2014-08-13

ブルベ装備の振り返り

3 件のコメント :
こんにちは。

ブルベを走る度に、ネタ切れ救済として
「振返り記事」を書いてますが、
新しい自転車になって初めてのブルベということと、
PDCAはどんなことでも重要!

なので、懲りずに今回もやります(* ̄ー ̄*)=3。

個人的な話なので、ご興味ある方だけどうぞ ^^。
 
まずはコクピット周りから。 
K-EDGEのガーミンマウントを採用しましたが、
これが結構見やすい。

そこで、ガーミンはそのままで、キャットアイをステムに追加。
縦に連なっていい感じ~♪
と思っていたのですが、残念っ。
キューシート入れと干渉しました。
 
一瞬、フロントバックの作り直しを考えましたが、、
K-EDGEを反対に取り付ければ良くね?(-▽ー)
無事フロントバッグと両立できました。メデタシ。

ただ、ガーミンの左側にスペースが無く、ボタンが押しにくい。
でも、使えるのでOK。

問題は、K-EDGEにガーミンをマウントしたまま
電源ケーブルを差しにくいこと。
 
台座とケーブルの口が干渉するんですね。
  
300以上は充電しながら走らないといけないので、
他のマウントも視野に入れ、改善の余地有りかな。
 
あと、キューシート入れ。
ここが今回の最大の欠点。
浸水した。もう一度練り直し。

もっとステム部分まで持ってきて、見易さを追求しようかな?
 
どうしても字が小さくなるので、走りながら見るのは厳しい。
やっぱラミネートかなぁ (-ー;)。
 
続いてライト。
過去は
 こんなブラケットを
ハンドルに直接、無理やりつけて、固定していたのですが、
 
新しい自転車のハンドルは、径が大きくなったため、
取り付けできません。

そ こで、昔サイコンのマウントに使っていた、
ミノウラのSG-200(下の写真)をステム下の
フォークコラム部分に付け、
分かりづらい?
もう少し近寄ってみた
このブラケットの先端にライトを固定してみました。
SG-200の強度に不安があったのですが、
テストライドとして走った「富山ブラック」でも、また、
今回の300本番でも全く問題ありませんでした。

今後も使えそうなので、他のSGシリーズとあわせて、
より良いマウント方法を探りたいと思います。

ちなみに、SG-200とライトを固定するホルダー。
これは以前、ライトを固定するベルトが劣化したので、
市販のゴムで、ベルトを自作しましたが、
今回ゴムが切れて、ライトが落ちました。
 
事前準備の段階で、そろそろやばいかな?
と思っていましたが、予想通り(´・ω・`)ショボーン。

予備を持っていっていたので本番は問題なし。
ゴムは安いので、どんどん交換したほうが無難ですね。
 
つづいてサドルライト。
トンネルが多かった今回のコースでは、
昼間もつけっぱなしでしたが、20時間なら連続稼動問題無し。
 
更に雨も大丈夫だったので、このライトの信頼性がかなり上昇。
ジテ通もこのままでいいかな。
 
実際後ろから見てどうか?は分かりませんが、
トンネルでクルマが避けてくれたので、問題なかったのでしょう。

私の後ろを走る人が、まぶしかったかもしれません。
それは、ごめんなさい(^^;)。
サドルバックは、この尾灯機能を殺さないように、
ベルクロで若干のクリアランスを設けてやりました。
 
こちらもぶらぶらしていたので不安でしたが、
300走ってもずり落ちたり、タイヤと干渉することもなく、
貴重な補給資源を運搬できました。これも合格。
 
さらに今回雨だったので、泥除け機能としてもGOOD!
尚、泥除け専門パーツに関しては、こちらを導入。
使い捨て(?)的な、泥除け。
これと、サドルバッグと併用しました。
 
こちらの泥除けは、かなり効果がありました。
お尻が濡れず、超快適。
 
そして何より、軽くて、つけていることを忘れちゃうw。

メチャクチャ安いものではないのですが、
簡単に取り付けられ、最悪落としても諦められるものなので
ブルベには良いのでは?と思いました。
 
もちろん私はこれを型に、市販のプラ版で安い量産品を作
  
チェーンオイル。
FinishlineのWET。
どれだけ土砂降りの雨でも流されること無いオイル。
 
もちろん今回も最後まで余裕でしたね。良いオイル。
真っ黒にならなければ、最高なんですけど。。
 
雨対策で力を入れたのは服装。
100円の雨合羽。
雨が降った時だけ使って、使い捨てにグーなアイテムですが、
何せこの時期は暑い。
 
ハサミで工作し、
袖をカット、
更に、脇の下の余分な部分をカットし、
  写真左: カット前(製品そのまま)
   写真右: カット後(体にフィット)
この写真のように、カスタマイズしました。

気温によっては、雨は体温を奪ので厄介な存在。
 
今回、夜の気温が下がったところに雨。
服に水が滲み、風で寒くて震えるところでしたが、
合羽のお陰で至極快適でした。
 
どこかこういう便利な自転車用雨具グッズ、
作ってくれませんかねぇ。
 
反射ベストと一緒に、ブルベ装備専用会社を立上げようかしらw。
ヘルメットの雨避け。
 
硬いクリアファイルを使うアイデアと、
前回からの改良点である空気取込口の工夫は完璧でしたが、
夜を想定していませんでした。

本編で書いたとおり、ヘルメットライトの光が反射して
全然前が見えない。
 
このアイデアは昼間限定ですね。
 
雨避けは、ヘルメットライトも浸水から守るを想定してたのですが、
ライトが予想外に雨に強く、最後まで壊れず
く強力に夜道を照らしてくれました。ありがたかった(;ω;)。
ヘルメットライトは信頼度UP。

問題は2~3時間しか持たない電池。18650なんですけどねぇ。
 
てな感じかな。
他にも、

 ・ガーミンのGPS不良対策 ⇒ キューシートの充実
 ・メガネが曇って前が見えない ⇒ 雨の日はコンタクト
 ・夜、キューシートチラ見できるのに十分な小さなライトが欲しい
 ・キャットアイのサイコンは電池換えたら設定を確認すること
  ⇒今回終始、変な速度と距離でただのデカい時計になった 
 
など、いろいろな学びがありました。

是非次回につなげていきたいです。
 
そんなことより、
晴れた昼間にのんびり走れれば何も要らないんですけどねぇ、、

そんなブルベないか(^^;)

ではヽ(´▽`)/

3 件のコメント :

秀さん さんのコメント...

おはようございます。
K-EDGEのマウント自分も使ってます(^^)
いいですよね、これ。
左側のスイッチが押しにくいのであればK-EDGEをさらに逆付けというのかな。
K-EDGEのロゴが下側になるようにハンドルに付けてマウントする部品も逆転して取り付ければCATEYEの左側につくと思います。
普通にとりつけるより上側にあがるのでもしかしたらケーブルの干渉も減るかもしれないけど、自分はEdge800なので500の仕様がわかりません。
説明下手でわかりにくいけど一度試してみるといいかも。

あ、あと泥除けですが自分も同じの買いましたよ~。
ただフィジークのクーヴァにはうまくとりつかず使えませんでした(´Д⊂グスン
まあ今年は晴れブルベだったので問題なかったです( ー`дー´)キリッ

秀さん さんのコメント...

コメントしてから「あれっ?」できるのかと思い、自分で試してみたらできませんでした(笑)
色々な向きでとりつくと思いきや意外と選択肢すくなかったです。。。
へんなコメントしてごめんなさい~m(_ _)m

massan2011 さんのコメント...

秀さん様、こんにちは。

コメントありがとうございます。
K-EDGEは見た目も機能性も良い優れものですね。確かにパターンは限られてそうですが、他にも何かアジャスターをかますとか、、いろいろ工夫してみたいと思います。

私も晴れ男なハズなんですが、最近は雨が多いですねぇ。なんででしょ^^:?

ではヽ(´▽`)/