2017-12-25

自転車とワイヤレスイヤホン考 ~2017

0 件のコメント :
こんにちは。

2013年にこちらの記事をアップしてから、
BSHSBE23(iBUFFALO製)を使用してきました。

当時、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンは、
まだマイナーな存在でしたが、
  
2015年にMODERNITYからEARIN
昨年はApppleからAirPodsと、
 
両耳ワイヤレスが登場し
この市場はメジャーになったばかりでなく、
もはや次の世代に移りつつあるように思います。


自転車に乗りながら、音楽を聴く場合
気を付けたいことは
 
・ワイヤレス  ※有線は邪魔で、引っかかると危ない
・片耳     ※もう片方は周囲の音を聞く 
・装着性    ※走行中に外れない、気にならない
・電池の持ち  ※ライド時間に応じた長時間対応  


※ちなみに、
 自転車で音楽なんて、けしからんっ!という方は、
 こちらの記事をどうぞ。

 
現時点の選択肢として、
私は、以下2つの商品を選びました。
 
1)中華系製品群
 
既にAmazonAliExpressで、
普通に販売しているこれら中華系片耳ワイヤレスイヤホン。

連続再生時間が6時間、音飛びが少なく、装着感も悪くない。
  
逆に、あまりに小さすぎて、
うっかり紛失や、洗濯してしまうことも。←お前だけ
 
それでも、1つ千円以下と低価格なので、
最悪、消耗品として諦めることもできます。
 
購入する時に気にしたいことは、イヤーピース。
こちらの機種は、かなり特殊なイヤーピースを採用。
一般のそれはハマりません。

最近買った2代目(価格:千円)は、
装着可。非常に満足です。
 
唯一不満を言うなら、音。
悪くはないですが、安っぽい。


そこでもう一つの選択肢。
 
2)Jaybird RUN
今年9月末、Jaybirdから発売。
先日シンガポール出張時に、機内雑誌でその存在を知り、
帰りの空港で購入しました。←金満か

これまで、同社の
FREEDOMを使用。

音質にとても満足していたのですが、
ケーブルとリモコンがすこぶる邪魔。
  
片耳を外すと、ずれ落ちてくるのもすごく嫌。

完全ワイヤレスにならないかと思っていた矢先でした。
梱包を開けると、
本体と、セッティング解説の絵が。
ケースを取り出し、蓋を開けて
本体を取り出すとペアリングが開始されます。
※後でペアリングすることも可
  
梱包内容はこんな感じ。
・本体ケース(充電用バッテリー付)
・本体
・充電ケーブル(Mini USB
・イヤーキャップ、耳に固定用ゴムアクセサリ
・キャリングバック
 
大きさはこんな感じ。
装着すると先端が耳から若干はみ出します。

寝ながら使うと、出っ張った部分が痛い。
残念ながら無理ですね。←ものぐさか
   
早速、いつものS字池コースで使い心地を確認。 
装着感やバッテリーは全く問題ありません。
 (4時間稼働)
  
特筆すべきは音質。

本当にBluetoothかと思うくらい素晴らしい。

なにより、
スマホにいれた専用アプリ「My Sound」で、
自分好みに音をカスタマイズできるのが嬉しい。

過去使っていたFREEDOMの設定もそのまま引き継げます。

逆に問題点は4つ

1)左の片耳再生ができない

右耳が本体と会話し、左耳に繋げる仕組みなので、右耳稼働が必須。
左だけの稼働はできません。
 
右だけ稼働はOKなので、左は電源オフし、充電池を右だけに使えば、
稼働時間が伸びます。
本体4時間、ケースの充電池が4時間×2回分(両耳)なので、
右だけ使えば4+4×2× 2=20時間の使用が可能(計算上)。
 
でも本来良い音を聞くのが目的なので、
自転車では厳しいですが、両耳での使用が望ましいですね。
  
 
2)通信が途切れる場合がある
 
クルマが走らない、安全な池の周回コースで両耳を試しました。
まれに左が途切れることがあります。
他の人のレビューを拝見すると、都市部でこの傾向が強い様子。
 
 
3)音量操作ができない

これは操作ボタンの割り当てをカスタマイズ、
SiriGoogle Assistantに声で指示することで対応可能の様子。
でも、普通にボタン対応して欲しかった。
運転中は操作が大変。
 
 
4)付属イヤーパットの遮蔽性が強い
 
個人的な理由かもしれませんが、
遮蔽性が強いと、逆に耳の中で自転車の振動音がこだまします。
 
そこで私は新たに
スポンジ素材のイヤーパッドを購入。
これに変えたら、随分違和感が無くなりました。
  
  
本当はAirPodsとかBOSEも購入して、
その差とかコメントできれば良いのですが、
そんなお金は・・・(´・ω・`)

でもこの「RUN
「耳からうどん」といわれる見た目だけでなく、
装着性や防汗・防水とスポーツでの使用を意識している分
Air Podsに優れる部分も多いと思います。
  
  
気楽に乗るなら中華製、
じっくり音を楽しみたい場面は「RUN」と、

来年はこの2つのオプションで
自転車と音楽を楽しみたいと思います。

ではヽ(´▽`)/

0 件のコメント :