2011-11-15

イルミネーション

10 件のコメント :
こんにちは。
先日までハロウィンだったのに11月からクリスマス全開ですね。

毎年思いますが、クリスマスは12月初旬までが一番盛り上がり、
当日はもう飽きてますね(;´▽`A``。
今年もこれから盛り上がるイルミネーションを楽しみますか。
 
  
そんなクリスマスに向け、
私の自転車もイルミネーションに挑戦してみることにしました。
 
これまで暗い尾灯一つでしたが、それでは心許ない。
そこで、これ。
PIAAのFERRISってライトです。Amazonで2千円くらい。
 
チューブのバルブに装着して走れば、綺麗に光って超目立つらしい。
  
言葉で説明しても分かりづらいと思いますので、実際の写真をどうぞ。
こんな感じ。
取り付けたライトが青く光りながらくるくる回ることで模様ができます。
  
そしてこの模様、数パターン用意されていて、
みたいな感じ、
2秒間隔で変わります。
 
これで私の自転車も、違和感無くイルミネーションに溶け込めますね。
(≧∇≦)v。
 
 
で、先日。
実際に付けて街中を走ってみました。

走る前に考えたことと言えば、
 1)とても目立って恥ずかしいのでは?
 2)ちゃんとクルマが認識してくれるのかしら?
 3)自分で模様が見れるかしら?
 
まず、1)について。
残念ながら、思ったほど目立ちません(´・ω・`)ショボーン

これ、相当なスピードで回さないと円にならない。
綺麗な模様を作るためには35km/h必要。

30km/hを下回れば、途切れた明るい青が回っているだけ。

なので、恥ずかしさゼロ。誰も無関心(T0T)。

でもスピード出して走ったら、
「見て~」って指を差されました(←もちろんいい意味で ^^)。

格好よく綺麗な模様を見せようと追い込むなら使えそうですね。
  
 
2)について。
車道なら30km/h以上で走るため、クルマがしっかり認識してくれます。
予想以上。
今まで、こんな小さなテールライトと、足に着けていた
このアンクルバンドだけでしたが、光量不足でしたね。
 
今まで自転車のギリ横を避けていたクルマも、
余裕をもって避けてくれているように思いました。これは安心。
  
 
最後に3)ですが、全く自分では見れません。

リア側に着けていましたが、見ようとするとバランスを崩します。

すれ違うクルマや、街中のガラスに映すしかありません。

 
それ以外で気になったことは、走行中に外れる可能性。
少し走ったら根元が緩んでいました。
走る前にはしっかり締めないとダメですね。

  
以上
ちなみに、Y’sRoadでは、ミニ版を売ってました。
こっちは模様無しです。
ではヽ(´▽`)/

10 件のコメント :

織り姫 さんのコメント...

コレ、雑誌で見てキレイだなーと思ってました。
でも、そんな高速走行じゃないと綺麗な円にならないとは!
あと電池?の減りが早いとも聞きましたけど、どうなのでしょう?
なんにせよ夜道ではバッチリ目立ったほうが安全ですものね、良いアイテムですよね(^^)

信ちゃん さんのコメント...

スピードを出さないとダメなのですか。
なるほど。
でもフロントに付ける方が目立つかもしれませんね。
横からの視認性を考えると、後輪よりも前輪の方が速く目につくので、よりアピールできると思うんですけど、目障りですかね?

yasu さんのコメント...

こんばんは

凄いのがあるのですね。
いろいろな模様が出て来て面白いです。
うちも嫁と長男の自転車のバルブに光るやつを付けています。
貰い物ですが…(^^;;
これがなかなか好評らしいです。
夜道は目立った方が安全ですからね(^_−)−☆

araita さんのコメント...

こんばんは!

タイヤライトとかバルブライト、サイクルイルミネーション等いろいろなものがあるようですね。
こちらでも付けている方、結構見かけていました。私も通勤に車を利用しているので、気になっていたところです。一度ショップで手に取ったまではしましたが、躊躇しておりました。
夜間走行時の安全確保には、もってこいだと思います。
時期的にもうってつけですね!検討してみよーっと。・・・車列で!

まったん さんのコメント...

こんばんは

PIAAのフェリスは去年の夏から、クロスバイクによるナイトライドで使用しております

目立ち度満点ですれ違う人達の視線が集中しますが、
目立つという事は、ナイトライドに於いて安全につながる事なので安心して走れますね

まっさん さんのコメント...

織り姫様、こんにちは。

購入前のインプレを見ていて、高速回転でないと円にならないことは理解していたんですが、ロードバイクでも厳しいとなれば、一体この円はどうやって作るもんなんでしょうね(^^;)。

でも明るい光がクルクル回っているだけでも十分綺麗だし、夜だと認識されやすくなるので、普通にいい商品だと思います。

電池はアルカリボタン電池のLR44を3個使います。先日百円ショップに行ったら、2個で100円で売ってました。あとはどれくらい持つかですね。毎日2時間ほど使ってみて、減り具合を確かめてみますね。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

信ちゃん様、こんにちは。

先般信ちゃんさんが棒状のライトを導入された際に、RayTrekにしようか迷ってますって話をさせて頂いたんですが、こっちの方がもっと簡易につけられるかも?と試しに導入した次第です。

RayTrekの場合は、蓄光テープを使うので、ゆっくり走っても円が出来ますが、こっちは相当早くないと円になりませんねぇ。ただ模様が浮かび上がるのはこちらだけですが。

フロントの方が視認性が高いとなれば、ちょっと試してみたいと思います。チカチカうるさそうだったら、リアに戻しますね(^^;)。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

yasu様、こんにちは。

私も光るだけで十分かなぁと思って、あまり深く考えずに購入したんですが、結構楽しめるライトでした(^^;)。

これ暗闇で手で振っても模様が浮かび上がるので、子供たちがおもちゃとして欲しい、欲しいとうるさかったです(*^-^)。

結果お兄ちゃんの自転車に一回着けてあげて走ったら、満足していました。yasuさんのように子供たち用にもっと簡易なライトがあっても良いかもしれませんね。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

araita様、こんにちは。

自転車を(安全面の向上から)目立たせるためのライトっていろんな種類がありますよね。先のコメントにも記載しましたが、本命はRayTrekでした。でもそれなりに自転車に機器を組み込まなければならないので、もっと簡易にという観点でこれにしました。

ナイトライドの頻度と、どれだけクルマと走るかにも依りますが、導入しておいて損はないライトだと思います。ぜひ検討してみてくださいね~。

ではヽ(´▽`)/

まっさん さんのコメント...

まったん様、こんにちは。

(*゚▽゚)ノすでに導入済でしたか。
これはこれは。

でもこれ本当に綺麗(っぽい)ですよね。自分で走って綺麗に回っているところが全然見れないところが難点ですが、やっぱり注目は浴びますね。

ナイトライドの安全面のキーはやはりライトですから目立った方が良いですよね。

ではヽ(´▽`)/