2025-09-08
茶臼山詣で 2025
こんにちは暑いですね
暑いですが
この前ブルベが終わって、メンテも完了したので
暑さを我慢して
暑さを我慢して
鵜飼を観に行ったり
そして台風一過の9月
朝夕に秋らしさを感じたので
思い切って茶臼山に向かいました
暑くなる前に登頂したいので
4:30 自宅出発
5:00 岩崎城
折角来たので水量チェック
奥矢作湖を抜けて県道20号
9:30 長野県到着
茶臼山登坂の玄関口、根羽村に到着
少し早いけど↓ 地味過ぎんか
名古屋Uターンルートを用意してましたが
↑ かき氷は運動ではない
そして台風一過の9月
朝夕に秋らしさを感じたので
思い切って茶臼山に向かいました
暑くなる前に登頂したいので
4:30 自宅出発
5:00 岩崎城
30°以下の表示って久しぶりに見たわ
矢作川沿いのファミマで朝食を取って
そのまま川を遡上
矢作ダム到着
矢作川沿いのファミマで朝食を取って
そのまま川を遡上
矢作ダム到着
大自然に鎮座する巨大な人工物は
人の知恵と苦労が垣間見えて好き
人の知恵と苦労が垣間見えて好き
↑逆光で見えんよ
折角来たので水量チェック
奥矢作湖を抜けて県道20号
そして矢作川との並走も涼しい
9:30 長野県到着
気温は7度上昇
茶臼山登坂の玄関口、根羽村に到着
少し早いけど
おばちゃんレコメンド結果
こんにゃくに かぶりつくと
優しく柔らかな物体の感触が 唇に伝って
良からぬことを妄想しちゃうけど
↑ おい!セクハラ
出汁がしみ込み、ピリッと辛くて最高!
天然アユの甘露煮は、味が濃いけど
おにぎりと食べるとベストマッチ
いろいろ考えてあるね(^^)
さて、おなかが満たされたので
行きたくないけど 茶臼山登りますか
この交差点
いろいろ考えてあるね(^^)
さて、おなかが満たされたので
この交差点
もうちょっと静かに走れんか・・
ようやく駐車場に到着
ようやく駐車場に到着
名古屋Uターンルートを用意してましたが
暑いので輪行で妥協します
気持ちええ・・・と気を緩めていたら
待て待て、これは絶対あかん奴やろ
ここに来る時
ここに来る時
もう怪談シーズン終わりだから
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
Googleの提案を丁寧にお断りして
13:30 東栄駅到着
数年に1回しか行かないけれど
もっと頻繁に走れる豪脚が欲しいな
ではヽ(´▽`)/
もっと頻繁に走れる豪脚が欲しいな
ではヽ(´▽`)/
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿