2012-11-27

チェーンオイルいろいろ

12 件のコメント :
こんにちは。
  
ブロガーは新しくものを買うと、すぐネタにしたくなりますw。
 
しかし買った、嬉しい、という出来事を報告してもダメで、
実際に使って自分なりの評価をすることが大切・・・と私は思います。
 
なのですが、すごく厄介なものもあります。
長期間使わないと、その性能が分からないもの。
 
 
今回、私の中で最も厄介だったアイテムを記事にします ←大げさ

それはチェーンオイルです。
 
1) スーパーチェーンルブ 呉工業 
 





ロードバイクに乗り始めてからしばらく使っていました。
500kmなら音鳴りがなく、長距離ライドでも安心。

でも
すぐ真っ黒に。
 
脚に真っ黒なチェーン跡がついて、不快だったので止めました。
ママチャリ専用かな。
  
  
2)FinishLine Wax Lubricant  Krytech社
そこでドライ系オイルに移行。
最重視したことは、チェーンに触っても「汚れないこと」。
100km走った後、チェーンを指で押さえて離してみます。
こんな感じ。これなら、いいんじゃない?
  
表面は乾いているので触っても汚れず、
内部の稼動部分にはオイルが残っていることが分かります。
 
200km走ると音が鳴るので、性能はイマイチ。
 
そしてこのオイルの欠点は、冬場凍結すること。
温めて注油しても、冷たいチェーンに触れば固まる。

性能とは全く関係ないですが、
匂いがサンオイルなので、夏場に向いているのかもしれません。
  
 
3)FinishLine Ceramic Wax Lub  KryTech社
2)では不十分だったので、もう少し上位のオイルに移行。
同じくドライ系。
100km走行後の写真。

先ほどの2)と比べても、ほとんど手が汚れません。
 
 
 でもなぁ~(´д`)・・・

200km走る前に音鳴りします。
コスパが良くないし、通常使いには向きませんね。
 
シンナーの匂いがします。
  
 
4) ChainLub WAKO’S  株式会社和光ケミカル
FinishLineと双璧を成すメジャーオイル。

ドライ系ですかね?
 
使ってみた感じは、半ウェット系。
100km走行後の写真。
 
FinishLineと違って、線が細く鋭く、かつ黒が濃い。
つまり、表面は綺麗だけど、チェーン内部にオイルが潤っている証拠。
 
ドライ系とウェット系のいいとこどりのようなオイル。
良いね~ ^^。
 
200kmなら音鳴り無し。

 
 
じゃあ最強か?と言われれば・・・
 
残念ながらNO。
  
私個人の感想なので、聞き流していただいてOKです。
 
理由はコレ。注ぎ口。
FinishLineのボトルは、
オイルの注ぎ口がチェーンの幅に合わせてあり、
チマチマ一コマづつ適量を注していけます。
 
面倒ですけどね^^;。
 
対し、チェーンルブ。
分かります?
 
写真左から出ている細い針のようなものが、チェーンルブの差し口。
ここからブシャーっとオイルを吹きかけます。
 
一気にオイルを塗れて楽だ。
勢いがあるのでチェーン内部までオイルが浸透しやすい。

という意見もあると思いますが、

飛び散るんですね(^^;)
 
 
フレームまで飛び散ったオイルをふき取るのはとても面倒 ( ´ o`)=3
 
さらに、半ウェットなため、プーリーやスプロケがすぐ汚れちゃう。
 
あと、水置換性なので、雨に弱い?

 
 
ということで、今のところは2)FinishLineWaxが一番マシです。
  

5)FinishLine Wet Lubricant  KryTech社
蛇足ながら、もう一つ。
文字通りウェット系。
1)と同じで、すぐ真っ黒になります。
  
でも雨や長距離にはめっぽう強い。
300km以上走るならこのオイルを使います。
 
豪雨の300kmも、京都の400kmも余裕でした。
  
 
オイルは京都名物「おたべ」な感じ(シナモンの匂い)^^。
 

以上

これ以外にも気になるオイルは沢山あるので、どんどん使ってみたいです。
 
 
ただ冒頭の通り、インプレするためには結構な距離が必要。
オイルを評価するために走るってのもどうかなぁ。

まぁ、頑張って乗りますか(^^;)。
 
ではヽ(´▽`)/

12 件のコメント :

araita さんのコメント...

こんにちは。
随分といろいろなものを試されているんですね(笑)
私も今までドライ系でしたけど、最近ウエット系に転換しました。
確かにウエットは汚れるんですけど、しなやかと云うか、お隣が全くしないので
軽やかな気がします。
乗っていても気分が良いというか、でもどうなんでしょうね。
迷ってばかりいますよ(爆)

ayu さんのコメント...

こんにちは〜
またまた、参考になる情報、ありがとうございます。100km走るたびに指をチェーンに触れて写真を撮ってるのが、ブロガーの鑑ですね(笑)
自分はセラミックワックスルブを使ってきたのですが、そろそろ無くなるので、次は違うのにしようかな。

謎の職人 さんのコメント...

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ためになる情報ありがとうございます♪
ワタシはワコーズだろ!って思い込みがあって
ワコーズです(笑)

とりっく さんのコメント...

すごい、マメだ~、ブロガーの鏡だ~~~。

油の重要性は認識しつつ、何もしない私。
現在 ドライ系テスト中ですが、
このような自己評価、
自己完結すらしそうにない・・・。(笑

まったん さんのコメント...

こんばんは

そうなんですよね~

私も当初は、ウェット系を使用しておりましたが汚れるので
現在、ドライ系を愛用しております。
一口にチェーンオイルと言っても
それぞれ一長一短あるものですね。

ためになる情報有難うございます
参考にさせて頂きますね~

モリゾー さんのコメント...

おおっ!時間をかけられたすごい記事です。

普段はドライを使用しておりますが、少し乗るとすぐに音鳴りします。
チェーンの汚れとモチ(維持?)は反比例するのですかね。

次は(2)を試してみようかな、と思いました。ありがとうございます!

massan2011 さんのコメント...

ayu様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

参考になりました?
ただの指の汚れ写真ですけど^^;セラミックは良いオイルですよ。結構こまめに注油が必要ですけど。でもチェーンが綺麗でいるということでは、スプロケあたりも綺麗なので、見た目とても清潔に見えます。次また違うのにしたらインプレしてみてくださいね^^。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

謎の職人様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

ワコーズはラスペネも愛用していますが、良い潤滑油ですよね。今回の記事、細かな事を言えばFinishLineという結論でしたが、和光ケミカル製品には信頼を置いていますので、チェーンルブも安心して使っています。FinishLineは冬場固まってしまうので、チェーンルブで過ごしたいと思います^^。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

とりっく様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

マメ?でしょうかね?ネタにしよう、しようと思って写真撮っていたら、溜まっていって、ネタに困ったので放出。そんな感じです(笑)。めばる君さんやとりっくさんの場合、毎回200kmほど走られるので、それを一区切りで検証するのがいいのかもしれませんね。私は往復25kmのジテ通を2週間ほどかけて検証します。なので時間がかかります^^;。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

まったん様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

まったんさんはバイクにも乗られるので、いろいろオイルがあるのでは?と思います。でもバイクだともっと長距離乗るし、足に付くことがないので、ウェット系しかないのかな?私も自転車はドライ系が好みです^^。

また、オイル買ったらどんどんインプレ追加していきますねー^^。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

モリゾー様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

時間を掛けた、というか気が付いたらいろいろ試していた。というのが実態なんですけどね。

モリゾーさんのいうところの「少し」ってどれ位なんでしょ?暇があったら京都、とか、300kmハチドリとか言われてますからね~。汚れとモチ、というのはウェットだと汚れやすいという観点で言えばそんな感じなんでしょうね。要は綺麗にしたかったら、細目にメンテしろってことなんでしょうけどね^^;。2)はコスパに優れて良いオイルです。でも時期的には春から使った方がベターだと思います。固まるので。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

araita様、こんにちは。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

そうですか、ウェット系ですか。
性能は申し分ないのですが、やっぱり汚れがねぇ(^^;)。

確かに迷いますよ。

ではヽ(´▽`)/