2011-09-02

チタイチ ポタ 後編

12 件のコメント :
師崎を折り返し、ジャコソフトを堪能する我々。
うまいなぁ~(^~^)b。

しかし幸せな時間は長く続きません。
いきなり雷の音が鳴り始めます。

∑(゜∇゚|||) やべ、今日は台風だってこと忘れてた。

そろそろ出発しよう!と自転車に乗り出した刹那。

ザーッ(゚д゚lll)
滝の様な大雨。
 
ギャ~やめてくれ~ 11111(≧ヘ≦)11111。
 
そうか、新人君は雨男だな( *`ω´) マッタク。

そんなことより、まずは雨宿りの場所を探さないと、、、

私は晴れ男なので、どうせすぐ止むでしょうけどね。

ザーッザーッザーッ!
Σ(゚д゚;)

雨足は全く弱まりません。
 
「やんでくれ~」 新人君も叫びます。
 
┐(´д`)┌ヤレヤレ~
晴れ男の俺様が叫んでもダメな雨だよ。ムダムダ。
  
  
ザーッザーッ

( ̄ー ̄)な?

ザーッ
 
(-ー)え?
 
ポツっ、ポツっ


新人君 「良かった!止みましたね(゜ー゜;)叫んでみるもんだなぁ」。
 「そ、そうだね」(違う、それは俺の心の叫びが届いたからであって…。←バカ)
  
  
11時、内海海岸に到着。ここは、知多半島一の砂浜ビーチがある所。前回は時間が早過ぎて人がいませんでしたが、今回は?
いました! \(//∇//)\
 
しかし、水着のおねぇさんはどこにも見当たりません。
代わりに台風を楽しむウェットスーツ姿のサーファーばかり(-。-;。
せっかく美しい景色を楽しもうと思ってたのにぃ~(#`皿´)キー!
隣を見ると、新人君も同じ顔です。そっか~、やっぱり水着だよな〜。
 
「ヤバイっす。めちゃ腹減りました。メシ食いませんか?」
そっち〜(・oノ)ノ !! 
お昼には、ちと早いですが確かに新人君が疲れ気味。近くのお店を探します。
フラフラ~と野間崎の灯台まで来て、「食と健康の館」にピットインです。
後輩君はお店イチオシの煮穴子丼定食をオーダー。
私はこれ。
天ざる定食。
 
フツ〜。めちゃフツ〜。
 
いやいや、何と言ってもここは塩が有名なんだよ、諸君!自分で製塩体験も出来て、塩ソフトまである知多半島における塩のメッカ。お店が何と言おうと、ツウは塩にベストマッチの天ざるなのだよ。(←無理矢理( ´Д`))
ん~、しょっぱい (←ま、感想はそうなるね)。
 
さて、満腹になった我々は、一路常滑へと向かいます。 途中になんとコメリ(ホームセンター)を発見!これはもう寄るしかないです。何故なら、ここまで、インナー縛りで来た新人君の呪縛を解いてあげるためです。
今回のライドで、新人君に何かあってはと思い、携帯の六角レンチは持って来ていたのですが、彼のフロントディレイラーを調整するには、ケーブルを引っ張るためのペンチが必要でした。
本当は出発から直してあげたかったのですが、お店が10時に開店するので、ここまで、手を出せなかったのです。(この作業をしている勇姿の写真が無くてすみません。け、決してこの話は作り話じゃないですよ(;´Д`A)
1時間位でしょうか。ケーブルを引っ張り、チェーンの油まみれになりながらいじっていたら、なんとかアウターに入りました。ただ、どうもシフトレバーに原因があるらしく、今度はインナーに入りません。
でも、後輩君は大満足です。なら、いいか。あとは、家に帰ってから自転車屋さんに直してもらって下さい。
という事で、今度はアウター縛りで進みます。高ケイデンスからトルク重視へ。新人君にどう?と聞いてみると、コッチが圧倒的に楽との事。
良かった。作戦ドーリ。( ̄ー ̄)ニヤリ←無責任
さて、アウターで勢いに乗る新人君。常滑に入る前の坂4連発も、耐え抜きます。前回私が足売切れた場所なのに。若いって良いですね。(^_^;) 常滑で恒例の観光。今日も土管坂はいい雰囲気を醸してます。
ちょっと疲れてきた我々は、常滑の茶店で一服。
カキ氷を頂きました。私は桃味。
最高! ♪( ´▽`)幸せ〜。やっぱり氷ですな。
お店にいらっしゃった地元の方と、どっから来たの〜?名古屋の市内です〜?えぇ〜ホンマでっか〜?みたいなベタな会話を楽しみつつ、帰途に着きます。
最後はジャンキーストリートを一瞬に爆走したり(うそ)、コンビニでアイス食べたりして(また?)して楽しく帰りました。
 
台風とか、雨とか、暴風とか、インナー縛りとか、色々あったここまで100km超のチタイチでしたが、嫌になってないかなぁ?と心配になり、「どうだった?」とさりげなく聞くと、 「スゲー楽しかったです。次、いつ行きます?早めに計画しますね〜。」との返答。
良かった〜( ;´Д`)と、胸をなで下ろしていると、お別れです。
新人君はロング走った後とは思えない位軽い足取りで、ピューっと残り20kmほどの自宅に向けて去って行きました。
軽い! オ、オヌシナニモノジャΣ(゚д゚;) 
家に帰ると、予定より随分遅かったので、奥様が若干おカンムリの様子。あわわ…。
いろんな台風が来る前に、帰宅できて良かったです。
なかなかスリリングなチタイチでした。

12 件のコメント :

moris さんのコメント...

先日はコメントありがとうございました。
今日はお返しではないのですが…(笑)

新人君のお話、楽しく読ませていただきました。
これからも一緒に走ってくれる仲間ができて嬉しいですよね。なんとなく気持ちがよく分かります。

クランクギアの調整がうまくいかなかったのは、まっさんのせいではないと思いますよ。

たぶん、ハンドルに這わせるシフトケーブル(アウター)の配置が悪いのが原因でしょう。
どこかで急な曲げ方をしてるんだと推測しました。

あとはインナーケーブルにきちんとシリコン系の注油していたか…ですね。

メンテナンスが自分で出来る=少ない出費でロードの性能を引き出して楽しめる

ですので、ぜひ興味を持ってできるようになるといいですよね。

台風12号…いま、ちょうど暴風雨がきてますが、やっぱこんなときは家にいるのが一番かな(笑)

まっさん さんのコメント...

moris様、ご訪問&コメントありがとうございます。しょうもない事しか書いていない拙いブログですが、もしよろしければまた、遊びに来て下さい。

ブログの中ではあまり詳しく書いていなかったのですが、シフトレバーとフロントディレイラー両方に問題がある様に思いました。彼が使っているのはSHIMANOの2300なのですが、まずシフト操作がうまくいかない。カチッとシフトがうまく決まらないのです。あとディレイラーも、ちゃんとアウターギアの上まで移動してチェーンをアウターに渡してくれればいいのですが、ディレイラーそのものが硬くてシフトケーブルで引っ張ってもなかなか動きません。

そもそもシフトケーブルの配置とか、シリコン系のスプレー以前の問題なんです(^_^;)。新人君の日頃のメンテナンス不足の賜物なんです(前編のチェーンステーの真っ黒な汚れなど)。まぁ、買ったばかりでメンテナンスって?な状態なのでしょうがないですけどね。今回はロングの途中だったの事と、とにかく目的であるアウターに入ったので、よしと判断した次第です。

で、本当は新人君と一緒にメンテナンスするのが、彼にメンテナンスの大切さを教える事も出来て楽しそうなのですが、2300は不慣れなディレイラーなので自転車屋さんに任せなさい、と指示をするつもりです。


でも、morisさんの仰る通り、こうやって自転車の楽しみを共有出来る人間が出来ると言うのは、すごく素晴らしい事なので、また彼に楽しさを味わえる旅に連れて行こうと思っています。

うげっΣ(゚д゚lll)長くなりましたね。

では、また遊びに来てくださいませ。
( ´ ▽ ` )ノ

yasu さんのコメント...

おはようございます。

トラブルがあったものの無事に完走されて良かったですね。
新人君も自転車の魅力にハマッタみたいだしね(^^)
雨やトラブルは、その時は嫌だけど無事に完走できた場合は後で良い思い出になりますよ。
新人君はインナー縛りとアウター縛りで走り自分の脚質がわかったのかも??
仲間が増えて良かったですね。
私のロングライド秘訣は嫁の土産を忘れないです(笑)
ちょっとした小さい物でご機嫌になり、次回にまた行けます。
こないだは団子買って帰りました。

まっさん さんのコメント...

yasu様、こんにちは。

いや~、こういう時になんかトラブルが起こらないとブログにならなくて。。違うか?

でもとても楽しいライドでした。私も初めて100kmくらいを30km/h以下で走るという、超のんびりポタを経験したのですが、これ全く疲れず、若干の成長を実感しました。


妻へのお土産。優しいですね~。
でも我が家では逆効果(>0<)。あなたばっかりこんな楽しい思いして~って受け取られます。いろいろな家庭事情がありますね。

でも、家庭への気配り。ここは共通していますよね。yasuさんは土日お子さんの世話されたり、奥様のために朝は家にいたり。。。

家庭ある我々はまず家族あっての自転車ですね。

我が家のフォロー術。近々アップしますね。

ではヽ(´▽`)/

信ちゃん さんのコメント...

おぉっ!
カッコいい先輩だ^^
ワイヤーを張る時は、フロントをインナーに落としてアジャスターを目一杯締め込んで、ワイヤーは手で引っ張りながら締めるだけでOKです。
ワイヤーを固定してからアジャスターを緩めれば張れますから。
あとはディレイラーの調整をするんですけど、シマノか何かの説明書を見ながらご自分で挑戦されることをお勧めします。
多分最初は悪戦苦闘すると思いますが(笑
理屈体でつかめれば後は怖いものなしですよ^^

織り姫 さんのコメント...

チタイチ楽しそうですねー(^^)
行ってみたくなりました。
新人君も初100kmで雨に降られたりしながらも楽しめたようで、
若さって素敵!と思いました。
ギアが完全に直ればさらに距離が伸びそうですね。

我が家は自分がロングに行って
「鰻食べてきたお♪超おいしかったー\(^o^)/」
とか旦那さんに自慢してたら、羨ましく思ったようで、
彼も自転車乗りになりましたw

まっさん さんのコメント...

信ちゃん様、こんばんは。

ね、格好いい先輩っしょ?(^_^;)

となりに信ちゃんさんがいてくれたらもっと良かったのに(違うか?笑)。

本当いろいろ考えて試してみたんですよ。でも根本的に治そうと思うと、STIの分解から始めないと直らない感じがして、応急処置にした感じです。

今日も新人君と飲みながら話をしてましたが、ロングは楽しかったけど、整備は興味ないとの事。先ずはここから叩き直さないとダメですね( *`ω´) 。

信ちゃんさん、アドバイスお願いしますね(笑)。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

まっさん さんのコメント...

織り姫様、こんばんは。

チタイチ、なかなか楽しいコースですよ。もうたくさんのローディーの方とすれ違います。織り姫様ご夫妻が来られる時は、ご案内しますよ(^o^)。

あの浜名湖のウナギ。あれは最強に美味いですね。名古屋もそこそこウナギが有名なんですが、比べものになりません。めっちゃ美味しい。

また、浜名湖行きたいです。その時はよろしくです(笑)。

では( ´ ▽ ` )ノ

たーちゃん さんのコメント...

おはようございます。

 当初、フロントインナーを使うことは軟弱だと思っていたのですが、実はこのフロントインナーを使いこなすことこそ、早く走るためには必要な技術だと乗鞍で痛感しました。
 とうわけで、最近まで非常時にしか使わなかったインナーですが、これからはヒルクラするときには積極的に多用して行きたいと思います。
 
 私は不器用なので、メンテナンスはものすごく苦手なんです。 
 ちょっとしたことでも、すぐにショップに持ち込む(簡単なのは無料)のですが、ちょっとくらいは自分でできるようにならなければ非常時に対処できず困ってしまうなぁ~と思っている今日この頃です。

まっさん さんのコメント...


たーちゃん様、こんにちは。

フロントインナーは軟弱って…、スゲー力持ちですね。確かに街乗りでインナー使う事はほとんど無いので、同じ意見ですが。

それよりメンテナンスですよ。メンテナンス!これが楽しいんではないですか!愛車の調子を色々探りながら自分好みに持っていく作業は蜜の味です(^_^;)。

何よりもブログネタになりまっせ〜。ψ(`∇´)ψ


乗鞍お疲れ様でした。
ではまた( ´ ▽ ` )ノ

こざる さんのコメント...

楽しくチタイチブログを読ませていただきました。
まっさんのお優しいお人柄がにじみ出ていますね(*^-^)
チタイチ、わたしも行ってみたいです

>家に帰ると、予定より随分遅かったので、奥様が若干おカンムリの様子。あわわ…。
苦笑!!どこも一緒ですね

まっさん さんのコメント...

こざる様、こんばんは。

チタイチは2ヶ月前に私も始めてロングした場所なんですけど、やっぱり海があるせいか、いろいろ面白い場所があるんですよ。

しかもほぼ平地なので特に初心者が楽しめるコースです。

新人君に後で聞いたら結構きつかったらしいですが、終わってみたらかなり楽しかったとのこと。

ぜひこざるさんも遊びに来てくださいね。ご案内いたしますよ。

あと、だんな様は暖かく迎えてあげてくださいませ。

ではまたヽ(´▽`)/