2021-05-27

たまには男手芸部 ロードバイク ハンドルポーチ

0 件のコメント :
こんにちは

梅雨、そしてコロナうっとうしいですね(-ー;)

緊急事態宣言下では引きこもりがちになりますが

逆にこういう機会でもないとやらなことを片付ける
という逆の発想もあると思います

そんなわけで久しぶりに
男手芸部 やりますか( ̄ω ̄)ゝ

今回やりたいのは
GWやリハビリなど、ラフに、気楽に自転車乗る時
手ぶらでふらっと出かけたい
でも、スマホやバッテリー、鍵は持って行かなければならない
かといって、それを持つためにわざわざリュック背負うのは嫌
Tシャツなので、背中にポケットもない

そんな時にあったら便利なハンドルポーチ

イメージ的には・・・先日100均で買った

このペットボトルケース
これをハンドルに括り付けて、この中にスマホを入れる感じ
実際やってみたら超便利でした

でも、本来の用途ではないので使いづらさがあります
① ハンドルに固定しづらい、走るとずり落ちる
② 物があんまり入らない

これを男手芸部が何とかしたいわけです

そこでいつもの大塚屋さんにお出かけし

それっぽい布を買ってきました
防水加工の外側(青)と、保温加工された内側(銀)
30cmずつ 併せて800円

型紙とか作るの面倒なので
100均のケースをばらして構想を練りますよ

100円なので
さすがに生地はぺらっぺら

でも100円でこのクオリティ、スゴイわ
私が買った生地はこんな感じ

さすが大塚屋
高級感と安定感がありまくり ← 問題は手芸の腕

さてイメージは出来たので早速作りましょう
男手芸部イメージ命

残念ながらミシンが無いので、手縫い(TT)
チクチク、痛っ←おきまり

こんな感じかな?
鍋つかみじゃないよ(^^) ← 青い生地が曲がってますが

裏返して

ハンドルに固定するベルトもつけていきましょう

ベルトには滑り止めの素材を

最後はマジックテープを縫い付けて
なんなら機能的には何の意味も無いけど

貧相な縫い目をごまかすために
ラベルでも縫い付けておきますか ← 逆に目立ってないか

完成!( ̄^ ̄)v

早速インスコ

いいんじゃない?

乗り手目線だと

こんな感じ

悪くないだろう( ̄ー ̄)

あとは品質
耐久テストで、茶臼山に連れて行きました180km

結果良好
全く問題無し


仲間とのライドには恥ずかしくて持って行けないけれど
近所をひとり走るポタには最高のお供になる予感

ええね(^^)← 完全な自己満

悦に浸りながら
Amazonを眺めていると

あるんかーい!! ズコー
・・なんのために作ったんや Orz...

男手芸部、縫う力はあるものの、リサーチ不足 ← 縫う力も、だろ
次回をお楽しみに(T T)

ではヽ(´▽`)/

2021-05-25

茶臼山詣 2021 〜後編

0 件のコメント :
さて、茶臼山から名古屋までの帰り

往路と同じ道だとつまんないので
高原道路を下山

しかしまずここで1回目の挫折
そう、面ノ木IC手前の上り

わずか3〜4kmですが
車とバイクが横を走って賑やかすぎる
疲れるわ(-ー;)

面ノ木を過ぎたら

景色も良く、車も減って走りやすい
なんせ下り、はぁ〜天国(^^)

高原道路を下った先の
道の駅アグリステーションなぐらで

フランクをキメる
こいつ・・うめぇわ(≧ ¬ ≦)

少し休憩して、気持ちのいい田園風景を走ったら

33号に抜けるショートカットを進みます

設楽山荘からばんじゃーる駒ヶ原をつなぐ山道

ええ知ってますよ
こういう脇道は、大抵えぐいってこと

でも今日の俺なら行ける!(°ー°)v
・・・
・・・
やっぱり行けませーん(T T)

終盤10%越え連発の激坂峠でした
本日の脚はここで完売・・・ぴえん

しかし坂は続くよどこまでも
次なる刺客の登場です

484号

頼むっ!緩やかな坂くれ、俺の脚はもう終わってるんじゃああ
そんな願いが届いたのか

渓流沿いをのんびり登る道でした

はぁ〜ありがてえ(≧ー≦)
坂の神様はいらしゃるんだ ← 腰低

しかし33号に合流してまた激坂
坂の神ゴルァ(°ロ°”)← そして豹変(おきまりの)

峠到着

茶臼山攻めた後の
大多賀峠は疲れる ┐(´-`)┌ ← 登ってねーし

大多賀峠を越えたらお任せください
ぴゅーと下って、香嵐渓

川で遊ぶ人多数
ここは季節関係ないのね

さらに進んで越戸ダム

前半に撮り損ねた「猛り狂うダム汁写真」回収

最後は、実は愛知の山の中よりアップダウンが激しいのでは?と思う
三好・日進を抜けて

17:00 帰宅
疲れた Orz....
毎回思うけど、茶臼山疲れるわ

朝早かったので、そのままシャワー浴びて 18:30 就寝
翌日の月曜日は半分魂抜けてました

茶臼山
来年はもっと低くならないかな ← ならない
もしくはもう少しマシなルート考えようっと

ではヽ(´▽`)/

2021-05-24

茶臼山詣 2021 〜前編

0 件のコメント :
こんにちは

愛知も緊急事態宣言
県をまたぐ移動は不可・・・が続いてますが

近場はいろいろ走って飽きた

となると・・・キツいから避けてたけど
あそこ行くかぁ(-ー;)

名古屋から愛知県内を自走する場合
喫茶マウンテンの次に難易度が高い場所、茶臼山

昨年は暑さにやられて散々だったので
今年は早めにやっつけることにしました

早朝4時15分出発

遠くの空が白みかけていますが、まだ暗い

途中の伊保川で朝焼け

田植えが終わった水面に反射して美しい

まっすぐ進んで矢作川沿いに東広瀬を走っていたら
野生?ですかね

キジに遭遇
10年自転車乗って初めてお会いました
しまった(°ー°;)団子忘れた ← ついて来ねーよ

新緑の矢作川を進んで

阿摺ダム
水量が猛々しい ← 写真が遠いぞ

そのまま緑の壁を抜けて

百月ダム

こちらもなかなか ← だから遠いって

さらに ← ・・・

矢作第二ダムからの

水上都市
茶褐色の川が濁流感を醸してますね

さぁメインの矢作ダムのダム汁は?

放水、無いんかーい
_(┐「ε:)_ズコー

恒例のダム観察を終えて
今日は矢作川の愛知県側を行きます

こっちは道に筋が入って走りにくいんだよなぁ(-ー;)
車がいないから
真ん中の筋のない場所を走ろうっと ←良い子は真似しないように

と、真ん中に寄った瞬間
中央分離帯のキャッツアイに衝突

スネークバイトをやらかしてしまいました(T T)

車線中央走り ダメ。ゼッタイ。 ← お前が言うな

チューブ交換して復帰したら
20号を快走

去年はこの辺りで暑さでヒーヒー言ってたなぁ

長野県に突入して
住岡屋さん

いつもアマゴとか竹の子食べるけど
今日は緊急事態
遠慮しておきますね・・・ごめん

さくっと長野をパスして愛知に戻ろうっと
しかし、そのためには

山頂にたどり着かねばなりません
はぁ・・・行くかぁ(´・ω・`)

ゆっくりでも、足つき無しで
と走ったら

意外に行けた(°∀°)v
去年より20分も早い
成長したぜぇ(‾ー‾)← ただの気温差だろ

確かに風が涼しく体温上がらなかったわ
夏の茶臼山 ダメ。ゼッタイ。

駐車場からの眺め

良い天気
ここの眺めは1時間奮闘する価値あるね

源流で水補給、そして飲む
うんめー(≧ ⊿ ≦)

愛知県側の山もいいねぇ
禁断の県またぎも人に会わずに終わらせたので
とっとと帰りましょう
残り90km、下り基調だしね・・・と楽観的でした
相変わらず学びのないルート選び

後半に続きます
ではヽ(´▽`)/

2021-05-12

GW終盤のリハビリ模様

0 件のコメント :
こんにちは

毎日リハビリ、リハビリゆーとりますが
これが最後

2月から2ヶ月放置で5月
そのままロードバイク卒業という手もあったのですが ← 無いわ

6月にブルベがあるんですよ
200km走らないといけません(TT)

なので、少しでも走れるようにと、重い腰を上げたのでした

前回・前々回は、のんびり行きましたが
今回は、距離・時間共にもう少し頑張りたい ←珍しくやる気

ニンジンぶらさげてみっか

昨年のブルベ、今年のライドで食べそびれた
一色のうなぎ

うなぎを目指して西尾へ向かいました

市街地を抜けて、境川

堤防は気持ちがいい

調子こいてたら、途中からダートになりましたが

のんびり旅なので、普段走らないダートも楽しい ← おい、にんじんは?

刈谷の手前で

カキツバタの看板発見!

今回もルートを引かず、サイコンレスで風の赴くまま進んでますが
こういう予期せぬ出会いは嬉しい

さっそく案内の看板に沿って進みます

何もない道に
観光客が行き交う変な感じ

森を抜けたら

かきつばた(°∀°)
GW中に枯れてしまった藤と違って、まだ4分咲きでしたが

緑の葉に紫の花は

皐月って感じがして良いですね

偶然の出会いに分かれを告げて
再び南下

矢作川を越えるくらいで

12時

前回12時過ぎてお店に着いたら、うなぎが売り切れてたので
自分の貧脚を恨みながら、あきらめ半分で
お店到着

絶賛長蛇の列ですが、うなぎは残っている模様

よかったぁ ε-(´∀`*)

待つこと1時間
超絶お腹が空いたら、店内に案内されました

お待たせ~

うな丼(並)到着!

ちょー美味そう(^^)♥

頂きまーす、ぱくっ

死んだ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ うま過ぎ

うなぎってこんなにうまいの?(°ロ°;)
脂が乗っているので口の中で溶けるぅ

これで2千円しないって、そりゃ並ぶわな
ご馳走様でした

大満足でお店を後にして
西尾駅

せっかく西尾に来たので
なにかしら抹茶を口にしたい

最初に向かったのは

カテキン堂さん
抹茶の大判焼きが有名らしい

・・・でも太るよなぁ(^^;)

次に向かったのは

抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店
映えるスィーツが味わえるお店

・・・でも俺、おっさんだしなぁ(TT;)

結局頂いたのは

抹茶ジェラート(抹茶2倍)

んまいっ
抹茶濃い ← 食レポ下手

でも、カップルや家族で賑わう映え店は長居出来ないわ

早々に退散して西尾城跡

尾張・三河はお城多いですねぇ
城攻略ライドしても楽しいかも

ところで西尾って、どこでお茶作ってんの?
静岡みたいに茶畑無いじゃん(-ー;)

探していたら

普通にありました

そして茶葉の工場が茶畑の近くにあって
良い香りが漂っている

西尾いいところですね ← 初めて来た名古屋在住20年の男

帰りは安城から伸びる自転車道路を抜けて

保田ヶ池と

牧野ヶ池に挨拶して

帰宅

110km 7時間半の旅が終了
ave 14.6km/h 前回比1.3倍 頑張った!

ブルベまで1ヵ月
もう少し走り込んだら完走・・・できるかもねぇ

ではヽ(´▽`)/