2025-09-27

BRM920 基山600 宮崎レポ ~600km ゴールまで

0 件のコメント :
現在制限時間から30分遅れ

制限時間を
15km/hで走っている人に見立てたら
彼は今、私の7.5km先にいます

その制限時間くんを抜かせなければ失格

制限時間君は、信号を無視し
登りも下りも15km/hで進みますが

果たしてゴールまでに彼を捕まえられるのか?

--【ここからのルート】---------------------------------
⑫ 555km地点 PC5まで
個人計画:19:00 到着

ひさびさに 50kmのフラットルート
PC手前10kmから登り基調
---------------------------------------------------------------

さぁいざ勝負です
15km/hとの追いかけっこ

ハンデは7.5km

何とかこの区間で追いつき・追い抜きたい

そう思って走るのですが

暑い!(- Дー;)

なんなら熱中症になるレベル
寝てない身体にはキツいって

しかたなく急遽コンビニにピットイン

身体の内部から冷やさねば
↑食いたいだけだろ

晴れて暑くなるとは思ってましたが
ここまでとは・・

塩タブレットと経口補水液も補給して
いざ灼熱と再戦

・・・ん? 向かい風も参戦か!
(-ー;)

初日は坂に大雨に睡眠不足にと
結構痛めつけられたのに

まだ灼熱と風と時間と戦わなければならないの?
600って、いろいろエグいですな

一心不乱(自分比)に、ペダルを漕ぎますが

全然追いつかん(°皿°")

15分(4km)差くらいまで追いつめるも

交通量が増えてきたり
信号で足が止まったり

追いつくためのAve16km/hペースが出ない

しかし16時を過ぎたころ
ようやく気温が下がってきました

そして先の温泉での効果か
脚が回り始めてきました

イケる!(°∀°)v
てか、平地の今ここで行かないと
最後は登りになって追いつけない

おりゃぁああ
さらにペダルに力を入れます

有明海の向こうに見える雲仙岳

めっちゃ綺麗なのに
足を止められなくて残念

日が傾き始めた17:30

最後の登りに入る玉名手前で
ようやく制限時間くんに追いつきました!

おっしゃ、つーかまえたーー!(≧∀≦)

ここからPCまで緩い登りが延々と続きますが
脚が覚醒したかのように回ります
温泉効果すげー!

いろいろ好転してきたので
夕日が美しいと思える余裕が出ました

そして

18:42 555km地点
PC5 セブンイレブン南関小原店 到着
対個人計画:20分(貯金)/ 制限時間20分(貯金)

ついに貯金生活突入じゃあああい
\(^∀^)/おっしゃああ

最後のPCは、参加者が数名いらっしゃいました
みなさんとここまでを振り返りながら談笑
軽く食事も取ってラストランに向かいます

--【ここからのルート】---------------------------------
ラスト 600kmのゴールまで
個人計画:21:50 到着

下り+平地45kmのウィニングラン
---------------------------------------------------------------
夜の帳が下りました

昼は熱中症にビビるほど暑かったのに
もう寒い

ウィンドブレイクジャケットを羽織り
恍惚のダウンヒル

・・と行きたいのに、向かい風
(°皿°")キー

最後くらい楽しませてよ
そうぼやきながら

久留米の信号峠を着々とこなします

そして

帰って来た、、帰って来たよ

全然減らなかったサイコンのメーターも

一桁になりましたぁあ(°∀°)
待ってろゴール

今行くぞ!

しかし
鳥栖を越えるところで
自転車進入禁止の歩行者天国のお祭り

時間は余裕なので焦ることも無い
のんびり歩行者天国を押し歩き

今回は結構歩いたなぁ・・・と
感慨にふけっていたら

残り1kmを切りました

そして
21:37 ゴーーール!!
対個人計画 3分(貯金)/ 制限時間13分(貯金)

結果的にほぼ計画通り、よくやった!俺

レシート目的で買ったコーヒーで乾杯
うますぎっ!(≧ー≦)b

その後、ゴール申請をして
スタッフにお礼を言ってホテルに帰宅

ブルベを初めて13年目
初年度に取り損ねてから
ずっと忙しくて600には縁が無かったけど

これでやっと晴れてSRを名乗れる

今年2回目の遠征にも拘らず
快く送り出して声援をくれた家族に感謝
この場を作って頂いたブルベスタッフに感謝
一緒に苦楽を共に走った参加者の皆様に感謝

そして今この文章を最後まで読んで頂いた
画面の向こうの貴殿に感謝・感謝です!

本当に無事に完走出来て胸が一杯です

またどこかのブルベでお会いしましょう
ではヽ(´▽`)/

0 件のコメント :