

という連鎖でした。

yasuさんのいうとおり、まずは基本に立ち返り標識に従うというのを守りたいと思います。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・


そして皆さんのコメントに返したように、下調べと無理のないライド。これが自転車を長く楽しむための秘訣ですね。

ありがとうございました。
今後気を付けます。

ではヽ(´▽`)/

ざわこ さんのコメント...

道路標識は、守るようにします。無事故を続けないと、自転車を取り上げられそうですから。
それにしても、無事でなによりでしたね。

まっさん さんのコメント...

ざわこ様、こんにちは。

通行禁止については、今後気を付けますね。

何より標識を守らないことには安全に道路を走れませんからね。これは街中でも山の中でも一緒ですね。

何よりも無事に帰ってこれたことにほっとしております。今度はもう少し普通の道で茶臼山を楽しみたいと思います。

ではヽ(´▽`)/

まったん さんのコメント...

こんばんは

250km走破、凄いですね~

ノーパンクで無事に帰着出来て何よりです

無事に帰宅出来た時の安堵感というものが
記事を読んでいて、ジーンと伝わってきます

それにしても、まっさんさん凄いスタミナですね~
恐れ入りましたm(__)m

ハル さんのコメント...

すごいですねぇ。250kmなんて無理ぽ。
完全に自転車バカですね(すいません。

それにしても、体力よりも何よりも気力がすごいですね。
写真を見てよく途中で引き返さずに走り終えれたなぁと思いました。

無事に帰ってこれて何よりです♪

まっさん さんのコメント...

まったん様、こんばんは。
北海道お疲れ様でした。お返事遅くなり、すみません。

今回は行きたかった場所をぷらぷら走っていたら、250km走っていたって感じでした(^_^;)。自転車って、基本的に座ってるので、坂を登ったりスピード出して走ったりしない限りは、そんなに体力使わないかな?って思ってます。

あの酷い道から生還出来た時は本当に涙が出る位嬉しかったですね(^◇^;)。これからはあまり無茶しないように気をつけます。

では( ´ ▽ ` )ノ

まっさん さんのコメント...

ハル様、こんばんは。
お返事遅くなり、すみません。

いやいや、これから日本一周しようという方からすれば初級編だったのでは?(笑)

いや、でも本当に気力が何度も萎えそうになりましたよ。でもここに留まっていたら、事態が悪化するだけだと思ったら、進むしかなかったですよ。本当に怖かったですけどね。

恥かしい話、途中何度も自分自身に「頑張れ!俺」って声かけてましたよ。大袈裟ですけどね(^_^;)。

でもMTBなら、これ位の道は全然平気そうなので、悪路も楽しんで下さいね(^o^)

では( ´ ▽ ` )ノ

めばる君 さんのコメント...

僕の走った時よりスゴイ(汗)
よく生きて帰ってこれましたw
あの土砂崩れの金網はありえませんって・・・
変態の称号を差し上げます(笑)

まっさん さんのコメント...

めばる君様、ご訪問&コメントありがとうございますo(;△;)o。

めばる君さんにコメント頂けるなんて感動です。頑張って429号線走った甲斐があったというものです。

ブログに記載した通り、当初あの記事のことを全く忘れており、途中でふと思い出しました。しかしながらこんなに道が荒れていた写真は記憶になかったので、別の道だと思っておりました。

あのあと、台風が来て結構荒れたんですね、きっと。金網は本当にビビリました。絶対死んだと思いましたね(^^;)。いやぁ無事帰れてよかったです。

変態の称号は、額に入れて飾っておきますね(笑)。

また、遊びに来てくださいませ。
ではヽ(´▽`)/