2025-05-19
海霧のチタイチ
こんにちは今年、5年ぶりに再開したブルベ
順調に200から400まで走り終え
残るは600でしたが・・エントリーしました
中部・近畿・静岡の600を検討しましたが
いつも走っている道が多く、難易度も高そう
せっかく600kmも走るのなら
初めて走る道で楽しそうな場所がいいと思い
遠方のブルベにエントリー
それならトレーニングしなきゃと
初めて走る道で楽しそうな場所がいいと思い
遠方のブルベにエントリー
それならトレーニングしなきゃと
5月は山地(山梨・33号)を走行
今日は中距離の平地を、少し負荷を掛けて
ファストラン(自分比)してみます
6:40 自宅出発
低い海温に、温かく湿った空気が流れると
うっかり早々に帰宅できたので
奥様から「パンクしたの?」と聞かれる有様w
山は登った
平地もしっかり走れた
自信になりました(^^)v
これの自信を糧に
6:40 自宅出発
天白川を下っていきますが
この時期特有の雑草の花粉を忘れてました
めちゃ目がかゆい(> <)
7:40 聚楽園
この時期特有の雑草の花粉を忘れてました
めちゃ目がかゆい(> <)
7:40 聚楽園
へいしゅう君・大仏さんおはよう
ここまで1時間は平均的なスピード
朝倉駅から裏道を快走して新舞子到着
すると
ここまで1時間は平均的なスピード
朝倉駅から裏道を快走して新舞子到着
すると
海から霧が(°ロ° )
低い海温に、温かく湿った空気が流れると
発生するとか
確かに土曜から急に蒸し暑くなりましたね
海面部分だけ霧が発生しているので幻想的
何回もチタイチしてるけど、初めて遭遇した
尚、海上だけと思っていたら
確かに土曜から急に蒸し暑くなりましたね
海面部分だけ霧が発生しているので幻想的
何回もチタイチしてるけど、初めて遭遇した
尚、海上だけと思っていたら
街にも霧が侵入
ミストのおかげでめちゃ涼しい
肌が潤ってる気がするw
目のかゆみも収まった?← それは気のせいだろ
自転車は塩分を浴びてないか心配ですが・・
チタイチの一番好きな場所到着
ミストのおかげでめちゃ涼しい
肌が潤ってる気がするw
目のかゆみも収まった?← それは気のせいだろ
自転車は塩分を浴びてないか心配ですが・・
チタイチの一番好きな場所到着
ここは海霧が弱かったですね
もう晴れたのかな?
砂浜はハマヒルガオが満開でした
もう晴れたのかな?
砂浜はハマヒルガオが満開でした
砂に這って生い茂るので、構図が難しい
砂だらけになりながら撮影
内海到着
砂だらけになりながら撮影
内海到着
暑くなったので
人手も増えたかな?と思ったら
案の定サーファー達で賑わってました
波あるんですかね?
内海・山海を抜けると
またしても海霧
波あるんですかね?
内海・山海を抜けると
またしても海霧
霧なのか、ただ天気が悪いのか・・
どちらにせよ一寸先が見えないw
そんな霧を楽しんだ70km
どちらにせよ一寸先が見えないw
そんな霧を楽しんだ70km
いい感じで走り切れました
私的には頑張ったタイム
ここまで飲まず食わずで来たので
師崎を折り返したコンビニで休憩
今年初ガリガリ・・暑いのよ、マジで
私的には頑張ったタイム
ここまで飲まず食わずで来たので
師崎を折り返したコンビニで休憩
今年初ガリガリ・・暑いのよ、マジで
あ、しまった(°0°;)
「あたり」確認忘れた ← 大丈夫 外れてる
伊勢湾から三河湾
こちら側は海霧なく平常運転
伊勢湾から三河湾
こちら側は海霧なく平常運転
いつもと違うのは
風が全くないということ
この場所は逆風のイメージしかないw
あと三河湾側は交通量が増えますね
風が全くないということ
この場所は逆風のイメージしかないw
あと三河湾側は交通量が増えますね
特にこの日はイベントがあったようで
クルマは大渋滞してました
12:00 お腹が空いた
クルマは大渋滞してました
12:00 お腹が空いた
でもお店に入るの躊躇するレベルで汗だく
だって36°ですよ・・もう夏やん
阿久比から名古屋に向かう道は
市街地なので特に大きな出来事もなく
しかたなく阿久比のコンビニで
冷やしうどんを頂きました ← ブルベ気分
市街地なので特に大きな出来事もなく
さくさく走って
天白川に戻ってきました
天白川に戻ってきました
外来種のオオキンケイギクが美しい
結果135kmをいい感じで走り切れました
結果135kmをいい感じで走り切れました
本当は9時間くらいを想定して
夕食前に帰宅する計画でしたが
うっかり早々に帰宅できたので
奥様から「パンクしたの?」と聞かれる有様w
山は登った
平地もしっかり走れた
自信になりました(^^)v
これの自信を糧に
初の600kmに挑みたいと思います
ではヽ(´▽`)/
ではヽ(´▽`)/
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿