2013-05-06

気になることがまだまだ

0 件のコメント :
こんにちは。

いよいよ今日でGWが終わりますね。
 
私はあと1週間で、この精神的に追い詰められた状況から脱出。
鈴鹿は思いっきり楽しんでやるっ。
  
さて、GW中、家から会社までジテ通してましたが、
名古屋の観光スポット、コアラがいる東山動物園の駐車場前。
   
ここは、ずっと駐車待ちが2kmの行列でした。
GW遊ぶのも大変だ。ご苦労様です。
  
ワタクシはそんな行列を横目に見ながらペダルを漕いだ訳ですが、
どうも足元が気になります。
 
ギシっ、、パキっ、、、、ギシっ、、パキっ、、、、・・・の繰り返し、
どうも、ペダルやクランク辺りから異音が発生します。
 
BBは少し前に交換したばかりで、2,500km位しか走ってません。

となると、クランク?

いや、ここもかなりキツく、ボルトを締めています。
だとすれば、、、、
お前か?
 
シャフト部分を持って、回してみると、どうもゴリゴリします。
 
ペダルは、自転車を買ってから6,000km。
そろそろベアリングが寿命になったのかもしれません。
 
一応グリスを注してみましょう。
ってこれ、どこからグリスを注せば良いの?
 
この真ん中のゴムのキャップらしき部分を外すのかしら?
反対側にも六角ボルトの穴があったので、
いろいろ回してみるけど、全然回りまへん┐(´д`)┌。
 
しょうがない、隙間からグリスを注してみるか。
どうよ?スプレー式のグリスですよ。
デュラグリスを買う以前に、自転車屋さんが薦めてくれたグリス。
ほとんど使ってません。
 
シューーっと隙間からグリスが入らないものかしら。
行け!ブシューーー!!
 
。。。(゚ー゚ lll)
 
全然入らんジャン。orz ... お陰で手がベトベト。

やっぱり安物のペダルは使い捨てなんでしょうかね^^;。
 
仕方ないので、新しいのを買いました。
同じメーカーの型違いかな?
こいつは、シャフトとは反対側に、外せそうなボルトがありました。
外してみました。

ナットが見えるのですが、こりゃどうやって外せば良いのやら?
スパナもレンチも入りませんぜ。

ソケットレンチなのかな?
とにかく面倒そうなので、後回しじゃ(`皿´ )キー。
ペダルをはめる時は、このネジ山にグリスを塗るのをお忘れなく。
外せなくなります。
大きさ的には前と同じかな。
って、ここに来て、不満点が一つ。
以前使ってたペダルは、スパナを充てるところが六角形になっていて、非常に良かったです。
対して、新しいペダル。
スパナが、1つの方向でしか入らない。
これだと、力が入れにくくて不便です。
 
デザイン重視なのかもしれませんが、六角形が良かったのにぃ(  ̄З ̄)ブー。
 
っと、ただがペダル交換にグダグタ記事を書いてしまいました。
早速乗ってみましょう。

これで静かになるハズ。
 
ギィィィ、、、、ギィィィ、、、、(゚Д゚ lll) あ、あかんか?
 
こりゃクランクも交換か?
ではヽ(´▽`)/

0 件のコメント :