2012-07-11

自転車盗難について考える

12 件のコメント :
こんにちは。

昨日いつもの駐輪場に、交通調査員がいらっしゃって、
私が通ったらカウンターをカチっ!とされました。
 
同じバイトを昔やっていたので懐かしい・・・と思うと同時に
 
何故こんな場所で(-ー;)?
  
ま、まさか、Σ(゚д゚;)
  
大型の犯罪組織が、駐輪の実態を調査して
窃盗の準備を始めているのでは・・・  ← 過大妄想すぎ
 
愛車のコルナゴちゃんが盗難の危機に合って以来、
盗難に対して過敏に反応するようになりました。
いつも自転車は人通りの多い場所に停めています。
もし、写真のようにケーブルを切ろうとすれば、
誰かに必ずその姿を見られてしまうと思います。

それでも狙われるのです
 
以来、ワイヤーを太くして2本体制で臨んでいます。
  
 
いったい自転車盗難の実態はどうなってんでしょ?
 
今日はここを少し掘り下げてみたいと思います。
 
 
まずは事態を把握する事からスタート。
 
我らが愛知県警のHPにこんなページがありました。
※現在内容は最新版に変更されています。
自転車盗難の実態と対策(←愛知県警のHP)」

それには驚くべき実態が。
 ・1日に盗まれる自転車は56台
 ・26分に1台は盗まれている
 ・犯人の半分は未成年

なんちゅーこっちゃ・・・Orz
ひどい犯罪国だ、日本は (T-T)
 
さらにこんなページもあります。
CSI(Cycle Serch Info)自転車特捜24時 ←サイトに飛びます。

盗まれた自転車を登録/公開し、発見を促すサービス。
これを見るとロードバイク、めちゃくちゃ盗まれてますねΣ(゚д゚;)
そして、盗難された事象に共通していることは、

 ・地球ロックでワイヤー錠を掛けていた ⇒ ワイヤーは切られる
 ・夜間に盗まれた ⇒ 人目につかない場所・時間は危険
 ・ちょっと目を離した隙に ⇒ 短時間で犯行は行われる
 
ってこと。 なんだかなぁ (-ー;)。
   
 
じゃ、どうすりゃいいの?ってことですよね。
  
〇盗難保険
まず保険からアプローチしてみましょう。
保険が対応してくれるなら、まだ安心。
 
 盗難を保障してくれる保険・・・ 無いですねΣ(゚д゚;)。
 
これだけ盗難に遭う可能性が高い自転車を保障しますって、
男前な保険会社はほとんどありませんでした。
 
唯一ブリヂストンや私が買ったサイクリーで、
自らが販売した自転車のみ購入後期間限定で保障しているくらい。
 
それでも数年経ったら、保険は失効。
その後盗まれたらやっぱり終わり(T T)。
 
 
じゃ、何とかして見つけられないの?
〇防犯登録
防犯登録の主な役割は、オーナーの明確化。
盗まれても、警察が盗難自転車を捜索することは無い。
これだけだと全然足りません(≧д≦)。
 
〇各種Web/Twitterなど
先ほどの自転車盗難サイトなどいろいろあるようですが、
確実な成果は期待できない様子(´;ω;`)。
 
ヤフオクや中古販売業者のWEBをチェックしても良いですが、
プロの犯罪者は部品レベルまでバラすらしいので、
盗まれたら最後、なかなか見つけられないんですねT T。 
    
過去後輩が盗まれた時も、ヤフオクでは出てきませんでした。
 
  
そもそも犯人を捕まえるとか、捜査を警察にお願いできないの?
〇告訴
犯人を罰して欲しいと告訴することができるらしいです。
告訴すると、警察は捜査する義務が生じます。
 
ただ普通に告訴しても却下される場合がほとんどとのこと。
数千円で行政書士に却下されない書類作成の依頼もできますが、
例え受理されても、本当にどこまで捜査が及ぶかは?です。
 
結局は、
 
自転車盗られたの?運が悪かったね。
  
で終わりのようです┐(´д`)┌。
  
 
  
つーことはなにかい(`Д´)?
 
自転車盗んだもん勝ち?ってことかい(# ゚Д゚) ?
 
嫌な世の中だなぁ~。
 
ということで、警察も保険会社もセコムなどの警備会社も、
「盗られないこと」を最重視して欲しい
とのことでした。
 
 
で、結論。
 ・最低でも2重ロック(もちろん地球ロック)
 ・人目につく場所に停める
 ・保管は可能な限り自宅内
 
結局は自己管理の世界かぁ。
 
誰か、絶対に破られないけど、
めちゃくちゃ軽いカギを開発してくれませんかねぇ~。
  
即決で買いますよ。
 
では┐(´-`)┌

12 件のコメント :

araita さんのコメント...

私も自転車ロックは、軽くて頑丈な物があれば即決で買いですね。

私の場合限られた時間の中での走行が多いので、殆ど自転車から離れません。
ですから普段は、ロックを持参していないのが現実です。
ですからトイレに行きたい時など、目を離す時はちょっと心配ですが、コンビニの裏の目立たないところにとめさせてもらうとか

どうしてもという時は、公園などの身障者用トイレに自転車と一緒に入ることもありましたね。(内緒ですよ!)公開しているって~の。
とにかく自己防衛しかありませんね。

とりっく さんのコメント...

昔、マウンテンバイクで、
ブレーキワイヤ外しをしてました。
カンチブレーキなので、ワイヤを外すと、
全くブレーキが利きません。
走り出したら、簡単には止まれません。
効果があったか分かりませんけど。

まっさん様なら、(ご提案)
フロントホイルを外して、社内に持ち込め
ませんか?乗って行けなくなります。
フレームを地球ロック。

ま、狙われれば、部品取りを含めて
逃げ切れなくなりますけど・・・。

織り姫 さんのコメント...

ママチャリの盗難はチョイ乗り目的なので、
メンドクサイ鍵(2重ロック等)にしておけば効果がありますが、
ロードなんかだと完全に転売目的のプロなので、
目を付けられたらどんな鍵でも壊すのは可能で、どうにもならないと聞きました。
 
街中の駐輪場には絶対に止めないようにしていますね、自分は。
足代わりにはクロスかミニベロです。
あと、ロードでツーリングの際は、たとえコンビニにちょっと止めるだけでも必ず施錠します。
でも細いコイルロックですが(^^;

massan2011 さんのコメント...

araita様、こんにちは。

細い・軽いと頑丈は相反することですからね^^;。
なかかな難しそうです。

でもロングの時にちょっと離れる時はカギがあった方が、精神的にもいいかもしれませんね^^。軽い小さなカギでも無いよりは全然いいですから。さすがに目の前に本人がいて持っていく人はあまりいないとは思いますけどね。ホント、指紋認証とかでしか解除できないカギとか欲しいものです。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

とりっく様、こんにちは。

確かに自転車の一部を外しておくっていうのはいいですね。ただ社内に持ち込むのはちょっと。。^^;この記事を書いた後にいろいろWebなんかを見ていたら、ワイヤー錠なんて20秒くらいで瞬殺されてますねΣ(゚д゚;)。プロが本気になったら、外せないカギは無いと言ってました。やっぱり目立たないこと。そして人目に付くところに置くこと。あたりが更に防犯効果を高めるようです。嫌な世の中ですね‐ー;。
ではヽ(´▽`)/

massan2011 さんのコメント...

織り姫様、こんにちは。
ロードでも、マニア犯とかいるみたいですけどね。前回ワイヤーが切られた途中で終わってるなんて、きっと素人の仕業でしょうし^^;。でも織り姫さんのおっしゃる通り、プロなら本当に全てのカギを瞬殺しているみたいですね。ですが、プロといっても昼間、衆人環視の中で犯行を実行するのはリスクが高いようなので、鍵だけで防ごうとせず、そういう環境を利用するというのも手だと防犯会社が言ってました。街中への駐輪はリスクが高いので、嫌になっちゃいますよね^^;。
ツーリングの際のコンビニでの施錠はコイルロックで十分だと思います^^。お仲間もいらっしゃることでしょうし。
ではヽ(´▽`)/

許せぬチャリドロボウ さんのコメント...

鍵をかけないで盗まれる人が多いらしい
確かに面倒くさいけど、歩いて帰るのはしんどいし、新しく自転車買うのももったいない
家の敷地内でもコンビニでチョイ買い物でも、しっかり鍵をかけましょう

massan2011 さんのコメント...

許せぬチャリドロボウ様、こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m。

鍵をかけないで盗まれるのは、仕方が無いですね^^;。
そもそも本当は人のものを盗むということ自体が許せないですが、やはり防衛すべきですよね。
 
ロードでは、新しい自転車買うのがもったいないというレベルではないので、施錠だけはしっかりする必要がありますね。本当、人の自転車を盗もうとしたら、電流が走るような鍵が欲しいです(笑)。

ではヽ(´▽`)/

TOT さんのコメント...

お初にお目にかかります。
私は普段大学校内に自転車を停めて行き帰りをしているのですが、時々鍵をかけ忘れて帰ることがありました。
それでも盗まれることがなかったため鍵を掛けないことが習慣になってしまい、とうとう今朝停めてあった場所から自転車がなくなっていたという事態になりました。
習慣って怖いです…


この記事を見て、自転車盗難は解決が難しいこと、それよりも盗難を予防する方が肝心だと分かりました。
世の中辛いものですね…

massan2011 さんのコメント...

TOT様、こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m。

さて、盗難に遭ってしまいましたか。お気の毒です。
世知辛い世の中については嘆くしかないですが、事実そういう状況なので、自分の身は自分で守るしかないですよね。

私も幾度となくママチャリを盗まれた経験があり、自転車盗難の腹立たしさは理解しているつもりです。是非、この教訓を次に生かして、しっかり防犯してくださいね^^。
ではヽ(´▽`)/

匿名 さんのコメント...

2013年に入ってから、ネットで簡単に入れる自転車の盗難保険がリリースされています。
http://charipo.net/tounan/

massan2011 さんのコメント...

通りすがりの方

コメントありがとうございます。

なるほど、こんな保険もあるんですね。

詳細を見ると、加入条件は購入してから1ヶ月内との事。
保険会社も自転車の補償額を見るうえで、基準となる数値が購入価格位しかないんでしょうね。

購入時の保険であれば、自転車屋さんとかも対応してくれないんでしょうかね。

ちなみに私が買ったサイクリーでは同等の保険があり、加入しました。
ご紹介頂いたちゃりぽでは自転車価格の7%に対し、3.4%で補償額は購入費用の80%(だったかな?)でした。

まぁ、1~2年乗った後の補償額の妥当性(要するにその自転車がどれくらいの価値があるものなのか)は自動車ほど中古市場が成立していないこともあり、物凄く難しいのと市場自体(自転車の価格も)が小さすぎるので商売として成立しないんでしょうね。

あればベターなんでしょうけど、やはり盗まれない対策、これが必要ですね^^。

情報ありがとうございました。
ではヽ(´▽`)/